ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    【緊急速報】市域内でアポ電が発生しています!ご注意ください!

    • [公開日:2023年3月17日]
    • [更新日:2023年3月17日]
    • ページ番号:34008

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    枚方市役所の職員や銀行員、警察官を騙る

    現在、枚方市内では特殊詐欺被害につながる「アポ電」が多発しています。

    還付金がある」といった【市役所等】からの電話や、「犯人から押収したリストにあなたの名前がある」又は「捕まえた犯人があなたのキャッシュカードを持っていた」といった【警察官】からの電話は、『詐欺』です。

    このような電話を受けた場合は、まず冷静になり、一度電話を切って、警察に通報してください。

    3月16日に発生した地域

    • 10時30分頃  /南中振2丁目/日本年金機構職員騙り  /「年金の特別支給がある」「ATMに行って」
    • 11時30分頃/南楠葉2丁目/日本年金機構職員騙り  /「年金の特別支給がある」「ATMに行って」

    3月14日に発生した地域

    • 11時30分頃  /招提元町/枚方市職員職員騙り  /「11月頃に送った書類は確認しているか」

    3月9日に発生した地域

    • 10時30分頃  /茄子作東町/枚方市職員職員騙り  /「医療費の還付金がある」

    3月6日に発生した地域

    • 9時25分頃  /招提中町1丁目/大学病院秘書  /「息子が喉の病気で入院している」

    3月4日に発生した地域

    • 9時頃  /藤阪東町4丁目/年金機構/「高齢年金の補填をする」「年金の口座はどこか」
    • 10時頃  /養父丘1丁目/枚方市役所職員  /「還付金がある」

    3月3日に発生した地域

    • 11時頃  /香里ケ丘4丁目/銀行員/「あなたのキャッシュカードが不正に使われそうになった。カードを停止するため、カードを封筒に入れて自宅の郵便受けに入れておいて」

    3月1日に発生した地域

    • 正午頃  /東山2丁目/枚方市職員職員騙り  /「還付金がある」

    2月23日に発生した地域

    • 16時45分頃  /東香里南町/枚方市職員職員騙り  /「書類が届いていないか」

    2月22日に発生した地域

    • 11時頃  /北中振3丁目/日本年金機構職員騙り  /「老齢年金の還付金がある」

    2月19日に発生した地域

    • 17時30分頃  /北楠葉町/枚方市職員騙り  /「医療費の還付金がある」

    2月14日に発生した地域

    • 15時10分頃  /長尾台2丁目/枚方市職員騙り  /「免責医療費の還付金がある」

    2月11日に発生した地域

    • 11時頃  /香里園山之手町/枚方市職員騙り  /「昨年度の保険料の返還」

    2月10日に発生した地域

    • 13時35分頃  /招提元町2丁目/枚方市職員騙り  /「医療費の還付金がある」

    2月9日に発生した地域

    • 13時5分頃  /磯島北町/枚方市健康保健課職員騙り  /「保険金の還付」
    • 17時頃 /宮之阪/枚方市職員騙り  /「医療費の還付がある」

    2月8日に発生した地域

    • 15時30~47分頃  /長尾台2~3丁目 /枚方市職員騙り  /「医療費の還付金23,368円がある」「銀行はどこか」
    • 16時30分頃/香里ケ丘12丁目 /枚方市健康保険課職員騙り  /「緑色の封筒を送った」「今日中に銀行で手続きすれば還付金がもらえる」

    2月7日に発生した地域

    • 15時10分頃  /楠葉野田1丁目 /枚方市健康保険課職員騙り  /「累積医療費の還付がある」

    2月6日に発生した地域

    • 17時頃  /東牧野町 /郵便局員騙り  /「定期預金が満額になっている」「明日ATMに行って」

    2月2日に発生した地域

    • 13時03分頃  /香里ケ丘  /枚方市役所健康保険課職員騙り  /「累積医療費の還付がある」「緑の封筒が届いていないか」

    2月1日に発生した地域

    • 15時18分頃  /伊加賀西町 /枚方市役所健康保険課職員騙り  /「医療費の還付金23,368円がある」
    • 15時40分頃  /春日元町1丁目  /枚方市役所健康保険課職員騙り  /「累積医療費の還付がある」

