新型コロナワクチン 接種医療機関一覧
4月15日時点
新型コロナワクチンの個別接種を実施する医療機関の一覧を地域ごとに掲載します。取り扱い医療機関は変更する場合 があります。予約方法は5ページ参照。
問合せ先、新型コロナワクチン接種対策室 電話841-1221代、ファクス840-4496
5月7日㈮午前9時から予約受付開始
地域ごとに掲載しています。
一覧表について
★は一般受付あり
通院歴がなくても接種可能な医療機関。
予約方法1:予約システム
ホームページhttp://vaccines.sciseed.jp/hirakata-city
市公式LINEからも見られます。
予約方法2:電話
市予約・相談コールセンター(毎日午前9時~午後6時)
電話0120-885-755(フリーダイヤル)、ファクス894-8031
(例)
★くまざわ耳鼻咽喉科気管食道科
住所:岡東町14–48山口ビル3階
★北野内科循環器内科
住所:岡東町18–20枚方中央ビル3階
☆稲垣医院
住所:大垣内町1–1–5
☆竹尾クリニック
住所:岡東町14–1
☆はかかりつけの人のみ
かかりつけの医療機関が一覧に掲載されている場合は直接医療機関へ予約を。かかりつけの医療機関とは、患者やその家族が気軽に日常的な治療および健康管理について相談できる身近な医師「かかりつけ医」がいる医療機関のことです。
※巡回接種のみ等の医療機関は掲載していません。
◆南西部地域
①市役所周辺
★くまざわ耳鼻咽喉科 気管食道科
岡東町14–48山口ビル3階
★北野内科循環器内科
岡東町18–20枚方中央ビル3階
★ゆうき内科・スポーツ内科
岡本町7–1枚方ビオルネ4階
☆稲垣医院
大垣内町1–1–5
☆うにし小児科
岡東町3–7
☆草野レントゲン診療所
朝日丘町2–10
☆敬節クリニック
岡東町12 –3–402サンプラザ3号館4階
☆竹尾クリニック
岡東町14–1
☆奥田クリニック
新町1–7–7
☆谷掛脳神経外科
岡東町15–10
②枚方公園周辺
★おがた小児科
伊加賀南町5–4
★枚方公園前クリニック
伊加賀北町7–52–101
☆吉田医院
伊加賀南町5–4
◆南西部地域
③中振周辺
★内藤クリニック
伊加賀西町51–25
★木村内科
北中振3–18–17
☆千頭内科医院
北中振4–1–7
☆みやしまリウマチ整形外科クリニック
北中振3–23–15
☆ともだクリニック
北中振1–22–3
☆吉田病院
北中振3–8–14
④香里園・香里団地周辺
★香里ヶ丘有恵会病院
香里ケ丘5–8–1
★和久田クリニック
香里ケ丘10–3732–14
☆山本内科
香里ケ丘12–28–1
⑤茄子作・東香里周辺
★東香里病院
東香里1–24–34
☆井奥内科診療所
茄子作4–34–6
☆大越なごみの森診療所
香里ケ丘10–3732–173階
☆高木診療所
東香里南町7–3
☆大谷内科クリニック
東香里新町1–15
⑥山之上周辺
☆関根医院
山之上4–1–1
☆藤本内科
山之上東町7–15
◆中部地域
⑦宮之阪・中宮周辺
★坂野病院
中宮本町4–5
☆上田クリニック
宮之阪3–6–31宮之阪駅前ビル1階
☆田中外科中
宮本町17–10
☆みやのさか整形外科
宮之阪3–7–10
☆こうやま眼科
宮之阪3–6–31 2階
☆大星クリニック
中宮本町7–15
⑧須山・田口周辺
★新世病院
田口5–11–1
☆青井内科
田口5–11–1
☆田ノ口診療所
田口1–21–11
☆城クリニック
都丘町3–11
⑨禁野周辺
☆亀岡内科
西禁野2–2–15
⑩渚・小倉周辺
★サンクリニック
渚西2–32–17–102レジデンス松栄Ⅱ棟
