「ピッ」とすれば「パッ」と借りられるシェアサイクル「PiPPA」を使ってみませんか?
- [公開日:2021年6月14日]
- [更新日:2023年11月22日]
- ページ番号:33982
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

PiPPAのPR動画を配信しています♪
スタイリッシュなメンズたちがカッコよく河川敷や枚方宿をPiPPAで駆け抜けます。
市内の爽やかな風景と、それぞれの休日を過ごす2人の若者が自転車を通じて仲良くなるストーリーをお楽しみください。

移動がさらに快適に!~24時間利用可能なシェアサイクル事業がスタート~
PiPPAは、スマホの専用アプリで簡単に自転車が借りることができるシェアサイクルサービスです。
買い物や食事、観光のほか、ちょっとしたお出かけにも最適!
24時間利用可能。専用の駐輪ポートであればどこでも返却ができます!
「好きなときに好きな時間だけ!」
交通渋滞を気にせず、健康にも環境にも優しい
新しい形のシェアサイクルサービス「PiPPA」をぜひご利用ください!


利用方法

※PiPPA公式HPより引用

利用料金

30分 | 110円 |
---|
会員料金 | 30分以内の利用 | 30分超過の利用 |
---|---|---|
1,650円/1ヶ月 | 無料 | 110円/30分ごと |
6,600円/6ヶ月 | 無料 | 110円/30分ごと |
11,000円/12ヶ月 | 無料 | 110円/30分ごと |
6時間 | 550円 |
---|---|
12時間 | 880円 |
24時間 | 1,100円 |
※デイパスを購入すると有効時間中、自転車が何度でも利用可能。
※PiPPA専用駐輪ポート以外で駐輪する場合は必ず一時駐輪機能を利用してください。
※購入時より、有効時間がスタート。

ポート地について
・旧市民会館大ホール前(【臨時】枚方市役所ポート)

・枚方市駅前

・樟葉駅前
・枚方公園駅前


枚方市のシェアサイクル事業について
この事業は、市が民間活力の活用に向けて設置した「公民連携プラットフォーム」において、提案のあった事業者「株式会社オーシャンブルースマート」「京阪電気鉄道株式会社」「NECソリューションイノベータ」と連携し、社会実証として行っています。
今後、市民の交通環境の利便性向上に繋げるとともに、シェアサイクルの利用状況をデータとして取得・活用することで行動データの把握及び観光需要の掘り起こしなどを行い、今後の施策に繋げていく方針です。

PiPPA公式ホームページ
お問い合わせ
枚方市役所 総合政策部 企画政策室 政策推進課 (直通)
電話: 072-841-1149
ファックス: 072-841-3039
電話番号のかけ間違いにご注意ください!