広報ひらかた

お知らせ

催しなど

津田生涯学習市民センター

電話050-7102-3139、ファクス859-6600
〒573―0121津田北町2―25―3


知っておきたいキャッシュレス決済見

 注意点やポイントの使用方法を学び す。講師は近畿財務局職員。▼日時 など6月18日㈮午前10時~11時30 分。無料。▼申込 6月2日午後1時 から同センターへ。電話・ファクス (氏名・電話番号・ファクス番号、講 座名を明記)可。先着15人


パーソナルカラーであたらしい自分を発見

 色彩学の基礎を学んで自分に似合う色を見つけます。▼日時など 6月19日㈯午前10時~11時30分。無料。▼申込 6月2日午後1時から同センターへ。電話・ファクス(氏名・電話番号・ファクス番号、講座名を明記)可。先着15人。


つだ寺子屋ムジカシリーズ

 身体をほぐしながら歌います。講師は声楽家の山寺由利子さん。▼日時など 6月27日㈰午後1時30分~2時30分・3時~4時。参加費各500円。▼申込 6月1日午前10時から同センターへ。電話・ファクス(氏名・電話番号・ファクス番号、講座名を明記)可。先着各15人。


レコードコンサート映画音楽う

 本格的なオーディオで音楽を楽しもう。レコード・CDなどの持参可。▼日時など 7月10日㈯午後2時~4時。無料。▼申込 6月12日午前10時から同センターへ。電話・ファクス(氏名・電話番号、イベント名を明記)可。先着40人。


頭の体操 立体パズルづくり

 木片でスネークキューブを作ります。▼日時など 6月27日㈰午前10時~正午。対象は小学生と保護者。参加費600円。▼申込 6月7日午前10時から同センターへ。電話・ファクス(氏名・電話番号、イベント名を明記)可。先着10組。


楠葉生涯学習市民センター

電話050-7102-3131、ファクス855-4971
〒573―1118楠葉並木2―29―5


手作り星空ランタンと宇宙のおはなし

 親子で星空ランタンを作ります。講師は科学コミュニケーターの本田隆行さん。▼日時など 8月1日㈰⑴午前10時~正午⑵午後1時~3時。参加費各1000円(子ども1人ごとに500円増)。▼申込 往復はがきに住所・氏名・学校名・学年・電話番号、希望の回(⑴または⑵)、イベント名を書いて同センターへ。7月9日消印有効。抽選で各10 組。


手ごねで作る国産小麦のシナモンロール教室

 作ったシナモンロールとアイシングは持ち帰り。講師は大山崎レリッシュの石田由佳子さん。▼日時など 7月7日㈬午前9時30分~午後1時・1時30分~5時。参加費各3000円。▼申込 6月2日午前10時から電話で同センターへ。先着各8人。


くずは文月寄席

 「なぎさの会」渚家栄都ほか。▼日時など 7月17日㈯午後2時。▼チケット 500円。6月7日午前10時から電話で同センターへ。先着50人。


枚方宿鍵屋資料館

電話・ファクス843-5128


山崎通の庶民の通行

 参勤交代で使われた山崎通を往来手形からひもときます。講師は茨木市立文化財資料館の高橋伸拓さん。▼日時など 6月30日㈬午後2時~3時30分。参加費500円、小・中学生300円。▼申込 6月2日午前9時から電話で同館へ。先着40人。


くずし字に親しむ「洞ヶ峠の日和見」

 くずし字の辞書の使い方を学び、筒井順慶の「洞ヶ峠の日和見」を講読。▼日時など 7月8日~29日の毎週木曜午後2時~3時30分。全4回。参加費1200円。筆記用具持参。▼申込 6月2日午前9時から電話で同館へ。先着10人。


牧野生涯学習市民センター

電話050-7102-3137、ファクス851-2566


市民大学「ゾンビ映画から読み解く現代社会」

 ▼日時など 6月26日㈯午後2時30分~3時30分。無料。▼申込 6月1日午前10時30分から電話で同センターへ。先着20人。


御殿山生涯学習美術センター

電話050-7102-3135、ファクス847-8351
ホームページhttp://www.hira-manatsuna.jp/gotenyama/.
〒573―1182御殿山町10― 16


