広報ひらかた

お知らせ

まちづくり

自転車駐車場定期駐車券発売1月分

 先着順。光善寺東・津田東・藤阪・村野は自動二輪車も利用可。▼日時など 12月20日㈪~1月3日㈪午前6時~午後9時、各市営有料自転車駐車場(宮之阪、星丘、村野は午前7時~午後8時)。詳細は市ホームページ参照または㈱ダイゾー(電話894-8061、ファクス894-8062)へお問い合わせを。

 問合せ先、交通対策課 電話050-7102-6530、ファクス841-4605


自転車駐車場の定期駐車券
払い戻しが可能に

 使用月に入るまでに定期駐車券が不要になった人は払い戻しができるようになりました。▼申込 使用月に入るまでの午前6時~午後9時(宮之阪、星丘、村野は午前7時~午後8時)に申請書・定期駐車券台紙・駐車証シールを持って定期駐車券を購入した自転車駐車場へ。学生定期を購入した人は学生証も持参。詳細は市ホームページ参照または㈱ダイゾー(電話894・8061、ファクス894・8062)へお問い合わせを。

 問合せ先、交通対策課 電話050-7102-6530、ファクス841-4605


令和3年度 屋外広告物パトロール

 屋外広告物パトロールを実施します。許可申請や点検・補修が適正に行われているか確認を。▼日時など 12月7日㈫午後1時30分~4時30分、枚方市駅周辺。敷地内合計7㎡を超える看板の設置は市に許可申請が必要。詳細は市ホームページにある「屋外広告物のてびき」参照。

 問合せ先、住宅まちづくり課 電話841-1478、ファクス841-5101


産業

モビリティビジネス・移動販売で創業しませんか

 モビリティビジネス(移動販売)の運営ノウハウに関する講義や相談会。創業や業態転換を考える人向け。▼日時など 12月23日㈭午後2時30分~4時、市民会館。無料。▼申込 12月6日午前9時から電子メールに住所・氏名・電話番号、講座名を書いて企画政策室へ。電話可。先着30人。

 問合せ先、企画政策室 電話841-1254、ファクス841-3039、メールアドレスkikaku@city.hirakata.osaka.jp


広告入り窓口封筒などの納品事業者を募集

 市民が住民票の写しや戸籍謄本などを持ち帰るための広告入り窓口封筒や封筒設置台の広告料を納付する広告代理店を募集。▼封筒の規格など 封筒は環境に配慮した素材の白色角形2号フラップ付きのりなしを100万枚。設置台はプラスチック製で窓口封筒が30枚程度入るものを20台。広告料は仕様書に定める金額以上で、契約締結後契約金額の36カ月分を3分割して前納。広告料の納入は契約締結日より30日以内。▼契約期間など 令和4年4月1日(封筒設置期間は6月1日)~7年5月31日。▼募集期間 12月6日~24日午後5時30分に市役所別館2階市民室にある申込書・提案書(ともに市ホームページから取り出し可)を同室へ。郵送可(〒573―8666)。12月24日必着。市へ納める広告料額が一番多い事業者を選定。詳細は市ホームページまたは同室にある仕様書参照。

 問合せ先、市民室 電話841-1356、ファクス841-3039


希釈放流センター内
自動販売機の設置事業者募集

 希釈放流センター(出口2)内に自動販売機1台を設置する事業者募集。▼設置期間 来年4月1日から3年間で販売は飲料水など。▼申込 1月4日~12日に申込書(12月1日から募集要項とともに市ホームページから取り出し可)と必要書類を持って同センター(出口2―30―1)へ。詳細は募集要項参照。

 問合せ先、施設管理室(淀川衛生事業所担当) 電話831-1180、ファクス831-1184


創業への近道
ドリームボードで夢を実現

 温めていたプランで起業するなど、自分がやってみたい事、欲しい物、なりたい姿の写真などを貼り付けドリームボードを作成。目標を明確にし実現に近づけます。目標達成のメカニズムについても解説。子どもの参加も歓迎。▼日時など 1月15日㈯午前10時~午後5時・16日㈰午前9時~午後4時、地域活性化支援センター。全2回。無料。昼食持参。▼申込 12月1日午前10時からファクスまたは同センターホームページのメールフォームに住所・氏名・電話番号、セミナー名を書いて同センターへ。電話可。先着15人。

 問合せ先、地域活性化支援センター 電話050-7105-8080、ファクス851-5384、ホームページhttps://www.hirakata-kassei.jp/


起業について学べるセミナー副業編

 起業を考えている人向け。▼日時など 12月11日㈯午後2時、枚方Tサイト(岡東町)。無料。▼申込 受付中。枚方Tサイトホームページ(ホームページhttps://store.tsite.jp/hirakata/event/ )参照または電話で北大阪商工会議所(電話843-5154)へ。先着40人。

 問合せ先、商工振興課 電話841-1325、ファクス841-1278