広報ひらかた

お知らせ

スポーツ

昌栄工務店
ひらかた渚体育館

電話898-8181
ファクス898-8585


ソフトバレーボールDAY

 軽量のボールを使い、集まったメンバーと自由にバレーボール。▼日時など 8月12日㈫・19日㈫・27日㈬、9月9日㈫・16日㈫・24日㈬いずれも午前9時~正午。参加費各200円、60歳以上・中学生以下・障害者100円。室内シューズ・タオル・飲み物持参。運動できる服着用。当日午前8時45分から同館へ。


ショートテニスDAY

 柔らかいスポンジボールを使った初心者向けのテニス。▼日時など 8月12日・26日・9月9日・30日いずれも火曜正午~午後3時。参加費各200円、ラケットレンタル各100円(60歳以上・中学生以下・障害者はいずれも半額)。ショートテニス用ボール・室内シューズ・タオル・飲み物持参。運動できる服着用。当日午前11時50分から同館へ。


ピックルボールDAY

 穴の開いたボールをコートで打ち合うラケットスポーツ。▼日時など 8月1日・15日・9月5日・19日いずれも金曜午前9時~正午。対象は高校生以上。参加費各500円、ラケットレンタル各300円。室内シューズ・タオル・飲み物持参。運動できる服着用。当日午前8時45分から同館へ。


子ども体育 1日短期

 基本的な動作から鉄棒のこつを学びます(主に前回り・逆上がり)。▼日時など 9月13日㈯⑴午前9時30分~10時30分⑵10時40分~11時40分。対象は⑴年長~小学1年生⑵2年生~4年生。参加費各1100円。室内シューズ・タオル・飲み物持参。運動できる服着用。▼申込 8月17日午前10時から電話で同館へ。先着各8人。


ミズノ走り方教室

 走りに必要な基本動作を習得します。▼日時など 8月30日㈯⑴午前9時20分~10時30分⑵10時40分~11時50分。対象は⑴小学1年生~3年生⑵4年生~6年生。参加費各1100円。室内シューズ・タオル・飲み物持参。運動できる服着用。▼申込 7月27日午前10時から電話で同館へ。先着各20人。


枚方市スポーツ協会

電話898-0200
ファクス898-0201


成長期のアスリートを支える
スポーツ指導と安全管理講座

 ⑴成長期に必要な育てるトレーニング⑵成長期の発育に応じたスポーツ傷害のケア⑶成長期女性アスリートの体と心の理解⑷傷病対応と安全マネジメント。▼日時など 8月24日㈰⑴午前9時30分~11時⑵11時10分~午後0時40分⑶1時20分~2時50分⑷3時~4時30分、昌栄工務店ひらかた渚体育館。対象は運動指導者、保護者など。参加費各2200円。▼申込 受付中。8月15日までに同協会ホームページのフォームで同協会へ。先着各40人。


車いすバスケ体験

 現役の車いすバスケット選手が指導。トップチームやジュニアチームの試合観戦も。▼日時など 9月15日㈷正午~午後1時、KTM河本工業総合体育館。対象は小学生以上。無料。▼申込 8月1日から同協会のホームページのフォームで同協会へ。先着15人。


FCティアモ枚方
ゴールキーパースクール

 プロからゴールキーパーの基礎を楽しく学びます。初心者可。▼日時など 8月18日㈪午後6時30分~7時30分、フットサルパークラテラウ枚方(長尾家具町1)。対象は小学5年生・6年生。無料。▼申込 8月1日~15日午後3時に同協会ホームページのフォームで同協会へ。先着10人。


秋季総体 カヌーの部

 ユネスコ世界ジオパーク認定の山陰海岸ジオパーク・京都府京丹後市で開催。▼日時など 9月13日㈯午前8時40分、JR京都駅中央口集合。14日㈰午後3時30分、JR京都駅解散。対象は小学5年生以上(小学生は保護者参加)。参加費2万5000円、中学生以下2万4000円(カヌーレンタル・宿泊費・交通費を含む)。▼申込 8月1日~9月3日に参加費を持って同協会へ。先着12人。


ゲートボール教室

 初心者向け。▼日時など 9月21日㈰⑴午前10時~正午、田ノ口ゲートボール場(田口3)⑵午後1時~3時、あゆみ会ゲートボール場(津田南町1)。用具の貸し出しあり。無料。▼申込 8月5日午前10時~9月10日午後5時に電話で同協会へ。先着各10人。


一般テニス教室

 ⑴初級者⑵初中級者⑶中級者▼日時など 9月2日から毎週火曜(祝日除く)⑴⑵午前10時~11時30分⑶午後0時15分~1時45分、春日テニスコート。全10回。雨天順延。参加費各1万700円。▼申込 8月13日までに同協会ホームページのフォームで同協会へ。抽選で⑴⑵各10人⑶16人。


