広報ひらかた

お知らせ

催しなど

菅原生涯学習市民センター

電話050-7102-3141
ファクス866-8820


本の秘密に迫る展

 ▼期間など 7月20日㈫~8月31日㈫。最終日は午後5時まで。無料。当日直接会場へ。


マーブリングでブックカバー作り

 水の上に絵の具を垂らして模様を作ります。▼日時など 8月4日㈬午後1時・1時30 分・2時・2時 30分・3時・3時30分・4時・4時30分。対象は小学生。参加費各300円。持ち帰り用ビニール袋持参。汚れてもよい服着用。▼申込 7月31日午前10時から電話またはファクス(氏名・学年・電話番号、イベント名を明記)で同センターへ。先着各2人。


夏休み子ども教室
スチレン版画に挑戦

 不思議な模様を刷ります。版画紙5枚と額1個付き。▼日時など 7月29日㈭午後2時。対象は小学3年生~6年生。参加費500円。ぞうきん2枚・手拭きタオル持参。汚れてもよい服着用。▼申込 7月10日午後1時から電話またはファクス(氏名・学年・電話番号、イベント名を明記)で同センターへ。先着20人。


懐かし映画上映会

 作品は「嵐が丘」。▼日時など 7月28日㈬午後1時。無料。▼申込 7月7日午前10時から電話またはファクス(氏名・電話番号、イベント名を明記)で同センターへ。先着50人。


紫陽花皿に絵付けをしよう

 ▼日時など 7月31日㈯午前10時~正午・午後1時~3時。対象は小学生以上。参加費各1000円。ぞうきん2枚・手拭きタオル持参。汚れてもよい服着用。▼申込 7月4日午前10時から電話またはファクス(氏名・学年・電話番号、イベント名を明記)で同センターへ。先着各10人。


枚方公園青少年センター

電話050-7102-3145
ファクス843-4699


ゆりの花の貼り絵工作

 ステンドガラス風。▼日時など 7月24日㈯午前10時30分。対象は小学生以上。参加費500円。はさみ・のり・筆記用具持参。▼申込 7月10日午前10時から同センターへ。11時から電話・ファクス(氏名・年齢・電話番号、教室名を明記)可。先着14人。


カラーサンドでハーバリウムづくり

 ▼日時など 7月25日㈰午前11時。対象は小学生以上。参加費800円。▼申込 7月10日午前10時から同センターへ。11時から電話・ファクス(氏名・年齢・電話番号、教室名を明記)可。先着14人。


蹉跎生涯学習市民センター

電話050-7102-3133
ファクス831-5337


子どもの手形でサマーカレンダー作り

 ▼日時など 7月17日㈯午後1時30分~2時15分・2時30分~3時15分・3時30分~4時15分。対象は3歳~6歳の子どもと保護者。参加費各300円。はさみ・のり持参。汚れてもよい服着用。▼申込 7月1日午前10時から同センターへ。電話可。先着各3組。


本は人生の〇〇です

 仕事や本にまつわるエピソードを話します。講師は「本は人生のおやつです!!」店主の坂上友紀さん。▼日時など 7月22日㈷午後1時~2時30分。無料。▼申込 7月1日午前10時から同センターへ。電話可。先着15 人。


市民の森

電話850-2274
ファクス850-6233


鉢で楽しむ花しょうぶ

 花ショウブの植え替えや栽培方法などを学びます。▼日時など 7月18日・9月19日・12月19日・3月20 日のいずれも日曜午後1時30分~3時。全4回。参加費4000円。▼申込 7月1日午前9時から電話で市民の森へ。先着10人。


七夕飾り

 7月7日㈬まで七夕飾りで園内を飾ります。


生涯学習情報プラザ

電話050-7105-8007
ファクス851-6573


パソコンミニ体験8・9月

 ▼日時など ⑴ウインドウズ10基礎(基本を学ぶ)=第1・3土曜⑵ウインドウズ10入力(ローマ字入力の基本)=第2・4土曜⑶ワードA(基礎)=毎週木曜⑷ワードB(編集、表作成)=8月の第1・3・5月曜・9月の第1・3月曜⑸ワードC(図形、写真編集)=第2・4月曜⑹エクセルA(基礎)=毎週金曜⑺エクセルB(応用1)=8月の第1・3・5火曜、9月の第1・3火曜⑻エクセルC(応用2)=第2火曜⑼インターネットA(基礎)=8月の第1・3水曜、9月の第1・3・5水曜⑽インターネットB(応用)=第2・4水曜。いずれも午前10時~正午。対象は⑴⑵パソコンに触れたことがない人。次のコースに進むには講師の承認が必要。無料。筆記用具持参。▼申込 7月2日午前10時から電話で同プラザへ(同一講座の申し込みは各月1人1件)。先着各10人。


ワードで写真アルバム作成

 デジタルカメラで撮った写真をワードで編集してアルバムを作成。▼日時など 7月20日㈫・21日㈬午前9時30分~正午。対象は「パソコンミニ体験」のワードを受講済みで本講座を初めて受講する人。「往復はがき作成」との重複申し込み不可。無料。筆記用具持参。▼申込 7月5日午前10時から電話で同プラザへ。先着各10人。


往復はがき作成

 ワード・ウィザードで往復はがきの文面・宛名を作成。▼日時など 7月15日㈭・16日㈮午前9時30分~正午。対象は「パソコンミニ体験」のワードを受講済みで本講座を初めて受講する人。「ワードで写真アルバム作成」との重複申し込み不可。無料。筆記用具持参。▼申込 7月3日午前10時から電話で同プラザへ。先着各10人。