    1月31日に発生した地域

    • 14時55分頃  /養父西町  /枚方市役所職員騙り  /「医療費の還付がある」「手続きに通帳・印鑑・キャッシュカードが必要」

    1月30日に発生した地域

    • 16時30分頃  /香里ケ丘4丁目  /枚方市役所保健課職員騙り  /「累積医療費の還付がある」

    1月28日に発生した地域

    • 9時40分頃  /南楠葉2丁目  /枚方市役所健康保険課職員騙り  /「還付金がある」「書類が届いていないか」

    1月26日に発生した地域

    • 10時30分頃  /津田山手1丁目  /枚方市役所職員騙り  /「医療費の還付がある」「青い封筒を送っている」「銀行口座を教えて」

    1月24日に発生した地域

    • 11時10分頃  /藤阪元町3丁目  /枚方市役所健康保険課職員騙り  /「累積医療費の還付金の明細を送った」

    1月20日に発生した地域

    • 11時頃  /禁野本町1丁目  /枚方市役所健康保険課職員騙り  /「高額医療費の還付がある」「金融機関のものが家に行く」
    • 午後0時頃  /岡南町/ 枚方市役所職員騙り/「累積保険料の還付がある」「氏名・住所・生年月日を教えて」
    • 16時頃  /西船橋1丁目  /厚生労働省職員騙り  /「還付金23,368円がある」「後で銀行から電話がある」

    1月19日に発生した地域

    • 13時10分頃  /香里ケ丘10丁目/ 枚方市役所職員騙り/「累積医療費の還付がある」

    1月18日に発生した地域

    • 17時30分頃  /須山町/ 枚方市役所保険課職員騙り/「医療費の還付がある」

    1月17日に発生した地域

    • 8時30分頃  /津田元町3丁目/ 枚方市役所職員騙り/「累積医療費の還付がある」「郵便局で23,368円受け取れる」
    • 10時30分頃  /岡山手町/ 枚方市役所職員騙り/「累積医療費の還付がある」「郵便局で23,368円受け取れる」

    1月16日に発生した地域(訪問)

    • 9時5分頃  /香里ケ丘7丁目付近/枚方市役所職員/「医療費のことで」

    1月12日に発生した地域

    • 10時5分頃  /香里ケ丘2丁目/ 枚方市役所職員騙り/「医療費の還付がある」

    1月11日に発生した地域

    • 11時45分頃  /甲斐田町/ 枚方市役所職員騙り/「医療費の還付がある」

    1月10日に発生した地域

    • 15時55分頃  /須山町/ 枚方市役所職員騙り/「8月に還付金に関する書類を送っているが届いているか」

    1月9日に発生した地域

    • 11時30分頃  /印田町/ 枚方市役所健康保険課職員騙り/「医療費の還付金がある」「ATMに行って」

    1月5日に発生した地域

    • 14時頃  /津田山手1丁目/ 枚方市役所職員騙り/「医療費の還付金がある」「緑色の封筒がとどいていないか」

    12月22日に発生した地域

    • 正午頃  /長尾家具町2丁目/ 枚方市役所職員騙り/「保険の還付金がある」「銀行員を自宅に向かわせる」「銀行員にキャッシュカードを渡して」
    • 13時18分頃  /渚東町  /枚方市役所健康保険課職員騙り  /「医療費の還付がある」「後ほど金融機関から連絡がある」

