ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    里親に関する情報を発信しています

    • [公開日:2022年9月5日]
    • [更新日:2024年10月17日]
    • ページ番号:36635

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    ◆里親制度とは

    里親制度は、さまざまな事情で自分の家族と暮らせない子どもたちを、温かい愛情と正しい理解を持った家庭環境の下での養育する制度です。
    家庭での生活を通じて、子どもが成長する上で極めて重要な特定の大人との愛着関係の中で養育を行うことにより、子どもを健やかに育てます。

    ◆里親支援機関 おひさま

    枚方市は里親支援機関と共に里親制度の周知啓発を行っています。おひさまの活動については、画像をクリックするとホームページに移ります。

    また、市内の生涯学習市民センターで里親個別相談会やパネル展示なども実施しています。詳しい場所や時間については、「広報ひらかた」でお知らせしています。

    広報ひらかたはこちらからご覧いただけます。⇒広報ひらかた(別ウインドウで開く)

    ◆10月は里親月間です

    厚生労働省では、毎年10月を「里親月間」と位置づけ、里親制度やファミリーホームを推進するための集中的な広報啓発を実施しています。

    枚方市においても、里親月間に合わせてイベントを行いますのでお知らせします。

    <終了しました>令和6年度枚方市里親シンポジウム「里親として生きる、ということ」

    日時:10月12日(土)午後1時~3時

    会場:枚方市立総合福祉会館ラポールひらかた 大研修室

    詳細は<こちら>(別ウインドウで開く)

    <終了しました>映画上映会「家族づくり 子どもたちと里親の1年」

    日時:10月5日(土)(1)午前10時30分~正午 (2)午後1時30分~3時

    会場:枚方市総合文化芸術センター本館 1階 ひらしんイベントホール

    ◆お知らせ

    令和6年度 里親啓発に関するイベントについて

    ~パネル展示~

    養子縁組をする里親のほか養育里親や週末里親についてパネルでご紹介しています。

    開催日:令和6年12月9日(月)~12月14日(土)

    会場:南部生涯学習市民センター 1階 ぷちぎゃらりー

    ~個別相談会~

    (1)日時:令和6年10月24日(木)午前10時~午後1時

     会場:枚方市中央図書館 6階 多目的室

    (2)日時:令和6年12月1日(日)午前10時~午後3時

     会場:くずはモール 3階 水嶋書房前

     ★ミニイベントも同時開催します★

    (3)日時:令和6年12月14日(土)午後1時30分~4時30分

     会場:南部生涯学習市民センター 3階 集会室1

    お問い合わせ

    枚方市役所 子ども未来部 まるっとこどもセンター (直通)

    電話: 072-840-7221

    ファックス: 072-846-7952

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム