広報ひらかた

枚方市×名護市 菊がつないだ縁

 私たち名護市と枚方市が友好都市締結を結んでから、もうじき25年目を迎えようとしています。私たちは長い友情の歴史の中で、イベントをとおした交流や市民間の交流により、その絆を深めてきました。ことの始まりは、今から33年前、昭和63年にさかのぼります。昭和、平成、そして令和――。これからも末永く続いていく私たちの歴史の最初の1ページを、少しだけ振り返ってみましょう。


はいさい、名護市やいび〜ん!

 枚方市の皆さん、はじめまして。沖縄県名護市です。枚方市から南に1171㎞、伊丹空港から飛行機でおよそ2時間ちょっとの距離に浮かぶ沖縄本島北部には、「やんばる」と呼ばれる自然豊かなエリアが広がります。今年7月には、このエリアが世界自然遺産に登録され、ニュースなどでご存じの方も多いのではないでしょうか。私たち名護市は、その「やんばる」への玄関口と呼ばれ、沖縄本島北部の中核都市として発展を続けています。 平成9年7月31日、名護市と枚方市は友好都市となりました。 今回は「広報ひらかた」の4ページを拝借し、枚方市の皆さんに、名護市の魅力をたっぷりお届けしたいと思います。(コロナが終わったら)名護にめんそーりよー♥

 問合わせ先、沖縄県名護市 企画政策課広報係 ☎0980-53-1212(内線335) 〃0980-53-6210

「菊」から始まる歴史

 今からさかのぼること33年前、昭和63年に、名護市で第1回名護菊人形展「独眼竜政宗」が開催されました。明治43年に始まり、当時80年の菊人形の歴史を持つ枚方市から技術指導を受け、実現した企画でした。それ以来、人形の借用や技術指導を受けるため、名護市の観光協会などの関係者が枚方市を来訪し、枚方市からも名護さくら祭りなどの視察に関係者が訪れるようになるなど、毎年交流を続けてきました。そして7月31日の枚方市の市制施行50周年の記念日と日を同じくして、私たちは友好都市締結を宣言したのです。その後も名護市のさくら祭りや枚方市の友好・交流都市物産展などのイベントの他、東海大学付属大阪仰星高等学校と名護高等学校のラグビー部による交流など、私たちは今日まで友好の絆を紡いできました。コロナ禍で交流が制限される中でも、この33年の友好を未来へつないでいきましょう。

広報誌で交流

名護市広報「市民のひろば」11月号では、枚方市の記事を4ページ掲載しています!


知ってください 名護市のありんくりん(あれこれ)

01 てぃーち.

面積は沖縄本島一

 名護市の面積は210.90 ㎢ で、なんと枚方市の3倍以上!しかし人口は枚方市の1/5以下です。名護って意外と広いんです。


02 たーち.

2000年サミットの会場に

 2000年7月に開催された九州・沖縄サミットでは、当時のG8首脳とEU委員長が名護市に集い、21世紀にむけたメッセージを世界へ発信しました。


03 みーち.

あの人はナグンチュ(名護人)

 女優の黒木メイサさんやプロゴルファーの諸見里しのぶさんは名護市出身。東京オリンピック2020レスリングで銅メダルを獲得した屋比久翔平選手も名護生まれです。


04 ゆーち.

市役所が観光スポット!?

 名護市役所庁舎は象設計集団とアトリエ・モビルによって設計され、1981年に日本建築学会賞作品賞を受賞しました。建築マニア垂すいぜん涎のこの庁舎には、たくさんの人が写真を撮りに訪れます。


05 いちち.

世界のウチナーンチュの日!?

 2016年10月30日に制定された「世界のウチナーンチュの日」は、名護に住む沖縄県系3世の青年2人が提案しました。毎年世界中のウチナーンチュ(沖縄人)と沖縄を愛する人がみんなで一緒にお祝いする日です。


ステイケーションで名護を満喫。

旅行に行くのは難しい…でも旅行気分を味わいたい。そんなあなたをステイケーションにご招待。 ふるさと納税で名護の特産品をGETして、自宅で名護を満喫してみませんか?

