広報ひらかた

枚方家族

第70回

岡本 優(おかもと ゆう)さん・
岡本 修(おかもと しゅう)さんこ

 一卵性双生児の画家。タレントとしてテレビ、ラジオ、イベントなどで活躍。 優(兄・写真左)は油彩、修(弟・同右)は油性色鉛筆を使ったイラストでコラボ制作をしている。CDやポスター、キャラクターグッズのデザインや番組のオープニングタイトルなどを多数手掛ける。1999年の初個展から現在まで毎年双子展を開催。昨年は、ひらしん美術ギャラリーで大規模な展覧会を開いた。またキャリアを生かした工作教室も主催し、芸術の楽しさを伝えている。


四季の移ろいを肌で感じられる街

 2人揃って幼稚園から小学校、中学、高校と、19歳で上京するまで生まれ育った街、枚方。学生の頃、校舎の窓から見る景色が大好きでした。春には、淀川の堤防一面に咲き誇る菜の花の美しさ。秋には優しい風に揺れる稲穂がまるで金色に輝く絨毯のように辺り一面を覆い尽くす。四季の移ろいを肌で感じられる環境で過ごせた事は、とても貴重で幸せだったと実感しています。
 そしてどんなに街の風景が様変わりしても心のキャンバスに描く枚方市の情景は、これからも色彩豊かなものであってほしいと願っています。


◀京阪幼稚園の運動会で鼓笛隊。

▶京阪幼稚園のお遊戯会。近藤真彦のギンギラギンにさりげなく♪(枚方市民会館にて)︎

◀岡本修作品「Flowers」

◀岡本優作品「ブランペイン」