保育園 幼稚園 認定こども園 児童発達支援センターのこと
保育施設(保育所(園)、小規模保育施設等)のこと
- 枚方市子育て支援事業運営者選定審査会(香里ケ丘地区) [2019年6月10日]
- 枚方市子育て支援事業運営者選定審査会(枚方市役所分室) [2019年6月10日]
- 枚方市子育て支援事業運営者選定審査会(広場さぷり及び枚方市ファミリーサポートセンター) [2019年2月19日]
- 枚方市子育て支援事業運営者選定審査会(中央図書館山田分室跡) [2018年11月28日]
- 入所(園)の手続き [2016年7月27日]
- 保育幼稚園入園課窓口について [2021年1月15日]
- 要件確認書類(様式)および保育所(園)等の空き状況等 [2021年1月4日]
- 家庭保育の協力(登園自粛)等に伴う保育料(利用者負担額・0~2歳児)の減額(還付)について [2020年12月11日]
- 新型コロナウィルス感染拡大防止にかかる保育認定の取り扱いについて [2020年5月22日]
- 夜間保育所 [2017年12月4日]
- 休日保育 [2015年4月1日]
- 病児保育室 [2020年9月29日]
- 公立保育所給食献立表 [2016年2月17日]
- 第一子を子育て中の初心者ママ集まれ!『ベビープログラム』【2月開催】 [2020年12月28日]
- 公立保育所の民営化について [2020年11月27日]
- 保育所(園)一覧 [2020年10月15日]
- 小規模保育事業実施施設 一覧 [2020年10月2日]
- 大阪府内の保育所(園)等の情報はこちらをご覧ください [2020年4月24日]
- 保育士に年間最大12万円を支給します [2019年12月24日]
- 保育士の子どもに係る保育所(園)等の優先利用について [2018年10月11日]
- 平成30年10月から市立たのくちやま小規模保育施設を開設します [2018年7月31日]
- 小規模保育施設への入園の申込み手続きについて [2016年7月27日]
認定こども園のこと
- 入園の手続き(認定こども園保育所部分 2・3号認定) [2017年12月4日]
- 入園の手続き(認定こども園幼稚園部分 1号認定) [2017年12月4日]
- 認定こども園 一覧 [2019年7月16日]
- 保育士の子どもに係る保育所(園)等の優先利用について [2018年10月11日]
幼稚園のこと
- 入園の手続き(私立幼稚園) [2017年12月4日]
- 私立幼稚園一覧 [2020年12月25日]
- 令和3年度 枚方市立幼稚園の園児再募集について [2020年10月28日]
- 市立幼稚園の令和2年度卒園式、令和3年度入園式の予定 [2020年10月16日]
市立幼稚園の卒園式、入園式の予定
- 令和3年度市立幼稚園の園児募集について [2020年10月7日]
市立幼稚園の園児募集について
- 公立幼稚園について [2020年9月24日]
利用者負担額(保育料)のこと
- 2・3号認定(保育所(園)、認定こども園(保育所部分)、小規模保育事業実施施設)の利用者負担額(保育料) [2021年1月5日]
- 利用者負担額(保育料)の多子軽減 [2017年12月5日]
- 保育料のコンビニエンスストア収納 [2015年2月23日]
- 保育所(園)等保育料(利用者負担額)の算定に寡婦(夫)控除のみなし適用について [2020年10月30日]
- 幼児教育・保育の無償化について [2020年10月30日]
- 令和3年度 保育所(園)等利用者を募集 [2020年10月2日]
- 企業主導型保育施設の事業者の方へ [2019年8月30日]
- 令和2年4月から「第2子以降の保育料無償化」をスタート [2018年8月1日]
児童発達支援センターのこと
