「共働き子育てしやすい街ランキング」で、枚方市が関西で3位に!
- [公開日:2025年1月31日]
- [更新日:2025年1月31日]
- ページ番号:51492
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

日本経済新聞社と日経BPの情報サイト「日経xwoman」の「共働き子育てしやすい街ランキング」(2024年)で、枚方市は関西で3位に選ばれました。
【関西 共働き子育てしやすい街ランキング】
1位 神戸市
2位 奈良市
3位 京都市・枚方市
4位 堺市
5位 豊中市・伊丹市
(日本経済新聞 令和6年12月14日朝刊より)

幼保連携型の施設の拡充・「おむつのサブスク」が評価されました

幼保連携型の施設の拡充
幼稚園の空き教室に公立の小規模保育施設を新設し、幼稚園とあわせて1歳~5歳の子どもを午前7時から最長午後7時まで預かっています。

おむつやおしり拭きのサブスク
2022年7月から、おむつやおしり拭きのサブスクリプション(定額課金)制度を市内の全ての公立保育施設で導入しています。子育て支援サービスを手掛ける(BABY JOB)と連携し、月額2500円で各園に常備しているおむつやおしり拭きが使い放題に。各家庭でおむつに記名する手間が省けたり、手ぶらで登園できたりするというメリットがあります。

いま、枚方市が若者や子育て世帯に選ばれています!
●11年連続、20歳~44歳の夫婦世帯の転入超過

●0歳~14歳の転入超過数が、令和4年大阪府内1位、令和5年大阪府内2位!
●「日本子育て支援大賞2022」を受賞(自治体部門)
●日本ICT教育アワード「デジタル大臣賞」受賞

民間調査でも住みたい街上位!


お問い合わせ
枚方市役所 市長公室 広報プロモーション課 (直通)
電話: 072-841-1258
ファックス: 072-846-5341
電話番号のかけ間違いにご注意ください!