ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    認知症予防の取組み

    • [公開日:2024年7月1日]
    • [更新日:2024年7月23日]
    • ページ番号:47263

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    認知症を予防しよう!

     生活習慣病を予防し、規則正しい生活習慣や生きがいを持って生活することが、認知症の発症や進行を遅らせること(予防)につながると言われています。そのためには、脳を活性化することと、脳の老化や異常が進まないような生活習慣等の管理が重要です。

     枚方市では、 作業療法士が中心となって行う「ひらかた脳活教室」や、大阪精神医療センターと協働し認知機能低下の早期発見のための「シニアのための脳力チェック健診」、脳の活性化につながるプログラムを取り入れた「こころとからだ生き生き教室」を開催しています。

    ひらかた脳活教室

    認知症予防に関するさまざまなテーマを全6回、作業療法士とともに学び、実践するための教室です。

    開催時期や開催場所等については「広報ひらかた」に掲載いたしますので、そちらでご確認ください。

    シニアのための脳力チェック健診

    認知症や予防に関する講義、認知機能の検査、当事者からの体験談、個別相談などを2日に分けて開催しています。

    1回目:医師による認知症と予防についての講義、認知機能の検査

    2回目:検査結果の返却、当事者からの体験談、個別相談 ※講義の内容に関しては、変更になる場合があります。

     開催は、年3~4回を予定しています。開催時期や開催場所等については「広報ひらかた」に掲載いたしますので、そちらでご確認ください。

    こころとからだ生き生き教室

     「運動指導」「認知機能トレーニング」「栄養指導」「対人交流活性」の4つの基本領域に、さらに「笑い」の要素を加えた5つの領域からの介入により構築される認知症予防プログラムを実施しています。開催時期や開催場所等に関しては、広報ひらかた等にてご確認ください。