子どものためのおもしろパソコン教室

 動物アニメプログラム体験。ウインドウズ10使用。▼日時など 7月24日㈯・25日㈰午前9時30分~正午。対象は小学3年生以上。無料。筆記用具持参。▼申込 7月4日午前10時から電話で同プラザへ。先着各10人。


男女共生フロア・ウィル

電話843-5636
ファクス843-5637
メールアドレスjinken-kouza@city.hirakata.osaka.jp


講演会「パパになった旦那よ、ママの本音を聞け!」

 よりよい夫婦関係について話します。講師は放送作家の野々村友紀子さん。男女共同参画週間事業。▼日時な ど 8月1日㈰午後1時30分~2時45分、総合文化芸術センター別館。無料。保育(生後6カ月以上の就学前児。先着10人)・手話通訳・要約筆記(7月21日までに要予約)、赤外線補聴システムあり。▼申込 7月8日午前9時から市ホームページのメールフォームまたは電子メール・ファクス(氏名・電話番号、イベント名、保育・手話通訳・要約筆記希望の有無を明記)でウィルへ。電話可。講師への質問は7月21日まで受け付け。先着140人。


ウィルdeシネマ

 性的マイノリティがテーマの「his」 を上映。▼日時など 8月6日㈮⑴午後2時⑵6時30分、総合文化芸術センター別館。無料。保育(生後6カ月以上の就学前児。先着各5人)・手話通訳(7月29日までに要予約)、赤外線補聴システムあり。▼申込 7月6日午前9時から市ホームページのメールフォームまたは電子メール・ファクスに氏名・電話番号、イベント名、希望の回(⑴または⑵)、保育・手話通訳希望の有無を書いてウィルへ。電話可。先着各180人。


牧野生涯学習市民センター

電話050-7102-3137
ファクス851-2566


夏休み特別企画 ロボット・プログラミング体験

 ▼日時など 7月31日㈯午前10時~正午・午後2時~4時。対象は小学3年生~中学生(小学生保護者同伴)。筆記用具持参。参加費各1000円。▼申込 7月2日午前10時から電話で同センターへ。先着各15人。


サンサン人形劇場

 人形劇団いれぶん「ともだちほしいなおおかみくん」他。▼日時など 7月18日㈰午後1時30分~2時30分。無料。▼申込 7月1日午前10 時から電話で同センターへ。先着15組(1組4人まで)。


はくぶつかんがやってくる

 講義後に生き物スタンプでエコバッグ作り。講師は大阪市立自然史博物館外来研究員の西澤真樹子さん。▼日時など 7月25日㈰午前11時~11時40分・午後1時30分~2時10分。対象は小学生。参加費各100円。筆記用具持参。▼申込 7月3日午前10時から電話で同センターへ。先着各15人。


楠葉生涯学習市民センター

電話050-7102-3131
ファクス855-4971


大人も科学を楽しく学ぼう
種子・果実のおもしろい世界

 植物の種子や果実について学びます。▼日時など 7月12日㈪午前10時。無料。▼申込 7月2日午前10時から電話またはファクス(氏名・電話番号、講座名を明記)で同センターへ。先着20人。


キッズダンスチャレンジ

 レッスンを受けてステージ発表。講師はプロダンサーのCHIHIROさん。保護者観覧可。▼日時など 7月22日㈷⑴午後1時30分⑵3時30分。対象は小学生⑴低学年⑵高学年。参加費各1000円。▼申込 7月2日午前10時から電話またはファクス(氏名・電話番号、講座名を明記)で同センターへ。先着各15人。


おはなしワールド

 図書館司書が小学生低学年向けの本を紹介。▼日時など 7月11日㈰午後2時~3時。小学生以下保護者同伴。無料。▼申込 7月3日午前10時から電話またはファクス(氏名・電話番号、参加人数、イベント名を明記)で同センターへ。先着10組。


子育て世代のマネー講座

 子育てにかかるお金の知識や生活設計・お金の貯め方のこつを伝授。NISA・iDeCo編。▼日時など7 月19日㈪午前10時~11時30分。無料。筆記用具持参。▼申込 7月3日午前10時から電話またはファクス(氏名・電話番号、講座名を明記)で同センターへ。先着20人。


はじめて学ぶ 金融商品の基礎知識

 身に付けておきたいお金の知識や詐欺から身を守る方法を学びます。講師は日本証券業協会職員。▼日時など 7月30日㈮午後7時~8時30分。無料。▼申込 7月4日午前10時から電話またはファクス(氏名・電話番号、講座名を明記)で同センターへ。先着20人。


ひらまなカフェ

 2年連続カレーパングランプリ最高金賞を受賞したパン工房ラビットのパン販売。▼日時など7月9日㈮午前10時30分~午後2時30分。売り切れ次第終了。


枚方宿鍵屋資料館

電話・ファクス843-5128


企画展「京阪電車と枚方Ⅱ」

 京阪電車の開通とともに現在のように発展した枚方市の歴史を京阪電気鉄道㈱や市所蔵の史料を基に紹介。▼期間など 7月21日㈬~9月13日㈪午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで)。入館料200円、学生証提示で100円、中学生以下無料。中学生以下にはプレゼントも。無くなり次第終了。◆関連講座 ⑴江戸期における舟運と河川管理 講師は京都産業大学の鈴木康久さん⑵枚方東口~宇治町間支線計画・京都府庁文書に見る戦前戦中の鉄道計画 講師は京都府立京都学・歴彩館の若林正博さん。▼日時など ⑴8月9日㈪⑵14日㈯午後2時~3時30分。参加費各500円、小・中学生各300円。▼申込 7月1日午前9時から電話で同館へ。先着各40人。


くずし字に親しむ「洞ヶ峠の日和見」

 くずし字の辞書の使い方を学び、筒井順慶の「洞ヶ峠の日和見」を講読。▼日時など 8月4日~25日の毎週水曜午後2時~3時30分。全4回。参加費1200円。筆記用具持参。▼申込7月1日午前9時から電話で同館へ。先着12人。


勾玉のペンダント作り

 ▼日時など 7月31日㈯・8月1日㈰午前10時~11時30分。小学生以下保護者同伴。参加費各800円、小・中学生各600円(付き添いの大人は入館料200円のみ)。エプロン・ハンカチ・タオル持参。▼申込 7月2日午前9時から電話で同館へ。先着各10組。


親子で学ぶ伝統技術
夏休み和とじ教室

 オリジナルノートを作ります。▼日時など 7月30日㈮午前10時30分~午後0時30分。参加費1800円、小・中学生1600円(付き添いの大人は入館料200円のみ)。先のとがった小さめのはさみ・筆記用具・持ち帰り用の袋持参。 ▼申込 7月2日午前9時から電話で同館へ。先着15組。


夏の星空ランタンを作ろう

 部屋に星空を映し出すランタンを親子で作ります。講師は科学コミュニケーターの本田隆行さん。▼ 日時な ど 7月21日㈬午前10時~11時・午後2時~3時。参加費各1000円(小・中学生1人ごとに800円増)。はさみ・持ち帰り用の袋持参。▼申込 7月1日午前9時から電話で同館へ。先着各12組。


鍵屋太兵衛商店

 五六市に合わせて主屋で枚方銘菓や枚方ゆかりの物産、鍵屋グッズ、くらわんこグッズなどを販売。1000円以上購入でオリジナル一筆箋プレゼント。▼日時など 7月11日㈰午前10時~午後4時。当日直接会場へ。


鍵屋資料館20周年
巾着をプレゼント

 開館20周年を記念し、入館した人にオリジナル巾着をプレゼント。▼期間など 7月1日㈭~31日㈯午前9時 30 分~午後5時(入館受付は4時30分まで)。入館料200円、学生証提示で100円、中学生以下無料。無くなり次第終了


野外活動センター

電話858-0300
ファクス858-0048
〒573―0114穂谷4550ホームページhttp://hirakata-taikyo.org/hao/


星空観望会

 望遠鏡で星空観望。▼日時など 7月18日㈰午後7時・8時10分。曇天・雨天中止(開始の1時間前に決定)。中学生以下保護者同伴。参加費各500円(就学前児無料)。▼申込 7月7日午後5時までに同センターホームページのメールフォームまたははがき・ファクス(氏名・電話番号、イベント名、希望時間を明記)で同センターへ。電話可。抽選で各25人。


虫取り大作戦

 同センターで一泊し、わなを作って虫を採集。▼日時など 7月31日㈯午後1時。対象は小学生が1人以上参加する家族。▼申込 7月11日午後5時までに同センターホームページのメールフォームまたははがき・ファクス(氏名・電話番号、イベント名を明記)で同センターへ。抽選で8組。参加費等詳細は同センターホームページ参照。


竹とあそぼ「竹クラフト」

 竹を使って水鉄砲や竹ぽっくりなどを作ります。▼日時など 8月1日㈰午前10時~午後3時。参加費500円(就学前児無料)。不要な布・水筒・弁当・軍手・虫除け・敷物・レジ袋・雨具持参。長袖・長ズボン・帽子・運動靴着用。▼申込 7月11 日午後5時までに同センターホームページのメールフォームまたははがき・ファクス(氏名・電話番号、イベント名を明記)で同センターへ。抽選で30人。


旧田中家鋳物民俗資料館

電話050-7105-8097、ファクス858-4665
〒573―0155藤阪天神町5―1


寺子屋講座「とべとべ
タイガー!ずぼんぼづくり」

 うちわであおぐと飛ぶ和紙の虎を作ります。▼期間など 8月7日㈯~9日㈷午前10時~正午・午後1時~4時(受付は3時まで)。対象は小学生以上。参加費100円。持ち帰り用の袋持参。当日直接会場へ。先着200人。


七宝講座アクセサリーを作ろう

 ▼日時など 7月15日㈭午後1時30分~3時30分。参加費1300円。▼申込 7月6日までに往復はがきまたはファクス・市ホームページのメールフォームに参加者全員の住所・氏名・電話番号・ファクス番号、講座名を書いて同館へ(1申し込み2人まで)。抽選で12人。


ちょこっと展「願いよかなえ!」

 願いが託された民具を展示。▼期間など 展示中。午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで)。9月23日㈷まで。無料。


こだわりの逸品
スズのぐい呑み作り

 手軽に鋳造体験。▼日時など 7月24日㈯午前10時~午後3時。参加費4000円。▼申込 7月7日までに往復はがきまたはファクス・市ホームページのメールフォームに参加者全員の住所・氏名・電話番号・ファクス番号、講座名を書いて同館へ(1申し込み2人まで)。抽選で6人。


南部生涯学習市民センター

電話050-7102-3143、ファクス860-0501
〒573―0084香里ケ丘1―1―2


ユーカリ川柳道場

 初心者歓迎。選者が講評・添削し秀句を発表。「ぼつぼつ」「首」をテーマに各2句を持参。会場掲示の写真で印象吟も。▼日時など 7月29日㈭午後1時~5時。参加費400円。当日直接会場へ。先着30人。


サンサン人形劇場

 人形劇団あぽ「動物園へいこう!」。▼日時など 8月8日㈰午後1時30分~2時30分。無料。▼申込 7月1日午前10時から同センターへ。10時30分から電話・ファクス(町名・氏名・電話番号、イベント名を明記)可。先着17組(1組4人まで)。


芸術芸能アラカルト
出演者募集

 12月4日㈯・5日㈰に開催する舞台発表の出演者を募集。対象は芸術・芸能グループ・個人。参加費5分2500円(最長30分)。道具衣装は各自負担。▼申込 7月1日からはがきに住所・氏名・電話番号を書いて同センターへ。7月20日必着。後日、出演計画用紙を送付。


シニアの音楽レクリエーション

 懐かしい曲を歌ってリズムに合わせて体を動かします。▼日時など 7月15日㈭午前10時~11時。無料。フェイスタオル・飲み物持参。▼申込 7月1日午前10時から電話またはファクス(町名・氏名・電話番号、イベント名を明記)で同センターへ。先着35人。


すたたんライブコンサート

 個性豊かな20組が出演。▼日時など 7月23日㈷正午・24日㈯午後1時・25日㈰午前11時40分。無料。当日直接会場へ。詳細はすたたんライブコンサートホームページ(ホームページhttp://sutatan.org/)参照。


子ども本のサマーギフト

 夏休みにじっくり読める本をギフトラッピングして貸し出し。▼日時など 7月20日㈫、牧野図書館。無料。先着30人。

 問合せ先、牧野図書館 電話050-7102-3121、ファクス855-1022


「身近にがんを考える」展

 がん患者の食事や就労、経済面などに関する本を展示。▼期間など 7月3日㈯~26日㈪、中央図書館。無料。

 問合せ先、中央図書館 電話050-7105-8150、ファクス050-7105-8152


平和なまち
絵画コンテスト作品募集

 市も加盟する平和首長会議が主催。同会議会長賞に選ばれるとオリジナルクリアファイルの図面になります。対象は11月1日時点で6歳~15歳の子ども。1人1点。作品の返却なし。▼申込 受付中。持ち込みまたは郵送で〒573―8666市人権政策室へ。9月30日必着。詳細は市ホームページまたは平和首長会議ホームページ(ホームページhttp://www.mayorsforpeace.org/jp/vision/initiatives/2021_Art_Competition.html)参照。

 問合せ先、人権政策室 電話841-1259、ファクス841-1700


七夕婚活

 スポーツを通じて体を動かしながら参加者同士で交流を深めます。七夕婚活実行委員会主催。▼日時など 8月14日㈯午後1時~4時45分、ラポールひらかた。対象は30歳~49歳。参加費3000円。▼申込 7月1日~21日に市ホームページのメールフォームまたははがきに住所・氏名・性別・生年月日・電話番号、イベント名を書いて〒573―8666市観光交流課へ。7月21日消印有効。抽選で男女各15人。

 問合せ先、観光交流課 電話841-1357、ファクス841-1278


七夕ジャンボ笹飾りライトアップ

 七夕伝説ゆかりのまちで願いを空に届けよう。▼日時など 7月2日㈮午後5時~8時・3日㈯3時~8時。ニッペパーク岡東中央。雨天中止。無料。直接会場へ。

 問合せ先、観光交流課 電話841-1357、ファクス841-1278


ひらかた工芸展作品募集

 9月22日㈬~27日㈪に総合文化芸術センター内のひらしん美術ギャラリーで開催する「ひらかた工芸展」に出品しませんか。対象は16歳以上。作品は陶芸・貝工芸・金工・七宝・木工・木彫・漆芸・染織・人形・押絵・皮革・ガラス・諸工芸。立体作品は縦横高さ各60㎝以内、平面作品は縦180㎝×横150㎝以内。1人1点。無料。▼申込 総合文化芸術センター別館・市役所別館3階文化生涯学習課・各生涯学習市民センターなどにある申込書(市ホームページから取り出し可)と作品の写真を7月10日~31日午後6時に総合文化芸術センター別館へ。郵送可。

 問合せ先、総合文化芸術センター別館 電話843-5551、ファクス843-5700


初歩の初歩「川越の歴史」

 地域歴史講座第2回。▼日時など 7月30日㈮午前10時~11時30分、南部生涯学習市民センター。無料。保育(6カ月~就学前児。先着5人)・手話通訳(7月20日までに要予約)あり。▼申込 7月5日午前10時から電話または電子メール・ファクス(住所・氏名・電話・ファクス番号、講座名、保育・手話通訳希望の有無を明記)で教育政策課へ。先着40人。

 問合せ先、教育政策課 電話050-7105-8065、ファクス851-1711、メールkysoumu@city.hirakata.osaka.jp


独身女性の参加者募集
菊と緑の会㏌べつかい

 友好都市・北海道別海町の酪農青年との交流会に参加する独身女性を募集(市外在住も可)。酪農体験や郷土料理、観光が楽しめます。▼日時など 11月5日㈮~8日㈪(3泊4日)、北海道別海町。参加費3万円。▼募集要項・申込書の請求 はがきまたはファクス・電子メールに住所・氏名・電話番号を書いて〒573―8666市観光交流課へ(市ホームページから取り出し可)。電話可。▼申込 申込書を郵送で同課へ。9月6日消印有効。定員5人。応募者多数の場合は書類選考。説明会は10月1日㈮午後7時30分。

 問合せ先、観光交流課 電話841-1357、ファクス841-1278、メールアドレスはsanbun@city.hirakata.osaka.jp


中学生の調べ学習コンクール

 疑問に思ったことや興味があることについて、図書館で調べたことを発表。テーマは自由。作品はA3サイズかB4サイズの用紙1枚またはA4サイズの用紙2枚(作品タイトル、調べたことをまとめたもの、参考文献一覧を記入)。1人1点。作品展示は12月11日㈯~来年1月16日㈰。表彰式は1月16日㈰午前11時。いずれも中央図書館。▼申込10 月5日~29日にはがきまたは市ホームページのメールフォームに氏名・電話番号、学校名、学年、作品名を書いて〒573―1159車塚2―1―1市中央図書館へ。作品は11月10日までに最寄りの図書館・分室へ。

 問合せ先、中央図書館 電話050-7105-8103、ファクス851-0962


親子でLED工作教室
あかりについて楽しく学ぼう

 講師はパナソニック㈱ライフソリューションズ社員。▼日時など 8月7日㈯午前10時~正午、中央図書館。対象は小学生と保護者。無料。手話通訳あり(7月27日までに要予約)。▼申込 7月6日午前10時から電子メールまたはファクス(子どもと保護者の氏名・子どもの年齢・電話番号、講座名、手話通訳希望の有無を明記)で教育政策課へ。先着15組。

 問合せ先、教育政策課 電話050-7105-8056、ファクス851-1711、kysoumu@city.hirakata.osaka.jp


枚方宿くらわんか五六市

 雑貨やアクセサリー、陶器などの手作り・こだわり品のお店が集まります。ステージイベント(GRフェス)同時開催。淀川河川公園枚方地区では「枚方宿みなと五六市」も。▼日時など 7月11日㈰午前10時~午後4時、枚方宿地区。詳細は枚方宿くらわんか五六市(電話080・1440・5611、ホームページhttp://www.gorokuichi.net/)へお問い合わせを。

 問合せ先、観光交流課 電話841-1357、ファクス841-1278


「天の川で愛を叫ぶ」メッセージを公開

 6月に募集した大切な人への感謝のメッセージ77通から作成した動画を7月1日㈭~7日㈬にビオルネ入口横の大型モニターで上映。7日㈬にユーチューブで動画を公開し、午後8時~9時にはエフエムひらかた特別番組で劇団HALL JACKのメンバーが心を込めてメッセージを読みあげます。市民企画イベント促進事業。詳細は天の川・交野ヶ原日本遺産プロジェクト(電話080-5339-3106)へお問い合わせを。

 問合せ先、文化生涯学習課 電話841-1409、ファクス841・1278


夏休み人権映画会「ロング・ウェイ・ノース」

 航海中に行方不明となった祖父を探すため、北極点を目指し旅に出た少女の冒険を描いたアニメ作品。▼日時など 8月4日㈬午後2時~3時30分、総合文化芸術センター別館。無料。保育(生後6カ月~就学前児。先着4人。7月27日までに要予約)、字幕・手話・補聴システム・点訳資料あり。▼申込 7月9日午前9時から電話またはファクス・電子メールに氏名・電話番号、イベント名、保育希望の有無を書いて枚方人権まちづくり協会へ。先着140人。

 問合せ先、枚方人権まちづくり協会電話844-8788、ファクス844-8799、メールアドレス hirakatajinkenkyokai@wing.ocn.ne.jp


めざせジュニアライブラリアン

 図書館専門職員「司書」の役割や図書館の活動を学びます。修了者には認定書を進呈。▼日時など 8月 16日㈪~18日㈬午後1時30分~4時30分、中央図書館。全3回。対象は小学5年生~中学生。無料。▼申込 7月1日午前10時から市ホームページのメールフォームで同館へ。先着5人。

 問合せ先、中央図書館 電話050-7105-8121、ファクス851-0962


夏やすみのこわいはなし

怖い話で涼みませんか。対象はおおむね5歳以上(保護者同伴可)。無料。当日直接会場へ。


▼夏やすみのこわいはなし

会場:中央図書館
日時:8月14 日㈯午後2時~2時30 分
対象:5歳以上


会場:香里ケ丘図書館
日時:8月14日㈯午後2時 30分~3時
対象:5歳以上


会場:楠葉図書館
日時:8月7日㈯午後3時~3時30分
対象:55歳以上


会場:菅原図書館
日時:8月21 日㈯⑴午前11時~11時15分⑵11時20分~11時35分
対象:⑴5歳以上⑵小学生以上


会場:蹉跎図書館
日時:7月31 日㈯午後3時~3時30 分
対象:5歳以上


会場:御殿山図書館
日時:8月8日㈰午前11 時~ 11 時30 分
対象:5歳以上


会場:牧野図書館
日時:8月7日・14日・21日のいずれも土曜午後3時~3時30分
対象:5歳以上


会場:津田図書館
日時:7月24 日㈯午後3時30 分~4時
対象:5歳以上


 問合せ先、中央図書館 電話050-7105-8121、ファクス851-0962


手話ブックトーク

 手話で本の紹介や昔話などを語ります。手話言語条例・遠隔手話通訳サービスの説明も。▼日時など 7月10 日㈯午後1時30分、中央図書館。無料。▼申込 7月1日午前9時30分から電子メールまたはファクス(氏名・電話番号、イベント名を明記)で中央図書館へ。先着20人。

 問合せ先、中央図書館 電話050-7105-8155、ファクス050-7105-8152、メールアドレスtoshokan5-3@city.hirakat a.osaka.jp


初めての銭太鼓

 銭太鼓の持ち方や動かし方を学び、花笠音頭やパプリカの曲に合わせます。▼日時など 7月11日~25日の毎週日曜午前10時~11時15分、サプリ村野。対象は中学生以上。銭太鼓のレンタル1回500円、購入は3000円。動きやすい服着用。▼申込 7月1日午前9時から電話またはファクス・電子メールに住所・氏名・電話番号、講座名を書いてひらかた市民活動支援センターへ。先着各10人。