はじめてのリトグラフ教室

 講師は版画・リトグラフ作家の加藤舞衣さん。▼ 日時など 6月20日~7月11日(7月4日除く)の毎週日曜⑴午前10時~正午⑵午後2時~4時(7月11日は⑴午前9時30分~正午⑵午後1時30分~4時)。各全3回。対象は高校生以上。参加費各4500円。エプロン・スケッチブック持参。汚れてもいい服着用。▼申込 往復はがきまたは同センターホームページのメールフォームに住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号、希望の回(⑴または⑵)を書いて同センターへ。6月13日必着。抽選で各5人。


はじめての草木染教室

 講師は天然色工房tezomey a店主の青木正明さん。▼日時など 7月4日㈰・18日㈰午前9時30分~午後0時30分。全2回。対象は高校生以上。参加費2000円。エプロン・ゴム手袋(使い捨て不可)・100g 未満の布アイテム持参。汚れてもよい服着用。▼申込 往復はがきまたは同センターホームページのメールフォームに住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号、希望する染料の色(ピンクまたはカーキグリーン)を書いて同センターへ。6月14日必着。抽選で12人。


蹉跎生涯学習市民センター

電話050-7102・3133、ファクス831-5337


初夏の寄せ植え

 涼しげな観葉植物で寄せ植え作り。▼日時など 6月26日㈯午後1時~2時・2時30分~3時30分。参加費各1800円。エプロン・軍手・スコップ持参。▼申込 6月1日午前10時から同センターへ。電話可。先着各15人。


金融トラブルに巻き込まれないために

 特殊詐欺の手口と対策を映像や会話劇で学びます。▼日時など 6月23日㈬午前10時30分~正午。無料。▼申込 6月2日午前10時から同センターへ。電話可。先着20人。


英語で楽しくあそぼう

 外国人講師からネイティブな英語を学びます。▼日時など 6月20日㈰午後2時~3時。対象は5歳~小学1年生。無料。▼申込 6月2日午前10時から同センターへ。電話可。先着15人。


子どもの手形でサマーカレンダー作り

 ▼日時など 6月19日㈯午後1時30分~2時15分・2時30分~3時15分・3時30分~4時15分。対象は3歳~6歳の子どもと保護者。参加費各300円。はさみ・のり持参。汚れてもよい服着用。▼申込 6月1日午前10時から同センターへ。電話可。先着各3組。


南部生涯学習市民センター

電話050-7102-3143、ファクス860-0501


懐かし映画上映会

 作品は「嵐が丘」。▼日時など 5月26日㈬午後1時。無料。▼申込 5月6日午前10時から電話またはファクス(氏名・電話番号、イベント名を明記)で同センターへ。先着50人。


南部生涯学習市民センター

電話050-7102-3143、ファクス860-0501


シニアの音楽レクリエーション

 懐かしい曲を歌ってリズムに合わせて体を動かします。▼日時など 6月17日㈭午前10時~11時。無料。タオル・飲み物持参。▼申込 6月3日午前10時から電話またはファクス(町名・氏名・電話番号、イベント名を明記)で同センターへ。先着35人。


ユーカリ川柳道場

 初心者歓迎。選者が講評・添削し秀句を発表。「光る」・「フレッシュ」をテーマに各2句を持参。会場掲示の写真で印象吟も。▼日時など 6月24日㈭午後1時~5時。参加費400円。当日直接会場へ。先着30人。


枚方公園青少年センター

電話050-7102-3145、ファクス843-4699
メールアドレスcenhs@city.hirakata.osaka.jp


ステンドガラス風貼り絵工作

 バラの切り絵に折り紙を貼ります。▼日時など 6月26日㈯午後1時30分。対象は小学生以上。参加費400円。はさみ・のり・筆記用具持参。▼申込 6月12日午前10時から同センターへ。11時から電話またはファクス(氏名・年齢・電話番号、講座名を明記)可。先着14人。


青少年サポート講座

 課題に直面する子どもをどう支えるか、青年期の問題を相談員と考えます。講座後に個別相談可。▼日時など 6月27日㈰午後2時~4時。対象は悩みを抱える子どもとその家族や学校・福祉関係者・支援者。無料。▼申込 6月1日午前10 時から電話またはファクス・電子メールに氏名・電話番号、講座名を書いて同センターへ。先着10人。


サンプラザ生涯学習市民センター

電話846-5557、ファクス843-8620


とびだせ!ひらかた大図鑑小・中学生絵画作品募集

 テーマは「わたしのみらい」「たなばたとひこぼしくん」。四つ切り画用紙以内の平面作品で1人1点。市長賞など各受賞者には賞状・記念品を授与。応募全作品は8月6日~11日に市民ギャラリーで展示。▼申込 6月21日~7月21日に同センターにある申込書と作品を持って同センターへ。


旧田中家鋳物民俗資料館

電話050-7105-8097、ファクス858-4665
〒573―0155藤阪天神町5―1


ステンドグラス講座 キラキラ光るフットランプ

 ▼日時など 6月22日㈫⑴午前10時~午後1時⑵2時~5時。参加費各3100円。作業しやすく汚れてもよい服着用。▼申込 6月9日までに往復はがきまたはファクス・市ホームページのメールフォームに参加者全員の住所・氏名・電話番号・ファクス番号、講座名、希望の回(⑴または⑵)を書いて同館へ(1申し込み2人まで)。抽選で各10人。


七宝講座アクセサリーを作ろう

 ネックレスやブローチを作ります。▼日時など 6月18日㈮午後1時30分~3時30分。参加費1300円。▼申込 6月4日までに往復はがきまたはファクス・市ホームページのメールフォームに参加者全員の住所・氏名・電話番号・ファクス番号、講座名を書いて同館へ(1申し込み2人まで)。抽選で12人。


こだわりの逸品 スズのぐい呑み作り

 鋳造体験。▼日時など 6月12日㈯午前10時~午後3時。参加費4000円。昼食持参。▼申込 6月3日までに往復はがきまたはファクス・市ホームページのメールフォームに参加者全員の住所・氏名・電話番号・ファクス番号、講座名を書いて同館へ(1申し込み2人まで)。抽選で6人。


心くすぐるおしゃれなスプーン

 真ちゅう板からスプーンを2つ作ります。▼日時など 6月19日㈯午前10時~午後5時。参加費2000円。昼食持参。▼申込 6月7日までに往復はがきまたはファクス・市ホームページのメールフォームに参加者全員の住所・氏名・電話番号・ファクス番号、講座名を書いて同館へ(1申し込み2人まで)。抽選で8人。


バーナーワーク講座 はじめてのトンボ玉作り

 アクセサリーにアレンジできるトンボ玉を作成。▼日時など 6月24日㈭⑴午前10時~午後0時30 分⑵1時30分~4時。参加費各2500円。▼申込 6月14日までに往復はがきまたはファクス・市ホームページのメールフォームに参加者全員の住所・氏名・電話番号・ファクス番号、講座名、希望の回(⑴または⑵)を書いて同館へ(1申し込み2人まで)。抽選で各10人。


鋳物のことご存知ですか

 小学生向けに開発した教材とアニメ「鋳物師はんべえ奮戦記」から鋳物づくりを学びます。▼日時など 6月20日㈰午後1時~3時。無料。当日直接会場へ。


アルミ板で作るシンプルな菓子皿

 金槌で叩いてお皿を作成。▼日時など 6月26日㈯午前10時~午後5時。参加費2200円。昼食持参。▼申込 6月15日までに往復はがきまたはファクス・市ホームページのメールフォームに参加者全員の住所・氏名・電話番号・ファクス番号、講座名を書いて同館へ(1申し込み2人まで)。抽選で8人。


学芸員こぼれ話

 開催中のちょこっと展「願いよかなえ!」で紹介しきれなかった人々の願いや祈りを話します。▼日時など 6月27日㈰午後1時~3時。無料。当日直接会場へ。


市民の森

電話850-2274、ファクス850-6233


七夕飾り

 七夕に向けて笹を飾ります。▼日時など 6月21日㈪~7月7日㈬。当日直接会場へ。


吊りコケ玉作り講習会

 コケ玉と簡単なハンギングを作ります。▼日時など 6月27日㈰午後1時30分~3時。参加費2000円。▼申込 6月1日から市民の森へ。電話可。先着15人。


父の日寄せ植え講習会

 父の日にピッタリな寄せ植えを作ります。▼日時など 6月19 日㈯午後1時30分~3時。参加費2000円。▼申込 6月1日から市民の森へ。電話可。先着15人。


野外活動センター

電話858-0300、ファクス858-0048
〒573―0114穂谷4550
ホームページhttp://hirakata-taikyo.org/hao/


星空観望会

 望遠鏡で星空観望。▼日時など 6月20日㈰⑴午後7時⑵8時10分。曇天・雨天中止(開始の1時間前に決定)。中学生以下保護者同伴。参加費各500円(就学前児無料)。▼申込 6月7日までに同センターホームページのメールフォームまたははがき・ファクスに氏名・電話番号、イベント名、希望の回(⑴または⑵)を書いて同センターへ。電話可。抽選で各25人。当選のみ通知。


保冷材でフレグランス デオドライザーを作ろう

  保冷材で消臭芳香剤を作ります。▼日時など 6月19日㈯午前10時~11時・午後2時~3時、津田図書館。対象は3歳以上。小学生以下保護者同伴。無料。▼申込 6月1日午前9時から同図書館へ。電話可。先着各12人。

 問合せ先、津田図書館 電話050-7102-3123、ファクス859-6200


消費生活セミナー「エンディングノートの作り方」

 府金融広報アドバイザーから学びます。▼日時など 6月30日㈬午前10時30分~正午、消費生活センター。無料。保育(1歳以上の就学前児。先着5人)・手話あり(6月10日までに要予約)。▼申込 6月1日午前10時から電話またはファクス(住所・氏名・電話番号、イベント名を明記)で同センターへ。先着20人。

 問合せ先、消費生活センター電話・ファクス844-2433


花しょうぶ株分け講習会

 開花後の管理と株分けの技術を学び、花ショウブを持ち帰り。▼日時など 7月15日㈭午後2時、市民の森。無料。▼申込 6月21日午前10時から往復はがきまたはファクス・電子メールに住所・氏名(ふりがな)・電話番号、講習名を書いて〒573―0023東田宮1―2―1市みち・みどり室へ。連名申し込み可。6月30日必着。抽選で15人。

 問合せ先、みち・みどり室 電話841-4191、ファクス841-3830、メールアドレスmichimidori@city.hirakata.osaka.jp


お待ちしてますワン

 6月27日㈰午後2時・3時(各30分程度)にひらかた観光大使のくらわんこがひらかた観光ステーションの店長をします。詳細はひらかた観光ステーション(電話843・4125、ファクス841・7488)へお問い合わせを。

 問合せ先、枚方文化観光協会 電話804-0033、ファクス804-0022


リサイクルブックフェア

 図書館で使わなくなった本や保存期間が過ぎた雑誌を提供。1人10冊まで。▼日時など 6月13日㈰午前10時~午後3時、牧野図書館。無料。当日直接会場へ。

 問合せ先、牧野図書館 電話050-7102-3121、ファクス855-1022


NPO法人になったらできること

 講師は神戸学院大学非常勤講師の川畑惠子さん。▼日時など 6月13日㈰午後2時~3時30分、サプリ村野。無料。▼申込 6月1日午前9時から専用メールフォーム(右記コード)参照。先着20人。

 問合せ先、ひらかた市民活動支援センター 電話805-3537、ファクス805-3532


プロ棋士から将棋を学ぼう ひらかた将棋イベントた

 講師は日本将棋連盟会長の佐藤康光九段(写真)や長沼洋八段、小林裕士七段。いずれも講義形式で、基礎から学べる⑴初級コース、戦術やこつを学べる⑵中級コース、さらに上を目指す⑶上級コース。▼日時など 7月24日㈯午前10時~午後0時30分、総合文化芸術センター別館。対象は小・中学生。無料。▼申込 6月1日~30日に電子メールまたはファクスに住所・氏名(ふりがな)・学校名・学年・年齢・電話番号、イベント名、希望のコース(⑴~⑶のいずれか)を書いて文化生涯学習課へ。電話可。抽選で各20人

 問合せ先、文化生涯学習課 電話841-1409、ファクス841-1278、メールアドレスbunshin@city.hirakata.osaka.jp


農業ふれあいツアー

 地元農家が丹精こめて育てた野菜を収穫。収穫した野菜は買い取り。日程などは左表の通り。軍手・スコップ・エコバッグ持参。▼申込 6月1日午前9時から電話で農業振興課へ。

 問合せ先、農業振興課 電話841-1348、ファクス841-1278


▼農業ふれあいツアー

日程:6月5日㈯
収穫作物(開催・集合場所):⑴ジャガイモ(招提東町2・招提小学校裏門前、プール側)
定員(先着):100人


日程:6月19日㈯
収穫作物(開催・集合場所):⑵ジャガイモ・タマネギ(西船橋1・船橋保育園前)
定員(先着):80人


※いずれも午前9時50分集合。小雨決行、大雨翌日順延。駐車場なし。

まちづくり井戸端会議

 3大ルールは⑴自由参加⑵批判しない⑶テーマを決めない。アドバイザーは近畿大学総合社会学部教授の久隆浩さん。オンライン開催の場合あり。▼日時など 6月15日㈫午後6時30分~8時、サプリ村野。無料。当日直接会場へ。

 問合せ先、ひらかた市民活動支援センター 電話805-3537、ファクス805-3532


観光ボランティアガイド養成講座

 枚方の観光名所を案内する活動に参加しませんか。講座後にガイド登録。▼日時など 7月1日~29日(22日除く)の毎週木曜午前9時30分~正午、岡本町会館ほか。全4回。最終日に面接あり。対象は市内在住でおおむね70歳までの。参加費2000円。▼申込 6月21日までに電子メールまたはファクス・各施設にある申込書に住所・氏名・年齢・電話番号・電子メールアドレスを書いて枚方文化観光協会へ。抽選で15人程度。

 問合せ先、枚方文化観光協会 電話804-0033、ファクス804-0022、メールアドレスhbkk_uketuke@yahoo.co.jp


花の寄せ植え教室

 ▼日時など 6月13日㈰午前10時30分~11時30分・午後1時30分~2時30分、香里ケ丘中央公園。無料。▼申込 6月2日午前9時30分から香里ケ丘図書館へ。電話可。先着各20人。

 問合せ先、香里ケ丘図書館 電話050-7102-3111、ファクス853-2041


市民芸能ファンタジー出演者募集

 11月20日㈯に総合文化芸術センターで開催予定の同イベントに出演する個人・団体を募集。演奏・ダンス・パフォーマンス・舞踊。参加費1グループ5分1万円(以降1分ごとに2000円)、幼稚園・小中学生・高校生5分3000円(以降1分ごとに600円)。▼申込 はがきまたはファクスに住所・氏名・電話番号、イベント名を書いて市民芸能ファンタジー実行委員会(電話090・3972・2597、ファクス898・0592、〒573ー0013星丘4―5―14杵屋さん)へ。6月28日必着。詳細は同実行委員会へお問い合わせを。

 問合せ先、観光交流課 電話841-1357、ファクス841-1278


今月のギャラリー

■ ■ ■ ふれあいホール ■ ■ ■

 ◆6月25日㈮~30日㈬…遊遊会 押し花きりえ展


■ ■ ■ 市民ギャラリー ■ ■ ■

 ◆6月4日㈮~9日㈬…第30回松寿会水彩画同好会展 ◆11日㈮~16日㈬…茜雲 水彩画展、第15回スズランの会水彩画展 ◆18日㈮~23日㈬…第32回前期・絵画 大翔会関西展、五月会洋画展 ◆25日㈮~30日㈬…「木立と風に誘われて」西田美千代個展、第12回工房いちえん陶芸教室作品展、山縣美恵子・絵筆の会合同展 ※開館時間は午前10時~午後6時(水曜は午後5時まで)。無料。


 問合せ先、サンプラザ生涯学習市民センター 電話846-5557、ファクス843-8620


総合文化芸術センターの舞台に立ってみませんか

市民総合文化祭の参加者を募集

 募集は下表の通り。会期は9月11日㈯~23日㈷。対象はメンバーの半数以上が市民の団体・個人および各分野のの協力団体。無料。抽選。▼申込 総合文化芸術センター別館(旧メセナひらかた会館)・市役所別館3階文化生涯学習課・各生涯学習市民センターに6月1日から設置する申込書(市ホームページから取り出し可)を⑴6月7日~18日⑵⑶7月10日~31日のいずれも午後6時までに総合文化芸術センター別館へ。ファクス・郵送(〒573―1191新町2―1―5)可。詳細は同センター別館(電話843-5551、ファクス843-5700)へお問い合わせを。


【⑴舞台部門】関西医大 大ホール

合唱
開催日:9月11日㈯
募集内容:団体50組程度。1組7分以内。


舞踊
開催日:9月12日㈰
募集内容:個人・団体40 組程度。1組1曲6分程度(日舞は10 分程度)。


吹奏楽団体
開催日:9月20 日㈷
募集内容:25組程度。1組6分以内。


関西医大 小ホール

演劇
開催日:9月12 日㈰
募集内容:団体5組程度。1組30 分以内。


クラシック音楽
開催日:9月18 日㈯
募集内容:ピアノまたはアンサンブル(ソロ含む)を35 組程度。1組8分以内。


三曲
開催日:9月19日㈰
募集内容:三曲(箏・三味線・尺八)を15組程度。1組1曲10分程度。


落語
開催日:9月23 日㈷
募集内容:15 人程度。1人15 分程度。


ひらしんイベントホール

人形劇
開催日:9月18 日㈯
募集内容:個人・団体15 組程度(※)。1組20 分以内。


(※)協力団体で(クラシック音楽除く)

【⑵展示部門】ひらしん美術ギャラリー

絵画
開催日:9月15日㈬~20日㈷
募集内容:16歳以上。油彩画・水彩画・日本画・水墨画等約80点程度。


書道
開催日:9月15日㈬~20日㈷
募集内容:16歳以上。漢字・かな・近代詩・小字数・篆(てん)刻等約70点程度。


写真
開催日:9月15日㈬~20日㈷
募集内容:16 歳以上。人物・風景・静物・海景等約100 点程度。


 工芸作品は9月22 日㈬~ 27 日㈪開催の「ひらかた工芸展」で公募。詳細は今後の広報ひらかたでお知らせします。

【⑶短歌・俳句部門】

 要項は7 月1 日から設置。詳細は7 月号でお知らせします。

 問合せ先、観光交流課 電話841-1357、ファクス841-1278


自動車文庫 6月

火曜日
杉山手 14時20~15分10分
津田南 15時40~16時20分
ファミリーポートひらかた(カ)13時2分0〜14時20分
8日、22日

火曜日
松風荘 14時~14時40分
東中振 15時10分~16時10分
東香里 14時30分~15時30分
1日、15日、29日

水曜日
桜丘 14時30分~15時10分
西池之宮 15時40分~16時20分
9日、23日

水曜日
北山南 14時20〜15時00分
山田池 15時30〜16時10分
釈尊寺(カ) 14時30〜15時30分
2日、16日、30日

木曜日
北山北 13時40〜14時20分
車谷 14時40〜15時20分
招提大谷 15時40〜16時20分
10日、24日

木曜日
枚方公済病院 14時30分~15時50分
運休

木曜日
春日小学校 10時10分~11時
牧野北 14時30分~15時10分
樋之上 15時30分~16時10分
3日、17日

金曜日
市立ひらかた病院(カ) 14時00分〜15時30分
星ヶ丘医療センター(カ) 14時00分〜15時30分
運休

金曜日
すこやか広場きょうぶん(カ) 10時30分〜11時30分
4日、18日

土曜日
川越小学校 9時40分〜10時30分
東香里小学校 10時50分〜11時40分
茄子作 15時00分〜16時00分
12日、26日

日曜日
長尾家具町 10時00分〜11時00分
東山 14時00分〜14時50分
高野道 15時10分〜16時10分
13日、27日

(カ)…小型ワンボックスカー「カワセミ号」

問合せ先、自動車文庫
電話050-7105-8114、ファクス851-0962


枚方市総合文化芸術センター

世界的バイオリニストが故郷枚方に帰ってくる
五嶋みどり バイオリン・リサイタル

 枚方出身の世界的バイオリニスト・五嶋みどりさんが総合文化芸術センターの開館を記念したリサイタルで演奏を披露。11 歳でニューヨーク・フィルと共演し衝撃的なデビューを果たして以来、世界の第一線で活躍し続ける一方、理事長を務める「認定NPO法人ミュージック・シェアリング」の社会貢献活動にも力を入れ、今年1 月には日本人では指揮者の小澤征爾さん以来2人目となるケネディー・センター名誉賞を受賞。▶日時など 11 月27 日㈯午後2時~3時、関西医大 大ホール。▶チケット A 席5000円B席4000円。全席指定。下記チケット販売場所⑴~⑹で販売。


演劇界で高い評価を受けた作品をダブル上演

平田オリザ
青年団「東京ノート」

 市文化芸術アドバイザーの平田オリザさんの代表作で第39回岸田國士戯曲賞受賞。家族や人間関係の緩やかな崩壊を描いた作品。▶日時など 10月8日㈮午後2時・9日㈯6時30分・10日㈰2時、関西医大 小ホール。▶チケット 3500円、高校生以下2500円。全席指定。下記チケット販売場所⑴~⑷⑹で販売。


ごまのはえ 無料
ニットキャップシアター
「ヒラカタ・ノート」

 枚方出身の劇作家・演出家のごまのはえさん作「ヒラカタ・ノート」。第12回OMS 戯曲賞特別賞などを受賞。▶日時など 10月8日㈮午後6時30分・9日㈯2時・10 日㈰6 時30 分、ひらしんイベントホール。▶チケット 3000 円、高校生以下2000 円。自由席。下記チケット販売場所⑴~⑷⑹で販売。


先行予約会員「CクラブLUB Hハーツ-Arts」会員募集中

無料

3つの特典
⑴チケットの先行予約が可能に
⑵公演やチケット発売の最新情報をメールで配信
⑶会員限定イベントの開催


登録方法
⑴専用ホームページにアクセス
⑵センター別館(旧メセナひらかた会館)で受け付け


チケット

◆先行予約

6月12日午前10時から⑴⑵で受付


◆一般販売

6月23日午前10時から⑴~⑹で受付


◆センター別館窓口(旧メセナひらかた会館)

6月24日から残席がある場合のみ(午前10時~午後8時)高校生以下のチケットはセンター別館(旧メセナひらかた会館)のみでの取り扱いとなります。


⑴チケットシステム(24時間)

ホームページhttps://hirakata-arts.jp/ticket/


⑵電話(午前10時~午後5時)

電話 0570-008-310(ナビダイヤル)


⑶チケットぴあ

ホームページhttps://t.pia.jp/


⑷ローソンチケット

ホームページhttps://l-tike.com/


⑸ e+(イープラス)

ホームページhttps://eplus.jp/


⑹ひらかた観光ステーション窓口

高校生以下のチケットはセンター別館(旧メセナひらかた会館)のみでの取り扱いとなります。

問合せ先、枚方市総合文化芸術センター別館 〒573ー1191新町2丁目1番5号  ホームページhttps://hirakata-arts.jp/、電話843-5551、ファクス843-5700 ※休館日除く