初心者ソフトテニス教室

 ▼日時など 9月10日から毎週水曜(祝日除く)午前10時~正午、春日テニスコート。全10回。対象は初心者・初級者・中級者。雨天順延。参加費3000円。▼申込 8月1日午前10時~31日午後5時に電話で同協会へ。先着10人。


キッズ向けボール運動教室
バルシューレ

 ドイツ生まれのボール運動プログラム・バルシューレを体験。遊びを通して運動能力を育みます。▼日時など 8月9日㈯午前10時~10時45分、サプリ村野。対象は年中・年長。無料。飲み物持参。運動できる服着用。▼申込 8月1日午前9時30分から電話またはファクスに住所・氏名・電話番号、教室名を書いてひらかた市民活動支援センターへ。フォーム(上記コード)可。先着10人。

 問合わせ先、ひらかた市民活動支援センター 電話805-3537、ファクス805-3532


ミズノ走り方教室

 アスリートの講師から早く走るこつを学びます。▼日時 9月6日㈯午前9時~10時30分、たまゆら陸上競技場。対象は小学3年生~6年生。参加費1500円。屋外シューズ・帽子・タオル・飲み物持参。運動できる服着用。▼申込 8月4日午前11時から電話で総合スポーツセンターへ。窓口可。先着30人。

 問合わせ先、総合スポーツセンター 電話848-4800、ファクス840-4495


誠信建設工業
伊加賀スポーツセンター

電話841-8118
ファクス841-8120


チアダンス教室

 毎月開催。▼日時など 8月開催=4日~25日。9月開催=1日~29日のいずれも月曜(祝日除く)⑴午後4時~5時⑵5時15分~6時15分。8月=全3回、9月=全4回。対象は⑴4歳~小学1年生⑵2年生~6年生。参加費各5250円。1回のみ500円で体験可。室内シューズ・飲み物持参。運動できる服着用。▼申込 随時受け付け。電話で同センターへ。窓口可。先着各10人程度。


卓球教室

 毎月開催。▼日時など 8月=7月29日~8月26日、9月=2日~30日のいずれも火曜(8月12日・9月23日除く)⑴午後1時~3時⑵4時30分~6時⑶6時15分~7時45分。各全4回。対象は⑴16歳以上⑵小学生⑶小中学生。参加費⑴7000円⑵⑶各5900円。1回のみ500円で体験可。ラケット(レンタル可)・室内シューズ・タオル・飲み物持参。運動できる服着用。▼申込 随時受け付け。電話で同センターへ。窓口可。先着各10人程度。


バドミントンスクール

 初心者向け。毎月開催。▼日時など8月=4日~25日。9月=1日~29日のいずれも月曜(祝日除く)⑴午後3時15分~4時45分⑵5時~6時30分⑶7時~8時30分。8月=全3回、9月=全4回。対象は⑴18歳以上⑵小学生⑶中学生以上。参加費は8月⑴⑶5250円⑵4420円。9月⑴⑶7000円⑵5900円。1回のみ500円で体験可。ラケット(レンタル可)・室内シューズ・タオル、飲み物持参。運動できる服着用。▼申込 随時受け付け。電話で同センターへ。窓口可。先着各10人程度。


ピックルボール

 卓球、テニス、バドミントンを組み合わせたラケットスポーツ。⑴講習会=8月12日㈫午後3時30分~5時30分⑵個人参加DAY=18日㈪3時30分~5時30分。参加費⑴1100円(ラケットレンタル代含む)⑵500円、ラケットレンタル300円。いずれも対象は18歳以上。体育館シューズ・飲み物・タオル・⑵はあればラケット持参。運動できる服着用。▼申込 ⑴8月1日午前10時~11日午後9時⑵8月1日午前10時~17日午後9時に電話で同センターへ。⑴⑵各先着16人。


王仁公園カヌー体験教室

 初心者も安心なプールでのカヌー体験。▼日時など 9月7日㈰午前10時~11時30分・午後1時30分~3時、王仁公園プール。対象は小学生以上。参加費2200円。▼申込 8月1日から同公園ホームページのフォーム(右記コード)で同公園へ。先着各20人。

 問合わせ先、王仁公園 電話858-3000、ファクス859-7721


水泳教室第3期(全7回)

 場所はいずれもラポールひらかた温水プール(左表)。水着・水泳帽・バスタオル持参。▼申込 受付中。往復はがきに住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号、教室名を書いて〒573―1191新町2―1―35ラポールひらかたへ。8月21日必着。フォーム可。