 問合せ先、ひらかた市民活動支援センター 電話805-3537、ファクス805-3532、メールアドレスinfo@hirakatanpo-c.net


リサイクルブック市

 保存期限が過ぎた雑誌や汚れ・痛みのある本を提供。1人10冊まで。▼日時など 7月17日㈯午前9時~午後8時、津田図書館。無料。当日直接会場へ。

 問合せ先、津田図書館 電話050-7102-3123、ファクス859-6200


まちづくり井戸端会議

 3大ルールは⑴自由参加⑵批判しない⑶テーマを決めない。アドバイザーは近畿大学総合社会学部教授の久隆浩さん。オンライン開催の場合あり。▼日時など 7月20日㈫午後6時30分~8時、サプリ村野。無料。当日直接会場へ。

 問合せ先、ひらかた市民活動支援センター 電話805-3537、ファクス805-3532


文化財クイズラリーで特製ファイルを手に入れよう

 資料館やきらら展示ルーム、百済寺跡・楠葉台場跡などを訪れクイズに答えると、切り絵作家のたけうちちひろさんが市の文化財をモチーフにデザインしたクリアファイルをプレゼント。クイズ台紙(市ホームページから取り出し可)は市役所別館3階文化財課・旧田中家鋳物民俗資料館・枚方宿鍵屋資料館・輝きプラザきらら内生涯学習情報プラザなどで配布。▼期間など 7月1日㈭~11月30日㈫。先着1000人。

 問合せ先、文化財課 電話841-1411、ファクス841-1278


夏休み児童イベント 妖怪クイズラリー

 本を借りた人にクイズラリーのシートを配布。クイズに答えてしおりキーホルダーをもらおう。▼期間など 7月21日㈬~8月31日㈫。無料。直接会場へ。

 問合せ先、津田図書館 電話050-7102-3123、ファクス859-6200


ジュニア文化財学級
ひらかた謎とき考古学

 枚方の遺跡の謎に挑戦。▼日時など 8月1日㈰午前10時~正午、生涯学習情報プラザ。対象は小・中学生(保護者1人同伴可)。参加費100円。▼申込 7月5日午前9時から電話またはファクス・市ホームページのメールフォームに氏名・年齢・電話番号・参加人数を書いて文化財課(山田分室)へ。先着25人。

 問合せ先、文化財課(山田分室)電話・ファクス848-7712


市民歴史講座「芋代官と楠葉村中井家」と文化財報告会

 甲斐国(現在の山梨県)にジャガイモを伝えた楠葉村出身の幕領代官・中井清太夫の活動から、江戸時代の社会の様子をのぞきます。昨年の発掘調査等の報告も。▼日時など 7月31日㈯午後1時15分~4時、総合文化芸術センター別館。参加費200円。▼申込 7月1日午前9時から電話または市ホームページのメールフォームで文化財課へ。先着85人。

 問合せ先、文化財課 電話841-1411、ファクス841-1278


子どものための図書館活用術

 自主学習に役立つ図書館の活用方法を伝授。▼日時など 7月27日㈫午前10時~正午、蹉跎図書館。対象は小学4年生~6年生。無料。▼申込 7月1日午前10時から同図書館へ。10時30分から電話可。先着8人

 問合せ先、蹉跎図書館 電話050-7102-3117、ファクス834-3901


レッツ!としょかん探検

 普段は入れない場所や本の並び方、探し方を伝授。▼日時など 8月2日㈪~6日㈮⑴午前10時~10時30分⑵午後3時~3時30分。対象は⑴小学1年生~3年生⑵4年生~6年生。無料。当日直接会場へ。先着各3人。

 問合せ先、牧野図書館電話050・7102・3121、ファクス855・1022


お待ちしてますワン

 7月25日㈰午後2時・3時(各30分程度)にひらかた観光大使のくらわんこがひらかた観光ステーションの店長をします。詳細はひらかた観光ステーション(電話843・4125、ファクス841・7488)へお問い合わせを。

 問合せ先、枚方文化観光協会 電話804-0033、ファクス804-0022


来て見て!野菜の夕市

 マイバッグ持参。▼日時など 7月20日㈫午後4時30分~6時30分、ニッペパーク岡東中央。荒天翌日。詳細はJA北河内(電話836・7777、ファクス836・7000)へお問い合わせを。

 問合せ先、農業振興課 電話841-1348、ファクス841-1278


社会を明るくする運動

 7月1日㈭は更生保護の日。「『ありがとう』その一言で 生まれる笑顔」を標語に、7月を強調月間として作文コンテストやポスター掲示などに取り組みます。

 問合せ先、枚方・交野地区保護司会事務局(社会福祉協議会内)電話807-3017、ファクス845-1897


手作り布のおもちゃ講習会
はらぺこあおむしを作ろう

 巾着袋をプレゼント。▼日時など8月5日㈭午後1時30分~3時30分、ラポールひらかた。参加費800円。保育(抽選で10人)・手話通訳あり。▼申込 往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号、講座名、保育希望者は子どもの氏名・年齢、手話通訳希望の有無を書いて〒573―1191新町2―1―35市ボランティアセンターへ。7月23日必着。抽選で20人。

 問合せ先、社会福祉協議会 電話841-0181、ファクス841-0182


文化財パンフレットを配布

 百済寺跡・禁野本町遺跡を写真や図を入れ解説したパンフレットを作成。A4版4ページ、3枚1組。無料。PDF版は市ホームページから取り出し可。市役所別館3階文化財課で配布中。先着800人。

 問合せ先、文化財課 電話841-1411、ファクス841-1278


SDGs de
地方創生カードゲーム体験会

 「持続可能な未来社会」をゲームで体感。講師は「SDGs de地方創生ゲーム」公認ファシリテーターの中野ともみさん。▼日時など 7月17日㈯午後2時~4時30分、サプリ村野。対象は小学校5年生以上。無料。▼申込 7月1日午前9時からひらかた市民活動支援センターホームページのメールフォーム(右記コード)で同センターへ。先着20人。詳細は電子メールまたはファクス・電話で同センターへお問い合わせを。

