令和5年度「ふれあいルーム」運営団体の募集
- [公開日:2021年12月1日]
- [更新日:2023年5月9日]
- ページ番号:33071
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
絵本の読み聞かせ等を通じて、乳幼児親子のふれあい促進や読書活動の推進を図るとともに、子育てに役立つ知識・情報の提供を目的に、図書館などで開設している「ふれあいルーム」(別ウインドウで開く)の運営団体を募集します。

対象
次のいずれかに該当する5人以上の団体とします。
- 子育てに関するNPO
- 子ども家庭サポーターまたはひらかた子育てサポーターを中心に構成するグループ
- 元保育士・元幼稚園の教諭等を中心に構成するグループ
- 活動実績(会員に限定しない親子交流の場の開設等)のある子育てサークル等

実施期間および回数
- 令和5年4月~令和6年3月
※運営実績が良好な場合は、令和8年3月まで年度単位で継続して開設することができます。 - 月2回または月4回(同一曜日)、1回2時間30分以上開設。

開設場所
(1)月2回または月4回・・・菅原図書館

助成金
運営団体には、市の定めるところにより助成金を交付します。
- 年間12万円(月2回の場合)または、年間24万円(月4回の場合)。
※開設日数等により減額することがあります。

申し込み
応募要領を確認の上、提出書類(様式1~3及び4.活動内容が具体的にわかる紙ベースの資料)を、市役所別館5階私立保育幼稚園課に提出してください(郵送可)。応募いただいた団体の中から、市による選考を行い、原則として規定の開設場所ごとに1団体を決定します。

応募要領

提出書類
添付ファイル
1.ふれあいルーム開設申請書PDF版(様式1) (PDF形式、98.58KB)
2.団体構成員名簿(様式2)PDF版 (PDF形式、33.25KB)
3.予算書(様式3)PDF版 (PDF形式、40.50KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4.活動内容が具体的にわかる紙ベースの資料

応募期間
令和4年12月1日(木曜日)~令和4年12月23日(金曜日)
お問い合わせ
枚方市役所 子ども未来部 子育て支援室 私立保育幼稚園課
電話: 072-841-1471
ファックス: 072-841-4319
電話番号のかけ間違いにご注意ください!