広報ひらかた

今秋執行予定 第49回衆議院議員総選挙および最高裁判所裁判官国民審査

 衆議院議員総選挙が今秋執行予定です。私たちの代表を選ぶ大切な選挙です。棄権せずに自らの意思で貴重な一票を投じましょう。なお、当日に仕事や用事などで投票できない場合は、期日前投票をご利用ください。

 ※投票日は、投票所入場整理券や市ホームページなどでお知らせします。

 問合わせ先、選挙管理委員会事務局 電話841-1532、ファクス844-3479

◆投票できる人

 選挙権を有している人。ただし、枚方市で投票できるのは住民登録日から選挙人名簿の登録基準日まで3カ月以上経過している人(通常、選挙時の登録基準日は公示日の前日です)。

◆投票所入場整理券

 各世帯に郵送します(1通につき4人分まで封入)。投票の際に持参を。届かない場合や紛失・破損した場合でも選挙人名簿に登録され選挙権がある人は投票できますので投票所で申し出を。

◆選挙公報

 投票日の2日前までに各世帯へ配布します。点字または音声テープにした「選挙のお知らせ」の送付希望者は府選挙管理委員会(電話06-6944-9118、ファクス06-6944-3548)へ申し込みを。 ※過去に申し込んだ人は申し込み不要。

◆手話通訳を派遣

 投票の際に投票所で手話通訳が必要な人は、事前に市選挙管理委員会へ連絡を。

◆代理・点字投票

 けがや障害などで自分で文字を書くことができない人は、代理投票(係員が本人から指示された内容を代筆)ができます。点字投票もできますので投票所で申し出を。

未来をつくるあなたの一票大切に

▲明るい選挙キャラクター「選挙のめいすいくん」

投票時間・場所

 午前7時~午後8時市内80カ所(投票所入場整理券に付近図を掲載しています) ※詳細は投票所入場整理券または市ホームページでご確認ください。

開票は午後9時15分から

 投票日の午後9時15分から総合体育館(中宮大池4-10-1)で開票します。参観可。来場の際は公共交通機関をご利用ください。

投開票速報を配信

 投票や開票の速報を市ホームページで見ることができます。

復習しておこう!

最高裁判所裁判官国民審査とは

 最高裁判所の裁判官がその職責にふさわしいかどうかを国民が審査する制度です。審査を受ける裁判官の氏名が投票用紙に印刷されており、裁判官ごとに辞めさせたい意思があれば「×」を、なければ何も記載せずに投票します。「×」と記載された票が何も記載されていない票の票数を超えた場合、その裁判官は辞めさせられます。

※投票総数が選挙人名簿登録者数の100分の1に達しないときはこの限りではありません。

期日前投票

 投票日に次のような事由がある人はご利用ください。⑴仕事・学業・冠婚葬祭などがある⑵投票区外への外出・滞在などの私用がある⑶病気やけが、出産などの理由で歩行が困難⑷枚方市外へ住所を移転した⑸天災または悪天候により投票所に到達が困難。

※新型コロナウイルス感染症への感染が懸念される状況は、⑸の事由に該当します。

 投票には「期日前投票宣誓書」に住所・氏名などの記入が必要です。投票所入場整理券の裏面が宣誓書になっていますので、ご利用ください(宣誓書は期日前投票所にもあります)。

▼期間・場所など

投票期間:投票所入場整理券でご確認ください
投票時間:午前8時30分~午後8時
場所:○市民会館 ○津田支所 ○北部支所 ○南部生涯学習市民センター ○中央図書館 ○サプリ村野


投票期間:投票所入場整理券でご確認ください
投票時間:午前10時~午後8時
場所:○総合体育館 ○ビオルネ ○くずはモール

※いずれの場所でも投票できます。
※ビオルネ・くずはモールは選挙による駐車サービスは受けられません。

サプリ村野や総合体育館では比較的スムーズに投票できます。

◆市外での不在者投票

 選挙期間中に出張等で市外に滞在する人は不在者投票ができます。事前に市選挙管理委員会へ郵便等(ファクス不可)で投票用紙を請求してください。請求書兼宣誓書は別館5階市選挙管理委員会事務局にあるほか、市ホームページから取り出し可。また、マイナンバーカードを使用したオンライン請求も可。投票用紙等は滞在地へ送付します。最寄りの選挙管理委員会で投票してください。投票用 紙が投票日の午後8時までに枚方市の投票所へ届かなければ無効となりますのでご注意を。詳細は市ホームページ参照。

◆郵便等による不在者投票

 身体障害者手帳または戦傷病者手帳の交付を受け、下表に記載のある人または介護保険の被保険者証に要介護5の記載のある人は、郵便等で不在者投票ができます。事前に「郵便等投票証明書」の交付を受ける必要がありますので、申請書に手帳か被保険者証を添えて市選挙管理委員会に申請を。また、代理記載制度の希望者はお問い合わせください。なお、新型コロナウイルス感染症により宿泊・自宅療養などをしている人で、一定の要件に該当する場合は郵便により不在者投票ができます。詳細は市選挙管理委員会へお問い合わせを。

◆入院・入所者は病院長等に申し出を

 府選挙管理委員会の指定を受けている病院や施設に入院・入所中で不在者投票を希望する人は、病院長や施設長に申し出てください。病院長等が不在者投票用紙等を選挙人に代わって請求することにより、施設内で投票できます。

不在者投票の投票用紙等の請求は投票日4日前の午後5時まで。

▼障害の区分など

障害の部位など:⑴両下肢・体幹の障害
等級:1級・2級(特別項症~第2項症)


障害の部位など:⑵移動機能の障害
等級:1級・2級


障害の部位など:⑶心臓・腎臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸・肝臓の障害
等級:1級・3級、肝臓は1級~3級(特別項症~第3項症)


障害の部位など:⑷免疫の障害
等級:1級~3級

障害の部位など:⑸上記の障害の程度に該当すると枚方市長(大阪府知事)が書面により証明した人

※表中( )は戦傷病者。