★渚たなのファミリークリニック
渚南町24-31 なぎさクリニックモール2階
☆すわ診療所
渚南町26–5
☆福田総合病院
渚西1–18–11
☆大潤会クリニック
御殿山町5-2 御殿山クリニックモール2階
☆よしだ医院
磯島元町16–16
◆北部地域
⑪招提周辺
★向山病院
招提元町1–36–6
★ねぎ整形外科・リウマチクリニック
招提平野町5–22
☆永松医院
招提元町2–1–21
☆松尾医院
招提中町1–1–1
☆ほしやクリニック
招提中町2–1–4
☆たつみ医院
招提南町3–10–18
⑫牧野周辺
★くろせ小児科
養父西町32–8
★佐藤病院
養父東町65–1
★ふじやまクリニック
牧野下島町15–1
★さかのクリニック
東牧野町28–15
☆芦原産婦人科クリニック
養父西町15–15
☆双葉クリニック
東牧野町30–5
☆水野内科循環器内科
牧野本町1–9–7
☆ふしたにクリニック
牧野阪1–14–5
⑬船橋周辺
★せのお内科
東船橋1–41
☆田辺こどもクリニック
東山1–49–31
☆土井外科胃腸内科
東船橋1–4–1
☆山田誠クリニック
船橋本町2–52ミラーズファーム船橋101
☆門林医院
東山1–49–31
⑭樟葉周辺
★関西医科大学くずは
病院楠葉花園町4–1
★くすのき診療所
南楠葉1–28–1
★やすもとクリニック
楠葉花園町11–3–202
☆おおにし耳鼻咽喉科
クリニック楠葉朝日3–6–21
☆センチュリークリニック
楠葉花園町5 くずはセンチュリータウン1–101
☆三戸内科医院
楠葉朝日2–13–8
◆中東部・中南部・東部地域
⑮長尾周辺
★長尾台診療所
長尾台2–1–26
★中村病院
長尾播磨谷1–2834–5
★かとう泌尿器科内科外科クリニック
長尾荒阪1–2889–1
★さかの北山クリニック
長尾家具町3–3–30
☆上田外科
田口山2–31–15
☆庄野クリニック
長尾西町2–10–20
⑯津田・氷室周辺
★かいとクリニック
津田西町3–17–3
★高井病院
津田西町1–37–8
★津田病院
津田北町3–30–1
★松谷病院
津田西町1–29–8
★うめもとクリニック
杉3–15–1
☆浦医院
枚方市津田北町2–26–1
☆田中泌尿器科医院人工透析センターひらかた
津田元町4–16–1
☆竹内クリニック
春日北町4–26–30
⑰藤阪周辺
☆岡崎医院長
尾谷町3–6–15
☆川本クリニック
藤阪中町11–7
☆くりもとクリニック
藤阪南町2–6–2
☆中村記念クリニック
藤阪中町3–20
⑱村野周辺
★丸岡医院
村野本町6–13
飲食時の新マナー 4月6日作成 #マスク会食やってみた
マスクを外しての会話は飛沫(ひまつ)を飛ばすことによる感染リスクが非常に高まります。会食をするときは、基本的には隣や向かい側の人と手が届かない程度の距離を保ちましょう。会食時のマスクの使い方を紹介します。
STEP.1 ▼
入店時にアルコールをたっぷり付けて擦り込み、手指を消毒
参加者全員が忘れないように徹底を。
STEP.2▼
会話中は頻繁にマスクに触れるため、できれば新しい不織布マスクに交換
使用後のマスクは直接机に置かない。マスク入れを持っていると便利。
STEP.3▼
片方の耳ひも部分を持ち、ゆっくり丁寧に外して飲食
マスク表面を触らないように、また片方の耳からマスクが外れないように注意。
!3と4の繰り返しが多いほど手指の汚れが付きやすい
STEP.4▼
おしゃべりを楽しむときはマスク着用を徹底
参加者全員が忘れないように徹底を。
食べながらのおしゃべりはしないように。