    12月20日に発生した地域

    • 14時頃  /香里ケ丘1丁目/ 枚方市役所職員騙り/「累積医療費の還付金がある」「ATMへ行って」

    12月17日に発生した地域

    • 14時頃  /牧野本町/ 枚方市役所職員騙り/「医療費控除で還付金がある」「ATMに来て」

    12月15日に発生した地域

    • 14時30分頃  /田口山1丁目/ 枚方市役所職員騙り/「医療費の還付金がある」「緑色の封筒が届いていないか」「ATMに来て」

    12月13日に発生した地域

    • 11時頃  /野村北町/ 枚方市役所職員騙り/「健康保険の還付金がある」「ATMに来て」

    12月12日に発生した地域

    • 14時30分頃  /宮之阪1丁目/ 百貨店店員騙り/「あなたのクレジットカードを店に持ってきている」「銀行協会に確認して」

    12月10日に発生した地域

    • 11時35分頃  /牧野阪2丁目/ 枚方市役所保険課職員騙り/「医療費の還付金がある」

    12月8日に発生した地域

    • 13時頃 / 枚方市役所健康保険課職員騙り / 「累積医療費の還付について」「携帯電話の番号を教えてほしい」
    • 13時40分頃  /走谷1丁目 / 健康保険組合職員騙り/「累積医療費の還付について」
    • 15時50分頃 / 津田東町2丁目/枚方市役所職員騙り /「保険料の還付がある」

    12月6日に発生した地域

    • 8時45分頃 / 茄子作4丁目/ 枚方市役所健康保険課及び金融機関職員騙り / 「医療費の返金について。銀行はどこか。」「市役所から電話があったと思うが」
    • 宮之阪/ 枚方市役所健康保険課職員騙り /「累積医療費の還付について」

    12月5日に発生した地域

    • 15時頃 / 菊丘町/ 枚方市役所健康保険課職員騙り / 「医療費の返金について」

    12月3日に発生した地域

    • 夕方/ 茄子作4丁目/ 枚方市役所職員騙り /03から始まる電話番号から着信。 「8月頃に送付した書類について」

    12月1日に発生した地域

    • 12時40分頃 /香里ケ丘1丁目/ 枚方市役所保険課職員騙り / 「医療費の還付金がある」「ATMに行って」

    11月30日に発生した地域

    • 12時10分頃 / 岡山手町/ 枚方市役所職員騙り / 「医療費の還付金がある」「都市銀行の口座はあるか」

    11月29日に発生した地域

    • 14時15分頃 / 東香里3丁目/ 枚方市役所健康保険課職員騙り / 「還付金がある」「銀行から再度連絡がある」

    11月26日に発生した地域

    • 8時30分頃 /長尾元町/ 枚方市役所健康保険課職員騙り / 「還付金がある」「緑の封筒が届いていないか」

    11月12日に発生した地域

    • 8時55分頃 / 東中振1丁目/ 枚方市役所職員騙り / 「還付金がある」「緑の封筒が届いていないか」

    11月10日に発生した地域

    • 11時頃 / 渚元町/ 市役所職員騙り / 「医療費の払い戻しがある」

    11月9日に発生した地域

    • 市内/ 市役所職員騙り / 「保険料の払い戻しがある」「郵便局がキャッシュカードを取りに行く」

    11月5日に発生した地域

    • 午後2時25分頃 / 杉山手2丁目/ 市役所職員騙り / 「グリーンの封筒が届いていないか」

    11月4日に発生した地域

    • 午前中 / 走谷1丁目/ 市役所健康保険課職員騙り / 「医療費の払い戻しがある。」「取引をしている銀行はどこか」
    • 14時頃/ 東中振1丁目/ 市役所健康保険課職員騙り / 「医療費の払い戻しがある。」「取引をしている銀行はどこか」

    アポ電発生中の地域を青パトで巡回

    不審電話(アポ電)は、同じ地域で連続発生する傾向があるため、枚方・交野両警察署から不審電話の情報提供を受けた場合、発生地域において重点的に啓発放送を実施します。

    放送内容【緊急時】

    こちらは枚方市です。

    現在、この周辺において、特殊詐欺と思われる、不審な電話がかかってきています。

    キャッシュカードやクレジットカード、お金にまつわる話が出たら、一旦電話を切り、すぐに家族や警察に相談しましょう。