ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    【緊急速報】市域内でアポ電が発生しています!ご注意ください!

    • [公開日:2025年1月9日]
    • [更新日:2025年1月9日]
    • ページ番号:34008

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    枚方市役所の職員や銀行員、警察官を騙る

    現在、枚方市内では特殊詐欺被害につながる「アポ電」が多発しています。

    還付金がある」といった【市役所等】からの電話や、「犯人から押収したリストにあなたの名前がある」又は「捕まえた犯人があなたのキャッシュカードを持っていた」といった【警察官】からの電話は、『詐欺』の手口です。

    このような電話を受けた場合は、まず冷静になり、一度電話を切って、自分で調べた電話番号に折り返したり、警察に通報してください。

    1月9日に発生した地域

    • 午前8時35分頃/長尾家具町3丁目付近/ファイナンス会社騙り・音声ガイダンス/指示されるとおり番号を押下すると、オペレーターから個人情報を聞かれたあげく、いきなり電話を切断されるという不審な国際電話
    • 1月9日/三栗2丁目付近/神奈川県警の警察官騙り/「○○さんですよね」「事件に巻き込まれている可能性があるので話を聞いて欲しい」

    12月21日に発生した地域

    • 12月21日/枚方市内/警視庁騙り/「犯人を逮捕した。あなたのキャッシュカードが使われていた。」「富山県警の捜査依頼を受け電話している。」

    12月18日に発生した地域

    • 午前11時24分頃/町楠葉2丁目付近/救急隊員騙り/「あなたの息子さんが病院に運ばれました」

    12月12日に発生した地域

    • 午後4時頃/宮之阪3丁目付近/大阪府警の警察官騙り/「顔写真付きの証明書で何かを申請していないか」

    12月8日に発生した地域

    • 午後3時27分頃/藤阪元町2丁目付近/「+1844」から始まる国際電話の番号/「電話代金の滞納がある」

    12月6日に発生した地域

    • 午後0時17分頃/長尾家具町2丁目付近/警察官騙り/「口座が事件に使われている。出頭してほしい。あなたの口座情報も教えてほしい」
    • 午前9時30分頃/東香里新町付近/通信業者を語る自動音声に従ったところ男につながり/「あなた名義で不正に携帯電話が使用されている。警視庁に電話をつなぐ」

    12月4日に発生した地域

    • 午後0時40分頃/長尾元町4丁目付近/総務省をかたる音声ガイダンス/「2時間後、電話が停止する」
    • 午前11時35分頃/船橋本町1丁目付近/実在する通信業者を騙る自動音声ガイダンス/「2時間後に電話が止まります」

    11月30日に発生した地域

    • 午前11時10分頃/招堤元町付近/総務省を騙る自動音声ガイダンス/「2時間後に電話が止まります」

    11月29日に発生した地域

    • 午前11時頃/山之上2丁目付近/年金機構職員騙り/「年金の累積分39,702円あります」

    11月28日に発生した地域

    • 午後3時30分頃/山之上西町付近/総務省を騙る自動音声ガイダンス/「2時間後に電気の回線が止まります」

    11月25日に発生した地域

    • 午前10時18分頃/楠葉中町付近/年金機構騙り/「36,300円の還付金がある」「茶色の封筒を送っているが届いているか」「どこの銀行を使っているか」

    11月4日に発生した地域

    • 午前8時41分頃/茄子作1丁目付近/NTTファイナンス騙り・自動音声ガイダンス/「こちらはNTTファイナンスです。オペレーターと話すには1番を押下してください。」/その後、オペレーターを騙る者から「名前と住所を教えてください」「ネットの未納料金30万円を支払ってください」

    11月2日に発生した地域

    • 午前9時5分頃/翠香園町付近/総務省騙り・自動音声ガイダンス/「この電話が使えなくなります」「ダイヤル1を押してください」
    • 午後6時55分頃/枚方市内/国際電話/「携帯料金の未払いがある」

    11月1日に発生した地域

    • 午後1時15分頃/茄子作1丁目付近/大阪府警察本部騙り/「枚方でオレオレ詐欺の犯人を捕まえました。犯人があなたの名簿を持っています。通帳は持っていますか」
    • 午後1時40分頃/東船橋2丁目付近/枚方警察署騙り/「犯人を捕まえています。あなたの個人情報が漏れています」
    • 午後2時頃/東中振2丁目付近/総務省運輸局騙り・自動音声ガイダンス/「2時間後に電話が切れます」
    • 午後3時頃/茄子作1丁目付近/総務省騙り・自動音声ガイダンス/「2時間後に電話が切れます」
    • 午後3時25分頃/西牧野4丁目付近/自動音声ガイダンス/「あなたの電話が使えなくなります」

