ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    サービス付き高齢者向け住宅事業登録後の手続き

    • [公開日:2025年4月1日]
    • [更新日:2025年4月1日]
    • ページ番号:319

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    登録後の手続き

    ※令和7年4月1日より、電子申請が可能となりました。

    整備完了

    • 整備完了後は、その旨を速やかに報告してください。

     ▷電子申請フォームはこちら(別ウインドウで開く)  

    登録事項等の変更

    • 登録事項および登録申請時の添付書類等に変更があったときは、その変更の日から30日以内に、その旨を届け出なければなりません。

     ▷電子申請フォームはこちら(別ウインドウで開く)  

    登録の更新

    • 登録完了から5年ごとに登録の更新を行わなくてはなりません。
    • 有効期間の満了の日の90日前から30日前に申請書類を提出してください。
    • 更新に必要な書類は、「申請書類チェックリスト」でご確認ください。

     ▷電子申請フォームはこちら(別ウインドウで開く)  

    地位の承継

    • 登録事業者がその登録事業を譲渡したときは、譲受人はその承継の日から30日以内に、その旨を届け出なければなりません。

     ▷電子申請フォームはこちら(別ウインドウで開く)  

    事業の廃業等

    • 事業の廃業等をする場合には、その日の30日前までに、その旨を届け出なければなりません。

     ▷電子申請フォームはこちら(別ウインドウで開く)  

    登録の抹消

    • 受けた登録を抹消するときは、その旨を届け出てください。

     ▷電子申請フォームはこちら(別ウインドウで開く)  

    様式等

    更新登録等に必要な書類

    更新登録等に必要な書類は、「申請書類チェックリスト」でご確認ください。

    申請書等

    添付書類等

    ※「自律型サービス付き高齢者向け住宅」及び「併設施設地域開放型サービス付き高齢者向け住宅」について、詳しくは こちら(大阪府のホームページ)(別ウインドウで開く) をご覧ください。

    参考