広報ひらかた

一般会計実質収支17億円の黒字
令和2年度決算の概要

 令和2年度の決算がまとまりました。一般会計の実質収支は17億円の黒字、単年度収支は2800万円の黒字となりました。本決算は今後、市議会決算特別委員会で審査されます。

 問合わせ先、財政課 電話841-1311、ファクス841-3039

一般会計・歳入

 固定資産税が8467万円(0・4%)の増収、個人市民税が1億1355万円(0・5%)の増収となりましたが、法人市民税は法人税割の税率引き下げや新型コロナウイルス感染症の影響などにより9億7264万円(25・1%)の減収となり、市税収入全体では8億1621万円(1・4%)の減収となりました。また、国庫支出金が特別定額給付金給付事業費補助金や新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金などで471億6764万円(170%)の増加、市債が総合文化芸術センター整備事業などで40億4462万円(37・1%)増加したことなどにより、歳入全体では549億7246万円(39・8%)の増加となりました。


令和2年度 各会計別決算の状況

会計区分:一般会計

・歳入額(A):193,093,966
・歳出額(B):189,611,119
・翌年度繰越財源(C):1,802,118
・実質収支(D)【(A)-(B)-(C)】:1,680,729
・前年度実質収支(E):1,652,530
・単年度収支【(D)-(E)】:28,199


会計区分:特別会計|国民健康保険

・歳入額(A):40,544,408
・歳出額(B):39,790,580
・翌年度繰越財源(C):0
・実質収支(D)【(A)-(B)-(C)】:753,828
・前年度実質収支(E):341,652
・単年度収支【(D)-(E)】:412,176


会計区分:特別会計|土地取得

・歳入額(A):-
・歳出額(B):-
・翌年度繰越財源(C):-
・実質収支(D)【(A)-(B)-(C)】:-
・前年度実質収支(E):-
・単年度収支【(D)-(E)】:-


会計区分:特別会計|自動車駐車場

・歳入額(A):79,975
・歳出額(B):228,452
・翌年度繰越財源(C):0
・実質収支(D)【(A)-(B)-(C)】:▲148,477
・前年度実質収支(E):▲167,762
・単年度収支【(D)-(E)】:19,285


会計区分:特別会計|財産区

・歳入額(A):1,015,801
・歳出額(B):1,015,801
・翌年度繰越財源(C):0
・実質収支(D)【(A)-(B)-(C)】:▲0
・前年度実質収支(E):0
・単年度収支【(D)-(E)】:0


会計区分:特別会計|介護保険

・歳入額(A):34,260,171
・歳出額(B):33,159,543
・翌年度繰越財源(C):0
・実質収支(D)【(A)-(B)-(C)】:1,100,628
・前年度実質収支(E):506,041
・単年度収支【(D)-(E)】:594,587


会計区分:特別会計|後期高齢者医療

・歳入額(A):6,824,604
・歳出額(B):6,765,139
・翌年度繰越財源(C):0
・実質収支(D)【(A)-(B)-(C)】:59,465
・前年度実質収支(E):64,244
・単年度収支【(D)-(E)】:▲4,779


会計区分:特別会計|母子父子寡婦福祉資金貸付金

・歳入額(A):41,516
・歳出額(B):28,526
・翌年度繰越財源(C):0
・実質収支(D)【(A)-(B)-(C)】:12,990
・前年度実質収支(E):2,443
・単年度収支【(D)-(E)】:10,547


※土地取得は予算計上がないため「-」としています。

会計区分:企業会計|水道

・収益的収入(A'):6,534,157
・収益的支出(B'):5,260,241
・純利益(A' )-(B' ):1,273,916
・前年度純利益〔注1〕:1,369,649


会計区分:企業会計|病院

・収益的収入(A'):11,284,583
・収益的支出(B'):10,447,840
・純利益(A' )-(B' ):836,743
・前年度純利益〔注1〕:▲29,858


会計区分:企業会計|下水道

・収益的収入(A'):12,328,214
・収益的支出(B'):10,828,012
・純利益(A' )-(B' ):1,500,202
・前年度純利益〔注1〕:1,835,547


