子育て相談窓口
- [公開日:2017年12月1日]
- [更新日:2024年11月19日]
- ページ番号:6924
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
子育てに困った時には、いろんな人に相談してみましょう。枚方市には気楽に相談できるところがあります。ひとりで悩まないで社会のみんなで子育てを応援しています。相談無料。
名称 | 相談窓口 | 受付 | 内容 |
---|---|---|---|
母乳相談 |
まるっとこどもセンター(保健センター内) まるっとこどもセンター(北部支所内)
| 月~金 | 助産師による母乳分泌や乳房トラブルなどの来所相談(要予約) |
乳幼児健康相談 | まるっとこどもセンター(保健センター内) | 予約システムにて予約 | 保健センター及び生涯学習市民センターなどで実施。 保健師、管理栄養士による身体計測や育児相談等 |
保健師による乳幼児育児相談(北部支所内) | まるっとこどもセンター(北部支所内) | 予約システムにて予約 | 北部支所内のまるっとこどもセンターで実施。保健師による身体計測や育児相談 |
個別相談 | まるっとこどもセンター(保健センター内) まるっとこどもセンター(北部支所内) | 月~金 9時~17時30分 | 心理相談員による、発達や子育ての来所相談(要予約) |
家庭児童相談 | 家庭児童相談担当 050-7102-3221 | 月~金 9時~17時30分 | 子育て、親子関係、学校のことなど、18歳未満の子どもに関するさまざまな相談 |
ファミリーポートひらかた | 年中無休 24時間 | 子育てに関する相談に24時間いつでも応じます | |
育児相談 | 各保育所(園) すこやか広場・きょうぶん | 月~金 9時30分~17時 | 保育士や子育てサポーター等が直接お会いしての子育てに関する相談 |
育児相談 直接現地にお出かけください | 広場さぷり ファミリーポートひらかた | 月~土(水は休み) 9時30分~16時 | 保育士や子育てサポーター等が直接お会いしての子育てに関する相談 |
児童相談(別ウインドウで開く) | 大阪府中央子ども家庭センター 828-0161 | 月~金 9時~17時45分 | 子どもに関するさまざまな相談 |
※子育て電話相談以外の窓口は、土・日・祝日・年末年始は受付をしておりません。