
24.大森由紀子(公明党議員団)
※ストリーミングしている録画映像は、本市議会の公式記録ではありません。
質問要旨
- 浸水想定区域の防災対策について
- 電子自治体の推進について
- 超高齢社会における医療と介護について
(1)本市における地域包括ケアシステムの現状と課題について
(2)市立病院の役割とあり方について - まちづくりの戦略について
(1)市のブランド戦略について - 待機児童解消を含む子育て施策について

25.野村生代(連合市民の会)
※ストリーミングしている録画映像は、本市議会の公式記録ではありません。
質問要旨
- 男女共同参画推進事業について
(1)男女共生フロア・ウィルについて
(2)「女性に対する暴力をなくす運動」期間について
(3)DV予防教育プログラムについて - 子ども支援について
(1)子どもの未来応援コーディネーターについて
(2)子どもの支援者の育成について
(3)保育所給食について - 学校図書館について
- 学校運営について

26.丹生真人(公明党議員団)
※ストリーミングしている録画映像は、本市議会の公式記録ではありません。
質問要旨
- 定住促進、人口誘導に向けた取り組みについて
- 歩道整備について
- 人事制度について
- 避難所運営について

27.山口 勤(公明党議員団)
※ストリーミングしている録画映像は、本市議会の公式記録ではありません。
質問要旨
- 指定管理者制度のあり方について
- 介護保険制度について
- 中振新香里線について
- 交通安全対策について

28.大地正広(公明党議員団)
※ストリーミングしている録画映像は、本市議会の公式記録ではありません。
質問要旨
- 高齢者の「通いの場」について
- 動物愛護の取り組みについて
- 障がい児の通所支援について
- 都市計画道路御殿山小倉線について

29.手塚隆寛(平和・自治・市民)
※ストリーミングしている録画映像は、本市議会の公式記録ではありません。
質問要旨
- 香里ケ丘中央公園の整備と香里ケ丘図書館の建てかえについて
- 生涯学習市民センターと図書館の複合館への指定管理者制度の導入と図書館の現状について
- 市民ふれあい農園について
- 防犯カメラと個人情報保護について

30.千葉清司(自由民主党清和会)
※ストリーミングしている録画映像は、本市議会の公式記録ではありません。
質問要旨
- 中核都市「枚方市」が都市間競争に勝利するための条件整備について
(1)道路関連について
[1]府道枚方大和高田線の進捗状況について
[2]牧野高槻線橋梁とアクセスの進捗状況について
[3]新名神の淀川高架に伴う付加価値の進捗状況について
[4]市道(府道を含む)の段差解消の進捗状況について
(2)鉄道関連について
[1]京阪枚方市駅前整備の進捗状況について
[2]JR津田駅前整備の進捗状況について
(3)その他について
[1]子育て支援と高齢者介護予防に係る施策の進捗状況について
[2]観光資源創出に係る集客の進捗状況について
[3]地場産業の育成に係る進捗状況について - (仮称)総合文化芸術センター建設ありきに係る課題の抽出について
(1)アクセス、土地、財源、時期、コスト、単体、広場等々について
注意事項
- パソコンにAdobe Flash Playerがインストールされていない場合は、下のリンクボタンから必要なファイルをダウンロード(無料)してインストールを行ってください。
- 放送が途中で途切れた場合は、お使いのブラウザ更新ボタンを押してください。