伏見市長の情熱日記
手軽で健康!枚方キッチン
「手軽で健康!」をテーマに枚方キッチンは、平成28年9月号から始まり、広報ひらかたの裏表紙を彩ってきました。今年の6月号で100回目を迎え、好評を博した第1弾レシピブックに続き第2弾を市役所等で配布しています。
枚方の歴史の面白さを多くの人に伝えたくて始めたこの企画。続編を楽しみにしているとの声をお聞きすることが何度もありました。
毎月、市の管理栄養士が旬の食材を使い、身体にやさしく健康につながるアレンジレシピを試行錯誤してきました。また、今年は大阪・関西万博に合わせて様々な国の料理も紹介しています。こうした取り組みの成果から、毎回楽しみにしているという感想が数多く届いており、幅広い年代に人気のコーナーになっています。私は食べる専門ですが枚方キッチンを愛読しており、一人でも多くの人にこの記事の魅力が伝わればいいなと思っています。
今月号は枚方産スモモのコンフィチュールです。さっぱりとした味わいで、料理やドリンクなど幅広く活用できるほか、スモモには疲労回復効果もあるそうで夏バテ対策にぴったりです。この夏、枚方産スモモをたくさん買ったので、作ってみたいと思います。
また、これを機に他のレシピにも挑戦し、健康づくりに努めます。市民の皆さんも「手軽で健康!」なレシピをぜひ活用してください。