 問合せ先、ひらかた市民活動支援センター 電話805-3537、ファクス805-3532、メールアドレスinfo@hirakatanpo-c.net


農業ふれあいツアー

 地元農家が丹精こめて育てた枝豆を収穫して買い取り。▼日時など 8月7日㈯午前9時50 分、枚方高校正門前集合(大垣内町3)。小雨決行・雨天翌日。軍手・エコバッグ・はさみ持参。駐車場なし。▼申込 7月1日午前9時から電話で農業振興課へ。先着100人。

 問合せ先、農業振興課 電話841-1348、ファクス841-1278


農産物展示品評会

 出品物は各自持ち帰り。▼日時など 7月13日㈫午前9時、JA枚方中央支店(大垣内町1)。雨天決行・荒天中止。対象は市内の農家。▼申込 7月9日までに市役所別館3階農業振興課へ。ファクス・郵送(〒573ー8666)可。詳細は同課へお問い合わせを。

 問合せ先、農業振興課 電話841-1348、ファクス841-1278


今月のギャラリー

■ ■ ■ ふれあいホール ■ ■ ■

  ◆7月16日㈮~21日㈬…第12回写楽10写真展 ◆30日㈮~8月4日㈬…第14回こども造形絵画教室おえかきひろば合同作品展


■ ■ ■ 市民ギャラリー ■ ■ ■

 ◆7月9日㈮~14日㈬…茜雲水彩画展、第15回スズランの会水彩画展 ◆23日㈮~28日㈬…第13回高校生書道展「枚方・北河内地区」 ◆30日㈮~8月4日㈬…絵游会(水彩画)展、第12回遊水会水彩画展、第31回くれない洋画展 ※開館時間は午前10時~午後6時(水曜は午後5時まで)。無料。


 問合せ先、サンプラザ生涯学習市民センター電話846・5557、ファクス843・8620


よみがえる戦時中の暮らし

夏季平和映画会この世界の(さらにいくつもの)片隅に

 戦時中の広島を舞台に、主人公すずを取り巻く人々の人生がより深く描かれる愛に満ちた物語。▶日時な ど7月31 日㈯午後2時、総合文化芸術センター別館。無料。保育(生後6カ月~就学前児。先着5人。7月20 日までに要予約)、字幕・手話通訳・補聴システム・点訳資料あり。UDCast「音声ガイド」対応。 ▶申込 7月14 日午前9時から電話または市ホームページのメールフォーム・ファクス(全員のふりがな付き氏名・電話番号、イベント名、保育希望の有無を明記)で人権政策室へ(1申し込み5人まで)。先着170人。

平和資料室特別展
AI とカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争

 AI(人工知能)と当事者への取材や資料などを元にカラー化した戦前・戦争の写真約20 点を展示。平和がテーマのアニメ映画の上映も。点訳資料あり。▶期間など 7月31 日㈯~8月12 日㈭午前9時30 分~午後7時、中央図書館。無料。当日直接会場へ。

写真提供:濵井德三
カラー化:「記憶の解凍」プロ
ジェクト 庭田杏珠×渡邉英徳


 問合せ先、人権政策室 電話841-1259、ファクス841-1700


ひらかた読書ボランティア なつやすみおはなし会

 図書館や学校などで活動しているボランティアグループによるおはなし会。対象はおおむね幼児~小学生(★は乳児も参加可)。無料。当日直接会場へ。

 問合せ先、中央図書館電話 050-7105-8121、ファクス851-0962


図書館【中央】

団体名:ひらりんかたりんおはなし会★
日時:7月24日㈯・26日㈪・8月5日㈭・10日㈫・18日㈬午前11時~11時20分


団体名:ほっぺちゃん★
日時:7月22日㈷午前11時~11時30分


団体名:かみしばいや
日時:7月25日㈰・8月22日㈰午後2時~4時


団体名:ホリデーおはなし会★
日時:8月15日㈰午後2時~2時30分


図書館【香里ケ丘】

団体名:枚方おはなしを語る会★
日時:7月17日㈯午後2時~2時30分


団体名:ほっとホット絵本★
日時:7月24日㈯午後2時30分~3時


団体名:ホリデーおはなし会★
日時:8月15日㈰午前11時~11時30分


図書館【楠葉】

団体名:くずはおはなしを語る会★
日時:7月24日㈯午後3時~3時30分


図書館【菅原】

団体名:ストーリーテリングぽけっとの会
日時:7月20日㈫午前11時~11時30分


図書館【蹉跎】

団体名:おはなしなーじょ★
日時:7月25日㈰・8月22日㈰午前11時~11時30分


図書館【御殿山】

団体名:おはなしサークル月曜会
日時:7月17日㈯午前11時~11時45分


団体名:紙芝居サークルよっちゃん★
日時:8月4日㈬午後3時30分~4時


図書館【牧野】

団体名:牧野おはなし「かくれんぼ」★
日時:7月24日㈯午前10時~11時


図書館【津田】

団体名:おはなしサークル月曜会
日時:7月24日㈯午前11時~11時45分


分室【藤阪】

団体名:ストーリーテリングぽけっとの会
日時:7月17日㈯・8月21日㈯午後2時30分~3時


自動車文庫 7月

火曜日
杉山手 14時20~15分10分
津田南 15時40~16時20分
ファミリーポートひらかた(カ)13時2分0〜14時20分
6日、20日

火曜日
松風荘 14時~14時40分
東中振 15時10分~16時10分
東香里 14時30分~15時30分
13日、27日

水曜日
桜丘 14時30分~15時10分
西池之宮 15時40分~16時20分
7日、21日

水曜日
北山南 14時20〜15時00分
山田池 15時30〜16時10分
釈尊寺(カ) 14時30〜15時30分
14日、28日

木曜日
北山北 13時40〜14時20分
車谷 14時40〜15時20分
招提大谷 15時40〜16時20分
8日、22日(運休)

