ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    枚方市総合福祉センター施設の利用について

    • [公開日:2023年3月13日]
    • [更新日:2023年3月13日]
    • ページ番号:32177

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    枚方市総合福祉センターの施設利用について、令和5年3月13日より一部変更し、次のとおり対応させていただきます。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

    ※施設利用者に感染者または濃厚接触者が出て、施設利用が困難となった場合は、ご利用前にキャンセルのお申し出をいただければ、施設利用料を全額還付いたします。

    ※今後の情勢に応じて、条件を変更することもあります。

    入館時について

    新型コロナウイルスの感染拡大の防止対策として、来館される際は以下の遵守事項を厳守くださいますようお願い申し上げます。

    1.可能な限りマスクを着用して入館してください。

    2.発熱、せき、下痢などの体調不良者は来館をご遠慮ください。

    3.入館後は速やかに手指消毒を行ってください。

    屋外施設(グラウンド)の利用時について

    新型コロナウイルスの感染拡大の防止対策として、利用にあたっては以下の遵守事項を厳守くださいますようお願い申し上げます。

    ・3密を避けて利用すること。

    ・利用者の中に発熱、せき、下痢などの体調不良者がいないこと。

    ・施設の利用前後に手洗い・手指消毒を行うこと。

    ・そのほか新型コロナウイルス感染防止のため施設管理者が定めた事項を遵守するとともに、施設管理者の指示に従うこと。

    ※今後の情勢により、条件を緩和することもあります。

    屋内の貸室の利用時について

    新型コロナウイルスの感染拡大の防止対策として、利用にあたっては以下の遵守事項を厳守くださいますようお願い申し上げます。

    ・3密を避けて利用すること。

    ・利用者は可能な限りマスクを着用すること。

    ・利用者の中に発熱、せき、下痢などの体調不良者がいないこと。

    ・施設の利用前後に手洗い・手指消毒を行うこと。

    ・おおむね1時間ごとに部屋の換気を行うこと(扉・窓を開放)。

    ・そのほか新型コロナウイルス感染防止のため施設管理者が定めた事項を遵守するとともに、施設管理者の指示に従うこと。

    ※今後の情勢により、条件を緩和することもあります。

    ※原則として備品の貸し出しは中止します。

    その他の施設利用時について

    浴室、足湯、マッサージ機、ヘルストロンの利用を再開しています。

    なお、利用には人数や時間の制限を設けるほか、利用者へ記名、浴室利用時の体温チェック等をお願いします。

    ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

    その他の注意事項

    可能な限り室内での飲食を避けてください。飲食する場合も、できるだけ短時間とともに、対面を避け、会話を控えるようお願いします。

    施設利用及びイベントの際は、国・大阪府の定める基準や業界団体等の定めるガイドラインに基づき、適切な新型コロナウイルス感染防止対策を実施してください。

    お問い合わせ先

    総合福祉センター

    • 電話番号 072-858-5835
    • ファクス番号 072-859-5479