ふるさと納税についてはこちらから『ふるさとチョイス』


100% 名護を楽しむ5のオキテ。

01 自然と戯れるべし

 沖縄と言えば、白い砂浜に青い海!でもそれだけじゃないんです。山に行けば亜熱帯の植物が生い茂り、川に行けば清らかな水が流れ、大人も童心に帰る。時が経つのを忘れ、いつまでも見ていられる、美しい青い海。名護は山も川も海も、全てが美しいんです。

▼昔ながらの風情が残るフクギ並木。/ C
▼市民憩いの「21世紀の森ビーチ」/A
▼県内でも人気の源河川。/ B

02 魅惑のオキナワンフードを食すべし

 みんな大好き沖縄そば!沖縄に来たらコレでしょう。でも知ってました?今や県内全域で食べられるソーキそばですが、その発祥は名護市の「我がぶそか部祖河食堂」。あまじょっぱく煮付けたソーキ(スペアリブ)にカツオが香るおだしがベストマッチ!ツウなあなたにはヒージャー(ヤギ)汁もおすすめ。おっと。定番のチャンプルーに、あつ~い季節にタマラナイ、ぜんざいも忘れるべからず!

▼我部祖河食堂の看板メニュー「元祖・ソーキそば」/D
▼意外にクセになるヒージャー汁(左/E)と食後のデザートにおきなわぜんざい(右)はいかが?/F

※写真は「ミルクぜんざい」です。

03 買うべし!買うべし!買うべし!

 人気のやちむんや幻のアグー肉、島野菜に色とりどりのオキナワンフルーツはいかが?自宅用に、お土産に。よろこばれること間違いなし。

JAファーマーズなら旬の島野菜からトロピカルフルーツ、人気の海ぶどうまで取りそろえる。もちろん、その場で県外発送も。/ G

やちむん(焼き物)や3年連続で国産茶葉のグランプリに輝いた金かにがわ川製茶の茶葉、昔ながらの製法でていねいにつくられた屋やがじしま我地島の塩はセレクトショップなどで手に入ります。/H

04 沖縄アクティビティで心をデトックスすべし

 アクティブ派のあなたは、SUPする?カヤックする?名護では海でも川でもどちらも楽しめます。海ならここは楽園ベイベー、やんばるの森に囲まれた川を下れば気分はジャングルクルーズ!…かもしれない。もちろん、自分だけのオリジナル琉球ガラスをつくれる工房もたくさんあります。旅の記念におひとついかが?

ネイチャーツアーやカヤック、ガラス体験など、何をするか迷っちゃうあなたはアクティビティを網羅する名護市観光協会へ問い合わせを。/ I

05 歴史と文化に触れるべし

 かつて琉球と呼ばれていたころから続く沖縄独自の文化は、現在に至るまで脈々と受け継がれ、その歴史を感じさせる文化財は市の至る所に残る。名護市の天然記念物、文化財に触れて、沖縄の歴史と文化を感じるべし!太鼓と三線の音が鳴り響けば、あなたも踊らずにはいられなくな~る~。

沖縄の夏の風物詩、エイサー(上3枚)と県指定無形民俗文化財「屋やぶ 部の八月踊り」(下)。太鼓と三線の音につられてみんな家から出てきます。

▼推定樹齢300年の「ひんぷんガジュマル」は名護市のシンボル。/J

▼地層がはっきりと見える嘉陽層の褶しゅうきょく曲は国指定の天然記念物。ダイナミック!/K


PLACE / SHOP LIST

※営業時間などが変更されている場合があります。

A 21世紀の森ビーチ

沖縄県名護市宮里2-2

B 源河川

沖縄県名護市源河305

C 屋部のフクギ並木

沖縄県名護市屋部175近辺

D 我部祖河食堂本店

沖縄県名護市我部祖河177

☎0980-52-2888

10:00~16:00月曜定休

E 名なぐまがい護曲レストラン

沖縄県名護市世冨慶574

☎0980-53-5498

11:00~17:00(土日は~20:00)

木曜定休

F ひがし食堂

沖縄県名護市大東2-7-1

☎0980-53-4084

11:00~18:30

不定休(旧盆・年末年始休み)

G JAファーマーズ

マーケットやんばる沖縄県名護市宮里4-6-37

☎0980-50-9885

9:00~18:00

第3水曜定休、旧盆・年始休み

H NAGO GROCERY STORE

沖縄県名護市城1-4-11名護市営市場2F

☎0980-43-6910

10:30~18:30 不定休

I 名護市観光協会

沖縄県名護市大中1-19-24産業支援センター1F

☎0980-53-7755

8:30~17:30

J ひんぷんガジュマル

沖縄県名護市大東1-1

K 嘉陽層の褶曲

沖縄県名護市天仁屋

お得な7515(ナゴイコ)キャンペーン実施中!詳しくはHPを見てね~