 問合わせ先、ラポールひらかた温水プール 電話845-3691、ファクス845-1686

▼水泳教室 第3期
発達支援児ファミリー水泳

日時:9月13日~10月25日の毎週土曜午後3時30分~4時30分
対象:3歳~小学1年生の発達支援が必要な子どもや障害児とその家族
参加費:1組3000円※
定員:15組
最小催行人数:7組


サポート水泳⑴

日時:9月10日~10月22日の毎週水曜午後4時30分~5時30分
対象:クロールで25m泳げない水が苦手な小学生と身辺自立・
   簡単なコミュニケーションや指示行動がとれる小学生の障害児
参加費:各6000円
定員:各15人
最小催行人数:7組


サポート水泳⑵

日時:9月12日~10月24日の毎週金曜午後5時30分~6時30分
対象:クロールで25m泳げない水が苦手な小学生と身辺自立・
   簡単なコミュニケーションや指示行動がとれる小学生の障害児
参加費:各6000円
定員:各15人
最小催行人数:各7人


エンジョイ水中運動

日時:9月10日~10月22日の毎週水曜午後6時~7時
対象:障害者との活動に興味がある人と身辺自立・
   簡単なコミュニケーションや指示行動がとれる中学生以上の障害者
参加費:各6000円
定員:20人
最小催行人数:各10人


初心者水泳

日時:9月10日~10月22日の毎週水曜午後2時30分~3時30分
対象:クロールで25m泳げない18歳以上
参加費:5000円
定員:25人
最小催行人数:各10人


アクアウォーキング

日時:9月11日~10月23日の毎週木曜午前11時~11時45分
対象:歩行運動が可能な18歳以上
参加費:4500円
定員:各30人
最小催行人数:各15人


水中体操

日時:9月11日~10月23日の毎週木曜午後2時30分~3時30分
対象:歩行運動が可能な18歳以上
参加費:5000円
定員:各30人
最小催行人数:各15人


アクアビクス

日時:9月11日~10月23日の毎週木曜午後6時30分~7時30分
対象:歩行運動が可能な18歳以上
参加費:6000円
定員:35人
最小催行人数:各15人

※1家族で4人目以降は1人につき1回250円が必要


王仁公園サッカースクール

 市PR大使でJFL所属のFCティアモ枚方のコーチが丁寧に指導。▼日時など 9月22日~12月15日の毎週月曜(祝日除く)⑴午後5時15分~6時15分⑵6時30分~7時30分、王仁公園運動広場。各全10回。雨天順延。対象は⑴年中~小学1年生⑵2年生・3年生。参加費各1万2000円。▼申込 8月1日から同公園ホームページのフォーム(上記コード)で同公園へ。先着各30人。

 問合わせ先、王仁公園 電話858-3000、ファクス859-7721


第49回 新春走ろうかい
ひらかたハーフマラソン

 ▼日時など 来年1月12日㈷午前8時45分、淀川河川公園枚方地区を基点に河川道路を走ります。年齢や距離別で種目多数。参加費は種目により異なります。▼申込 8月1日~10月19日にひらかたハーフマラソンホームページ内の各申込サイト(スポーツエントリー・RUNNET)から枚方スポーツ協会へ。視覚障害者の部への参加は府障がい者スポーツ協会(電話072-296-6311)へ電話を。

⑴二十歳のメモリアルRUN

 振袖やスーツなど成人式に参加する服装で走りませんか。無料。参加賞あり。

⑵ランナー応援隊

 会場や沿道でランナーを応援する団体を募集。

 ▼申込 ⑴8月1日〜10月19日⑵随時受け付け。電話で枚方市スポーツ協会へ。

 問合わせ先、枚方市スポーツ協会 電話898-0200、ファクス898-0201


スポーツ大会・講習会

秋季総合体育大会
バレーボール
一般男女の部

6人制

日時・場所:9月7日㈰午前9時、KTM河本工業総合体育館
申込締切日など:8月27日午後5時
        ※抽選会は8月30日午後7時、KTM河本工業総合体育館会議室


陸上競技の部

一般男女、壮年男子(35歳以上)、中学生男女、小学生男女

日時・場所:9月14日㈰午前9時、たまゆら陸上競技場
申込締切日など:8月26日午後5時


卓球の部

団体戦(一般男女)、個人戦(小学生以下)