    10月31日に発生した地域

    • 午後3時頃/東香里1丁目付近/総務省騙り・自動音声ガイダンス/「ただいまお使いの通信機器はあと2時間で止まります。」
    • 午後5時頃/長尾西町1丁目付近/総務省職員騙り/「あなたの名義で携帯電話を契約している人物がいる」

    10月29日に発生した地域

    • 午前9時50分頃/伊加賀西町付近/総務省騙り・自動音声ガイダンス/「2時間後に電話が使えなくなります。」
    • 午前10時30分頃/香里園山之手町付近/「介護保険料の還付金があります。手続きをすれば返ってきます。後程、サポートセンターから連絡があります」

    10月28日に発生した地域

    • 午後2時頃/東香里元町付近/総務省騙り/「携帯電話が不正に利用されている。被害届を出さないと2時間以内に電話が止まる」
    • 午後4時45分頃/東船橋1丁目付近/国民年金機構職員騙り/「年金の過払い金がある」「申込み用紙を送っているが来ていないですか」

    10月24日に発生した地域

    • 午前9時40分頃/招堤大谷3丁目付近/国家機関騙り・音声ガイダンス/「あなたの通信サービスをすべて終了する。対応するには1番をプッシュしてください」/指示どおり1番をプッシュすると、個人情報をしつこく尋ねられる
    • 午後4時30分頃/伊加賀緑町付近/総務省騙り・自動音声ガイダンス/「通信機器が一旦切れます」

    10月22日に発生した地域

    • 午前10時1分頃/楠葉並木2丁目付近/自動音声ガイダンス・総務省電波監理審議会騙りの不審な電話
    • 午後2時45分頃/村野本町付近/総務省騙り/「2時間後に電話が使えなくなります」
    • 午後3時頃/村野本町付近/総務省騙りの不審電
    • 午後3時35分頃/宇山町付近/枚方警察署生活安全課騙るり/「2人犯人を捕まえてリストに夫の名前が載っている。電話に出れませんのでお伺いしていいですか」
    • 午後4時頃/枚方市小倉町付近/枚岡警察署騙り/「サイトウという名前を知りませんか?もし知っている人がいれば枚岡警察署まで連絡下さい」。 

    10月21日に発生した地域

    • 午後0時30分頃/招堤元町3丁目付近/枚方市役所騙り/「医療費の払い戻しがあります。通帳を持ってATMまで来てください」
    • 午後1時5分頃/三栗1丁目付近/実在する百貨店騙り/「あなたのクレジットカードを使う外国人が来店している」
    • 午後2時40分頃/藤阪東町2丁目付近/業者騙り/「携帯電話やアプリ等の料金が滞納している」

    10月19日に発生した地域

    • 午前10時45分頃/禁野本町1丁目付近/枚方市役所騙り/「累積医療費の還付があります」

    10月18日に発生した地域

    • 午前9時頃/楠葉並木1丁目付近/自動音声ガイダンス/「この電話は2時間後に使えなくなります」

    10月17日に発生した地域

    • 午前9時25分頃/杉山手3丁目付近/通信事業者騙り/「2時間後に電話が使えなくなります」
    • 午後0時26分頃/長尾元町6丁目付近/家電量販店の店員騙り/「あなたのカードが使われている。警察に連絡する。」
    • 午後5時5分頃/小倉町付近/自動音声ガイダンス/「2時間後に電話が使えなくなります」
    • 午後5時15分頃/西田宮町付近/電波管理局騙り・自動音声ガイダンス/「今から全ての電波を停止します」
    • 午後5時頃/出口5丁目付近/家電量販店騙り/「あなたのカードで不正に買い物をしようとしている者がいる。すぐに警察からも電話がかかってくる」/その後、警察官を騙る男が高齢者宅を訪れ、通帳とキャッシュカードを騙し取られた。

