ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    猫不妊手術費用の一部補助

    • [公開日:2023年5月31日]
    • [更新日:2024年4月1日]
    • ページ番号:1616

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    枚方市では、猫の不妊手術(避妊・去勢手術)を行った飼い主等に、その手術費用の一部を補助します。

    この制度は、枚方市猫不妊手術費補助金交付要綱に基づき、動物愛護の精神および動物の適正な飼養の啓発を図るとともに、生活環境の保全に役立てることを目的としています。

    「猫」と「地域猫」について補助します。地域猫については以下の「地域猫の不妊手術費用の一部補助について」をご覧ください。

    地域猫の不妊手術費用の一部補助について

    ※犬の不妊手術についての補助は平成28年度に廃止いたしました。

    令和6年(2024年)3月1日(金)から令和7年(2025年)2月28日(金)までに行った猫の不妊手術の申請について

    ※※特定の飼い主のいない猫(耳のV字カットを行った場合)の補助金額を増額しました※※

    ※※不妊手術を行う獣医師の対象区域も増えました※※

    補助金額

    補助金額は、1匹につき次の表のとおりです。ただし、不妊手術費が補助金額を下回る場合は、その実費額になります。

    補助金額
    猫の区分補助金額
    特定の飼い主のいない猫
    (耳のV字カットを行った場合)
    10,000円
    特定の飼い主のいない猫
    (耳のV字カットを行っていない場合)
    3,500円
    飼い猫3,500円

    ※耳のV字カットを行っていても飼い猫であれば3,500円になります。

    ※予算額の上限に達するか申請期間が終了すると補助金の交付はできません。

     特定の飼い主のいない猫(耳のV字カットあり):300匹程度、飼い猫・特定の飼い主のいない猫(耳のV字カットなし):600匹程度を想定していますが、予算額の上限に達した時点で、令和7年2月28日(金)までに行った手術にかかる申請の受付は終了となります。

    ※残り匹数の目安:令和6年(2024年)6月3日(月)時点

              特定の飼い主のいない猫(耳のV字カットあり):300匹程度

            飼い猫・特定の飼い主のいない猫(耳のV字カットなし):600匹程度 

                               

            

    申請の条件

    1. 令和6年(2024年)3月1日(金)~令和7年(2025年)2月28日(金)に不妊手術を行い、その手術を行った獣医師の証明があること。
    2. 申請者が枚方市内に住民登録を有していること。 
    3.  枚方市内で飼っているまたは枚方市内で保護・捕獲した猫に、以下の対象区域の獣医師が不妊手術を行っていること(営利目的の場合を除く)。      
    4. 対象区域:枚方市、高槻市、寝屋川市、交野市、八幡市、京田辺市
    5. 猫の全身が写った写真を、申請書裏面に貼付すること。※特定の飼い主のいない猫に耳のV字カットを施した場合(補助金額:10,000円)は、手術前の写真と耳のV字カットが鮮明に分かる手術後の写真の各1枚合計2枚が必要です。
    6. 令和6年(2024年)6月3日(月)以降、申請書(枚方市猫不妊手術費補助金交付申請書)を提出すること(郵送不可)。
    7. 申請期間は令和7年3月31日(月)午後5時まで(ただし、申請期間中であっても予算額の上限に達した時点で、令和7年(2025年)2月28日(金)までに行った手術にかかる申請の受付は終了します。)

    耳のV字カットが鮮明に分かる写真の例

    申請方法

    必要なもの

    • 申請書(必要事項を記入したもの、郵送不可) 
    • 申請者住所のわかるもの(運転免許証・健康保険証等)
    • 振込先となる金融機関の通帳(ゆうちょ銀行は不可)
    • 手術費がわかる領収書等(宛名・手術項目・手術費用が明記されたもの)

    以上を受付場所にお持ちください。

    ※申請書は、以下のものを印刷してください。また、枚方市保健所 保健衛生課の窓口にもあります。

    申請期間・受付場所

     令和6年(2024年)6月3日(月) 午前9時から令和7年(2025年)3月31日(月) 午後5時まで

     枚方市保健所(枚方市大垣内町2-2-2) 保健衛生課 

    申請者への補助金交付方法

    提出された申請書を審査したのち、その適否を申請者に通知します。市長が交付を決定した申請者に対しては、申請書に記載してある預金口座に補助金を振り込みます。