木曜日
枚方公済病院 14時30分~15時50分
運休

木曜日
春日小学校 10時10分~11時
牧野北 14時30分~15時10分
樋之上 15時30分~16時10分
1日、15日、29日

金曜日
市立ひらかた病院(カ) 14時00分〜15時30分
星ヶ丘医療センター(カ) 14時00分〜15時30分
運休

金曜日
すこやか広場きょうぶん(カ) 10時30分〜11時30分
2日、16日、30日

土曜日
川越小学校 9時40分〜10時30分
東香里小学校 10時50分〜11時40分
茄子作 15時00分〜16時00分
10日、24日

日曜日
長尾家具町 10時00分〜11時00分
東山 14時00分〜14時50分
高野道 15時10分〜16時10分
11日、25日

(カ)…小型ワンボックスカー「カワセミ号」

問合せ先、自動車文庫
電話050-7105-8114、ファクス851-0962


枚方市総合文化芸術センター

中村勘九郎 中村七之助 錦秋特別公演 2021A

 歌舞伎の舞台のみならず、大河ドラマや映画でも活躍する中村勘九郎さんと女形でも大役を務める中村七之助さんによる特別公演。▶日時など 10 月22 日㈮午後0 時30 分・4時30分、関西医大 大ホール。▶チケット A席9000 円、B席8000 円、C席7000 円。全席指定。下記チケット販売場所⑴~⑹で販売。


ジャニーズWEST 小瀧望、瀬奈じゅんら豪華出演陣
検察側の証人B

 アガサ・クリスティの代表作「検察側の証人」を小川絵梨子の新翻訳・演出で上演。出演は小瀧望(ジ ャニーズWEST)、瀬奈じゅん、成河ほか。▶日時など 9 月23 日㈷午後6時30 分・24 日㈮1時・27日㈪6時30 分・28 日㈫2時・6時30 分、関西医大 大ホール。▶チケット S席1 万500 円、A席8000 円、全席指定。7 月10 日午前10 時から下記チケット販売場所⑴~⑶で販売。詳細は同センターホームページ参照。


市文化芸術アドバイザー・わかぎゑふ企画
「12 人のおかしな大阪人 ~ 2021」C

 陪審員として集められた12人の大阪人たち。ボケ・ツッコミのオンパレードでおくる爆笑法廷劇。▶日時 など 11 月27 日㈯午後2時・6時・28 日㈰1時、関西医大 小ホール。▶チケット 3000 円、高校生以下2000 円。全席指定。下記チケット販売場所⑴~⑷⑹で販売。


第7回 枚方パリ祭D

 枚方のみならず東京、名古屋等から歌手を招き、シャンソンの祭典を開催。▶日時など 10 月9日㈯午後4 時30 分、関西医大 大ホール。▶チケット 4000 円(当日座席指定)、7月5日午前10 時からセンター別館窓口、下記チケット販売場所⑹・ワイワイ企画(電話・ファクス853・3566、携帯090・6209・3150)で販売。


先行予約会員 無料

「CクラブLUB Hハーツ-Arts」会員募集中

◆3つの特典
⑴チケットの先行予約が可能に
⑵公演やチケット発売の最新情報をメールで配信
⑶会員限定イベントの開催


◆登録方法
⑴専用ホームページ にアクセス
⑵センター別館1階窓口で受け付け


情報紙「H-Arts Vol.2」はセンター別館はじめ、市関係施設等で配布中。


チケット

◆先行予約

AC7 月10 日午前10 時から⑴⑵で受付


◆一般販売

AC7 月21 日午前10 時から受付


◆センター別館窓口(旧メセナひらかた会館)

AC7 月22 日D5 日残席がある場合のみ( 午前10 時~午後8時)


⑴チケットシステム(24時間)

ホームページhttps://hirakata-arts.jp/ticket/


⑵電話(午前10時~午後5時)

電話 0570-008-310(ナビダイヤル)


⑶チケットぴあ

ホームページhttps://t.pia.jp/


⑷ローソンチケット

ホームページhttps://l-tike.com/


⑸ e+(イープラス)

ホームページhttps://eplus.jp/


⑹ひらかた観光ステーション窓口

問合せ先、枚方市総合文化芸術センター別館 〒573ー1191新町2丁目1番5号  ホームページhttps://hirakata-arts.jp/、電話843-5551、ファクス843-5700 ※休館日除く

市民総合文化祭「短歌・俳句の部」募集

 9月11日㈯~23日㈷のうち数日間、入選作品各100点を展示。無料。▶申込 総合文化芸術センター別館・市役所別館3階文化生涯学習課・各生涯学習市民センターに7月1日から設置する申込書(市ホームページから取り出し可)を7月10日~31日午後6時に総合文化芸術センター別館へ。ファクス・郵送(〒573―1191新町2―1―5)可。詳細は同センター別館(電話843-5551、ファクス845-4912)へお問い合わせを。

分野:短歌
テーマなど:「くらしの歌」。選者は田中和美さん


分野:俳句
テーマなど:当季雑詠の部「秋」または兼題の部「川」。選者は小池康生さん


問合せ先、文化生涯学習課 電話841-1409、ファクス841-1278