    10月16日に発生した地域

    • 午前8時58分頃/南楠葉1丁目付近/総務省職員騙り/「2時間後に電話が止まります」

    10月15日に発生した地域

    • 午前9時30分頃/牧野北町付近/NTTファイナンス騙り・自動音声ガイダンス/「2時間後に電話が使えなくなります。オペレーターと話すには1を押下してください」
    • 午前11時30分頃/長尾元町2丁目付近/警察官騙り/「あなたの携帯電話が不正利用されています。」
    • 午後2時頃/長尾北町1丁目付近/音声ガイダンス/「2時間後に電話が止まります」「ご確認したい方は、番号の1番をプッシュしてください」/指示どおり1番をプッシュすると、個人情報をいろいろと聞き出された
    • 午後6時30分頃/枚方市招堤大谷3丁目付近/息子騙り/「風邪ひいて明日病院行くついでに家寄るわ」
    • 午後6時40分頃/招提中町1丁目付近/息子騙り/「オレやオレ、風邪をひいた、明日病院に行く」「病院帰りに家に寄るわ」

    10月14日に発生した地域

    • 午前10時57分頃/田口山1丁目付近/通信関連事業社職員騙り・音声ガイダンス/「通信料金の未納があります」
    • 午後2時30分頃/中宮北町付近/阪急百貨店騙り/「あなた名義のカードを使って買い物をした者がいます」「後で曽根崎警察署から電話があります」
    • 午後4時20分頃/牧野本町1丁目/自動音声/「2時間以内に、あなたの家の全ての電話が使用できなくなります。1番を押してください。」

    10月10日に発生した地域

    • 午前9時03分頃/氷室台1丁目付近/息子騙り/「息子や」
    • 午後9時頃/楠葉野田町1丁目付近、上島東町付近/息子騙り/「風邪をひいた、病院に行く」「そのあと家に行く」

    10月9日に発生した地域

    • 午後0時頃/禁野本町1丁目付近/男性の声/「キャッシュカードを拾得しています」「無くしていれば110番をしてください」
    • 午後0時40分頃/菊丘町付近/県警騙り/「タカハシとタケナカという人物を捕まえた。その二人があなたの名前を言っている」
    • 午前11時50分頃/長尾宮前2丁目付近/警察官騙り/「捕まえた犯人が、あなたの名前を言っている」
    • 午後5時頃/北楠葉町付近/警察官騙り/「大阪府下で詐欺の被害が増えています、あなたの名前も名簿に載っています、今から警察官を向かわせます」/その後、犯人が高齢者宅に訪れ、通帳5通や印鑑を騙しとられた
    • 午後9時20分頃/氷室台1丁目付近/息子騙り/「明日家に行ってもいいか」

    10月7日に発生した地域

    • 午後5時30分頃/松丘町付近/自動音声ガイダンス/「1番を押して下さい」「2時間以内にあなたの携帯電話を止める」「心当たりなければ警察に被害届を出して下さい」

    10月5日に発生した地域

    • 午前9時40分頃/野村元町付近/通信局騙り/「あなたの電話が使えなくなります」
    • 午後0時30分頃から午後2時30分頃/香里園東之町付近、南中振1丁目付近、東中振1丁目付近/総合通信基盤局騙り・自動音声ガイダンス/「今使っている固定電話は2時間後に使えなくなります。電話機の1番を押してください」
    • 午後3時37分頃/上島東町付近/警察騙り/「通帳ありますか。郵便局に行って下さい」

    10月4日に発生した地域

    • 午後5時18分頃/上島町付近/NTTファイナンス騙り/「携帯の未納料金がある。住所と氏名を教えてほしい。」

    10月3日に発生した地域

    • 午前9時頃/藤田町付近/総務省電波管理審議会騙り/「2時間以内に全ての電話機器を止めます」
    • 午後2時10分頃/南船橋1丁目付近/警察騙り/「34歳と39歳の女2人を逮捕した。あなたの偽装カードが使われている」

    10月2日に発生した地域

    • 午前9時5分頃/宮之阪3丁目付近/総務省騙り・自動音声ガイダンス/「今使っている固定電話は2時間後に使えなくなります。電話機の1番を押してください」

    アポ電発生中の地域を青パトで巡回

    不審電話(アポ電)は、同じ地域で連続発生する傾向があるため、枚方・交野両警察署から不審電話の情報提供を受けた場合、発生地域において重点的に啓発放送を実施します。

    放送内容【緊急時】

    こちらは枚方市です。

    現在、この周辺において、特殊詐欺と思われる、不審な電話がかかってきています。

    キャッシュカードやクレジットカード、お金にまつわる話が出たら、一旦電話を切り、すぐに家族や警察に相談しましょう。