〔注1〕前年度純利益のマイナス(▲)は純損失。

令和2年度決算に基づく健全化判断比率の状況
財政状況は「健全」

 自治体の財政が健全かどうかを示す「健全化判断比率」は全ての指標で「健全」となっています。

内容:実質赤字比率
一般会計等の赤字額が収入に対して占める割

枚方市
・令和2年度 :なし
・令和元年度:なし

早期健全化基準
・黄信号(注1):11.25%以上

財政再生基準
・赤信号(注2):20%以上


内容:連結実質赤字比率
特別会計、企業会計を含む全会計の赤字額が収入に対して占める割合

枚方市
・令和2年度 :なし
・令和元年度:なし

早期健全化基準
・黄信号(注1):16.25%以上

財政再生基準
・赤信号(注2):30%以上


内容:実質公債費比率
借金の返済額等が収入に対して占める割合(全会計、一部事務組合、広域連合が対象)

枚方市
・令和2年度 :▲0.4%
・令和元年度:▲0.8%

早期健全化基準
・黄信号(注1):25%以上

財政再生基準
・赤信号(注2):35%以上


内容:将来負担比率
将来、支払わなければならないものが収入に対して占める割合(全会計、一部事務組合、広域連合、土地開発公社が対象)

枚方市
・令和2年度 :なし
・令和元年度:なし

早期健全化基準
・黄信号(注1):350%以上

財政再生基準
・赤信号(注2):-


(注1)黄信号の基準を超えた場合は、財政健全化のための計画を立てて、速やかに実行する必要があります。

(注2)赤信号の基準を超えた場合は、国の指導のもとで財政を立て直すことになります。

一般会計・歳出

 会計年度任用職員制度の導入や退職手当の増などにより人件費が10億4069万円(5%)増加し、総合文化芸術センター整備事業などにより、事業費が45億6826万円(50・1%)増加しました。その他、特別定額給付金給付事業やコロナ対策実施店舗応援事業などにより、歳出全体では540億389万円(39・8%)の増加となりました。


特別会計

 実質収支は国民健康保険、介護保険、後期高齢者医療、母子父子寡婦福祉資金貸付金が黒字。財産区は収支均衡。自動車駐車場は赤字となりました。


企業会計

 水道事業、病院事業、下水道事業は全て黒字となりました。


令和2年度一般会計の決算内訳(%は構成比)

歳入:1930億9397万円

国・府支出金:887億2690万円(46%)

 保育所の運営や生活保護など特定の事業を行うため国から交付医療費の助成や統計調査など特定の事業を行うため府から交付


市税:562億1357万円(29.1%)

 市民税、固定資産税など


地方交付税:125億6075万円(6.5%)

 各自治体で一定の行政サービスが確保できるよう国から交付


地方譲与税・その他交付金:103億1957万円(5.3%)

 国税として納税されている税金の全部または一部が一定の基準で市に譲与


市債:149億4230万円(7.7%)

 学校や道路などの整備費や地方交付税の不足分を補うための借入金


繰入金:36億7375万円(1.9%)

 基金の取り崩しなど


その他:66億5713万円(3.5%)

歳出:1896億1112万円

負担金、補助及び交付金、繰出金:743億5835万円(39.2%)

 一部事務組合への負担金や各種補助金、特別・企業会計への繰出金など


扶助費:378億8170万円(20%)

 生活保護、障害者・高齢者福祉、児童福祉など


物件費:250億8350万円(13.2%)

 消耗品・備品の購入費や光熱水費、施設の管理委託料など


事業費:136億8676万円(7.2%)

 公共施設の整備費や維持補修費など


公債費:100億9777万円(5.3%)

 市が借り入れているお金の返済など


積立金:39億603万円(2.1%)

その他:26億5678万円(1.4%)

市の仕事を目的別に分類し、市民1人当たりの数字に置き換えてみると…

市民一人当たりの歳出決算額47万6186円

民生費:27万7513円(58.3%)

 生活保護、障害者・高齢者福祉、児童福祉など


衛生費:3万1364円(6.6%)

 健康衛生やごみ処理など


土木費:3万5726円(7.5%)

 都市計画、道路・橋・河川、公園、区画整理など


消防費:1万2256円(2.6%)

 消防や防災活動など


教育費:3万8127円(8%)

 学校教育やスポーツ、図書館など


公債費:2万5359円(5.3%)

 市が借り入れているお金の返済など


その他:1万3659円(2.9%)

 商工業や農業振興など


※各決算額を令和3年3月末時点の人口(住民基本台帳に基づく39万8187人)で割った数値