ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    新しく公共下水道を使える区域になった方対象の受益者負担金について

    • [公開日:2024年1月1日]
    • [更新日:2024年3月29日]
    • ページ番号:1676

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    受益者負担金

    公共下水道を整備するには、多額の費用がかかります。この財源の主なものは、国の補助金と借入金ですが、公共下水道が整備されると、未整備地域に比べて利便性・快適性が向上するため、公共下水道を利用できることとなる土地の所有者(受益者)に費用の一部を負担していただくのが「受益者負担金」です。
    道路や公園など広く多数の人が利用できる公共施設については、補助金や借入金で不足する部分は税金でまかなっています。しかし、下水道の場合、利用できるのは整備された区域の方々に限られています。したがって、道路や公園と同様の形で税金を充てると、「負担の公平」を欠くことになります。
    こうしたことから、受益者に整備費用の一部負担をお願いするものです。
    受益者負担金の賦課(納付義務を課すること)は、一度限りで、土地の面積に応じて負担していただきます。

    負担金を納めていただく方(受益者)は?

    受益者負担金の対象となる土地は、公共下水道が整備される区域内のすべての土地(宅地、田畑、雑種地、山林、池沼など)です。したがって、受益者(=納付義務者)は、原則として公共下水道が整備される区域内のすべての土地の所有者になります。具体的には、賦課を行う年の1月1日現在の登記簿上の所有者が納付義務者となります。

    (注)その土地に、地上権、質権、使用貸借、賃貸借などによる権利が長期に定められている場合(一時使用のために設定された権利は除く。)や、売買等により賦課される年の1月2日以降に所有権移転があった場合(近々の売買予定も含む。)は、権利者または新所有者と話し合いの上、「下水道事業受益者変更等申告書」を賦課される年の5月15日までに提出されますと、受益者を変更することができます。

    負担していただく金額は?

    賦課対象の土地一筆ごとの面積に、単位負担金額(土地1平方メートル当たりの負担金額)を乗じて得た金額の合計額が受益者負担金の総額となります。なお、令和6年の単位負担金額は、245円になります。

    負担金の計算例

    所有地積が155平方メートルで単位負担金額が245円(令和6年単位負担金額)の場合
    155平方メートル×245円=37,900円(100円未満切り捨て)

    単位負担金額とは?

    公共下水道は、さまざまな種類の下水道管やポンプ施設、そして終末処理場が一体となって初めてその役割を果たすことができます。しかし、公共下水道の整備に必要な費用はとても多額であることから、枚方市では、下水道整備事業費の8分の1を単位負担金額算定の基礎にしています。
    したがって、単位負担金額は、賦課する年ごとに異なることになり、枚方市では、毎年12月に翌年の単位負担金額を定めて公告しています。


    受益者負担金の納付方法は?

    受益者負担金の納付については、受益者の方に対して送付する決定通知書兼納入通知書により、枚方市指定金融機関または収納代理金融機関(銀行・郵便局・農協など)に直接納めていただきます。納付方法については、一括納付(全額納付)と分割納付の2通りがあり、どちらかを選択して納付していただきます。

    一括納付

    賦課された受益者負担金全額を一括して納めていただく方法です。
    この場合は、一括納付報奨金が交付されます(10%相当額の割引)ので、これを差し引いた金額を納付していただきます。 ただし、期限後の取扱いはできません(報奨金の対象にはなりません)。
    (注)負担金額が500万円を超える場合、その超えた部分についての報奨金率は、5%となります。
    (注)負担金額が3,000円未満の場合など、一括納付であっても報奨金が交付されない場合があります。

    分割納付

    負担金を6分割し、それを年2回、3年間で納めていただく方法です。一括納付報奨金(割引)はありません。
    (注)分割納付中に土地の所有者に変更(売買などによる)があっても、受益者の変更は認められません。

    受益者負担金の減免・賦課保留・受益者の変更について

    受益者負担金は、土地の利用状況や受益者の状態によっては、申請により減免・賦課保留・受益者の変更ができる場合があります。

    手続きについては、要件確認や提出期限がございますので詳しくは上下水道局 上下水道財務課までお問い合わせください。

    事前協議を行ったうえ、申請書を提出してください。
    なお、申請書は「メール」、「郵送」、「窓口」で受付いたします。


    【メールの場合】次の宛先に送付してください。

    送付先メールアドレス:suiokya@city.hirakata.osaka.jp

    (枚方市上下水道局 上下水道財務課宛)

    件名:受益者負担金に関する各種申請様式の提出について

    メール本文:氏名、連絡先を文面に記載してください。


    【郵送の場合】次の宛先に送付してください。

    郵便番号:573-1030

    送付先:大阪府枚方市中宮北町20-3

    名称:枚方市上下水道局 上下水道財務課宛


    【窓口の場合】直接窓口にお越しください。


    各種申請様式については、このページからダウンロードができるほか、上下水道局庁舎1階上下水道財務課の窓口(枚方市中宮北町20-3)で配布しています。


    お問い合わせ

    枚方市上下水道局 上下水道部 上下水道総務室 営業料金課
    電話: 072-848-5517 ファクス: 072-898-7760