日時・場所:10月19日㈰午前9時、KTM河本工業総合体育館
申込締切日など:9月27日午後5時


ソフトテニスの部

⑴男子ダブルス1部、2部、壮年の部(45歳以上)
⑵女子ダブルス1部~3部

日時・場所:9月14日㈰午前9時、⑴伊加賀テニスコート
      ⑵パナソニックテニスコート
申込締切日など:8月28日午後5時


スポーツチャンバラの部

団体戦・個人戦

日時・場所:9月14日㈰午前9時~午後4時、昌栄工務店ひらかた渚体育館
申込締切日など:9月5日午後5時


スポーツチャンバラの大会申し込みは枚方市スポーツチャンバラ協会ホームページ(https://sportschanbarayushinkan.jimdofree.com/)参照。


水泳の部

日時・場所:8月31日㈰午前9時、王仁公園プール
申込締切日など:8月1日~7日午後5時


バスケットボールの部

一般男女

日時・場所:10月5日㈰午前9時、KTM河本工業総合体育館
申込締切日など:9月6日午後5時
        ※抽選会は9月7日午後6時、KTM河本工業総合体育館会議室


ゲートボールの部

一般男女

日時・場所:9月25日㈭午前9時、田ノ口ゲートボール場(田口3)
      ※予備日は10月2日㈭
申込締切日など:8月15日~9月10日午後5時


サッカーの部

トーナメント方式

日時・場所:10月5日~12月の日曜、市内各グラウンドほか
申込締切日など:9月14日午後5時


グラウンド・ゴルフの部

日時・場所:10月4日㈯午前9時~午後3時30分、
      誠信建設工業伊加賀スポーツセンター
      ※予備日は10月11日㈯
申込締切日など:9月4日午後5時


テニスの部 チーム親睦戦

⑴合計年齢140歳以上女子ダブルス
⑵合計年齢180歳以上男子ダブルス

日時・場所:10月12日㈰、誠信建設工業伊加賀
      スポーツセンターテニスコート
申込締切日など:8月30日午後5時 ※ウェブのみ


第8回理事長杯シングルステニス大会

⑴一般男子A/B/C、一般女子A/BC
⑵年齢別男子(45/55/60/65/70)、
年齢別女子(45/55)

日時・場所:⑴9月28日㈰、パナソニックテニスコート・
      光栄プロテック王仁公園テニスコート
      ⑵10月5日㈰、誠信建設伊加賀スポーツセンターテニスコート・
       光栄プロテック王仁公園テニス
申込締切日など:8月16日午後5時 ※ウェブのみ


 テニス各大会の申し込みは枚方市テニス協会ホームページ(http://hirakatacity-tennis.com/)参照。


第2回バタフライ・チームカップ(オープン)枚方卓球大会

日時・場所:9月28日㈰午前9時、KTM河本工業総合体育館
申込締切日など:8月30日午後5時


枚方レディースダブルス卓球大会

日時・場所:10月9日㈭午前9時30分、KTM河本工業総合体育館
申込締切日など:9月18日午後5時


初心者卓球講習会

日時・場所:9月3日㈬午前9時~正午、昌栄工務店ひらかた渚体育館
申込締切日など:当日会場受付


 申込方法・参加費・対象など詳細は枚方市スポーツ協会へお問い合わせを(月曜、祝日休み)。

 問合わせ先、枚方市スポーツ協会 電話898-0200、ファクス898-0201


FCティアモ枚方を応援しよう市民応援デー

 JFLで全国の強豪と戦う市PR大使・FCティアモ枚方と⑴ヴィアティン三重・タイロンデー⑵横河武蔵野FC・前田組デー⑶FCマルヤス岡崎・伊澤タオルデーの試合を観戦。▼日時など ⑴8月31日㈰⑵9月15日㈷⑶9月27日㈯いずれも午後2時30分、たまゆら陸上競技場。無料。▼申込 8月1日~⑴29日⑵9月13日⑶9月25日に枚方市スポーツ協会ホームページ(右記コード)のフォームで同協会へ。各先着300人。インターネット環境がない場合は同協会へお問い合せを。

 問合わせ先、枚方市スポーツ協会 電話898-0200、ファクス898-0201


ひらかたキングフィッシャーズ
スポーツクラブ

HKSC軟式野球メンバー募集

 ナイター設備あり。▼日時など 9月6日から毎週土曜午後7時~9時、王仁公園運動広場。8月土曜(16日を除く)に無料体験可。対象は中学生以上。登録料1000円、月会費3500円・中学生は2000円。

HKSC総合ジュニアスポーツスクール

 いろいろなスポーツを体験して運動を好きになろう。▼日時など 9月2日から毎週火曜午後4時15分~5時45分、KTM河本工業総合体育館。無料体験は8月26日。対象は小学生。登録料1000円、月会費3500円。抽選で10人。

 ▼申込 受付中。8月20日までに同クラブホームページのフォームで同クラブへ。

 問合わせ先、ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブ 電話・ファクス898-0027