広報ひらかた

お知らせ

健康

立ひらかた病院
市民公開講座

 テーマは変形性膝関節症の治療について。講師は市立ひらかた病院医師。▼日時など 3月28日㈪午後3時~4時、同病院講堂。無料。▼申込 3月1日午前8時30分から電話またはファクス(氏名・電話番号、イベント名を明記)で同病院へ。先着35人。

 問合わせ先、市立ひらかた病院医療相談・連携室 電話847-2821代、ファクス0120-927-154


保健センター(健康増進・介護予防担当)

電話841-1458、ファクス840-4496


健康相談

 保健師が健診結果の見方や健康づくりの相談に応じます。▼日時など 3月9日㈬午前9時15分~11時45分、保健センター。1回30分。無料。健康手帳・健診結果など持参。▼申込 受付中。電話で同センター(専用電話847・3750)へ。


生活習慣病とからだのミカタ教室

 講師は保健師・管理栄養士。ひらかたポイント対象事業。▼日時など 3月28日㈪午後1時30分、保健センター。無料。健診結果・健康手帳持参。▼申込 3月1日午前9時から電話で同センター(専用電話847・3750)へ。先着12人。


栄養相談

 管理栄養士が子どもの食事や大人の生活習慣病予防の食事の相談に応じます。▼日時など ⑴保健センター=3月9日㈬・28日㈪午前9時15分~正午・14日㈪・4月7日㈭午後1時~5時⑵北部リーフ=3月15日㈫、時間は予約時に確認。無料。母子健康手帳・健康手帳・あれば健診結果持参。▼申込 受付中。電話で⑴保健センター⑵北部リーフ(電話851・1220)へ。


不育症治療費の助成

 不育症は妊娠しても流産や死産を繰り返す症状で、特殊な場合を除き、正しい検査と治療で8割以上の人が子どもを出産できるとされています。▼対象 医療機関で不育症の治療が必要と診断されて治療を受け、治療期間・申請時ともに市民であり、医療保険の被保険者または被扶養者で、市税を滞納していない人。▼助成額 国内の医療機関で受けた不育症の治療と治療のための検査で医療保険適用外の費用を1回につき、30万円まで助成します。同じ年度内に2回以上の申請があった場合は1年度につき上限30万円。▼申込 出産(死産を含む)または流産の判定日から3カ月以内に申請を。治療途中の申請不可。詳細は市ホームページ参照または保健予防課へお問い合わせを。

 問合わせ先、保健予防課 電話807-7625、ファクス845-0685


「女性のための健康講座」動画を配信

 3月15日まで配信。テーマは「思春期女子の月経トラブル解決法」「働く女子の不調と健康管理」「ツライ更年期の乗り越え方」「すこやかなポスト更年期を過ごすために」。講師はのだ女性クリニック院長の野田穂寿美さん。無料。▼申込 受付中。専用フォームでウィルへ。詳細は市ホームページ参照。

 問合わせ先、男女共生フロア・ウィル 電話843-5636、ファクス843-5637


こころの健康相談会

 精神科医師が相談に応じます。▼日時など 3月13日㈰⑴午後1時30分⑵2時30分⑶3時30分、保健所。1回45分以内。対象は昨年4月以降に保健所の「こころの健康相談」に来所して面談や訪問支援を受けていない人。無料。▼申込 3月1日午前9時から電話またはファクス(住所・氏名・連絡先、希望時間⑴~⑶を書いて保健医療課へ。先着6人。

 問合わせ先、保健医療課 電話807-7623、ファクス845-0685


特定不妊治療費
令和4年度から医療保険適用

 特定不妊治療(体外受精または顕微授精)は、来年度から医療保険が適用されます。経過措置として年度をまたぐ保険適用外の治療は、1回限り来年度も助成対象です。年齢制限や助成回数、助成金額等は現行の通りです。申請期限は12月28日。なお、3月31日までに治療を終了した今年度の申請期限は6月30日。詳細は市ホームページ参照または保健予防課へお問い合わせを。

 問合わせ先、保健予防課 電話807-7625、ファクス845-0685


市立ひらかた病院
がんサロンオンライン

 がん患者や家族の交流会。勉強会は医療ソーシャルワーカーの吉田峯司さんによる「がんに関する正しい情報の集め方」。ZOOM使用。▼日時など 3月16日㈬午後3時~4時30分。無料。▼申込 3月13日までに市立ひらかた病院ホームページの専用フォームで同病院へ。詳細は同病院ホームページ参照。

 問合わせ先、市立ひらかた病院医療相談・連携室 電話847-2821代、ファクス847-3137


献血にご協力を 3月分

 対象は16歳~69歳(65歳以上は60歳~64歳に献血経験のある人のみ)。本人確認のため運転免許証などの提示が必要。▼日時など ⑴3月8日㈫アル・プラザ枚方店前⑵20日㈰牧野生涯学習市民センター。いずれも時間は午前10時~午後4時。

 問合わせ先、市献血推進協議会(社会福祉協議会内)電話807-3448、ファクス841-0182


市内14機関・団体が連携
健康医療都市ひらかた

コンソーシアムからのお知らせ
ひらかた健康のつどい

 ⑴「withコロナ時代のこころの健康づくり」をテーマに講演。講師は兵庫教育大学教授で医師の野田哲朗さん。⑵今年度の市民や市内企業の取り組みを展示。▼日時など ⑴3月14日㈪から市公式ユーチューブで配信⑵14日㈪~30日㈬、市役所別館受付前。無料。直接会場へ。

 問合わせ先、保健センター(健康増進・介護予防担当) 電話841-1458、ファクス840-4496


関西医科大学附属病院ウェブ市民公開講座

 「アトピー性皮膚炎を正しく知ろう」など2テーマを同病院アレルギーセンター医師と栄養士が話します。▼期間など 3月1日㈫~31日㈭。無料。▼申込 3月30日までに専用フォーム(https://x.gd/6n3RN)で同病院へ。詳細は同病院医事課(電話804・0101)へお問い合わせを。

 問合わせ先、健康福祉総務課 電話841-1369、ファクス841-2470


健康メモ

人生会議

 人生会議とは、あなたの大切にしている事や望み、どのような医療やケアを受けたいかを自ら考え、信頼する人達と話し合うことです。命の危険が迫ったとき、約70%の人は自分で治療方針や望みを人に伝えられなくなると言われています。そのときに備え前もって受けたい治療・ケアの希望を家族や医師に伝えておくことが重要です。希望や思いは健康状態・時間の経過で変化するものです。何度も繰り返して考えましょう。(枚方市医師会)

 問合わせ先、健康福祉総務課 電話841-1319、ファクス841-2470