広報ひらかた

緊急事態宣言延長で市施設の利用も中止延長に

引き続き感染対策の徹底を

 国は2月7日までとしていた「緊急事態宣⾔」を2日、⼤阪府を含む10都府県を対象に3月7日まで延長しました。それに伴い、⼤阪府は、飲⾷店などへの時短営業や不要不急の外出・移動⾃粛、出勤者数7割削減などを、引き続き全府民に要請しました。市は2月3日に対策本部会議を開き、市施設の利用やイベントの中⽌・延長措置を3月7日まで延長することに決めました。なお、府への緊急事態宣⾔が解除された場合は中⽌・延長措置の期間が変更になる可能性があります。一人でも感染者を減らすため、手洗いや正しいマスクの着用など感染対策を改めて徹底しましょう。

 問合せ先、健康福祉総務課 電話841-1319、ファクス841-2470

⾃宅療養者へ新たな⽀援

パルスオキシメーターを貸し出し40歳以上へ

 指を機器に挟むと⾎液中の酸素量を測定できるパルスオキシメーターを貸し出します。対象は自宅療養者のうち原則40歳以上、または40歳未満でも症状から必要と判断した⼈。無料。昨年12月から6台貸し出し、2月に200台を追加。市職員や訪問看護師が直接届けます。

看護師が⾃宅を訪問

 これまで保健所が⾏っていた電話等での健康観察に加え、症状から必要と判断した⼈には訪問看護師が自宅へ伺い健康観察を⾏います。電話では伝わりきらない症状なども対面で確認することで、コロナ重症化を未然に防ぎます。

 問合せ先、保健医療課 電話807-7623、ファクス845-0685

高齢者施設で集団感染が 対策の徹底を

 市内でも⾼齢者関連事業所などで集団感染が頻発しています。重症化の危険性が⾼い⾼齢者の感染を防ぐためにも、緊急事態宣⾔中の不要不急の外出自粛の徹底に引き続きご協⼒をお願いします。 福祉サービスなどで施設を利⽤する⼈は、発熱等の体調不良がないか事前に確認し、利⽤前に必ずスタッフに伝えてください。⾼齢者は体調不良に気が付きにくいことがありますので、周りの⼈もいつもと違う様⼦に気付いたら、かかりつけ医に電話の上相談・受診してください。

⾼齢者・障害者施設の介護・看護従事者が無料でPCR検査を受けられます

 無症状のうちに⼊所・⼊居者に感染させてしまうかもという介護・看護従事者の不安を軽減し、安⼼して従事してもらうため、市内高齢者・障害者施設(⼊所施設)の従事者で希望する人にPCR検査を実施します。2月〜3月の期間で、1人1回受検可。施設ごとに検査スケジュールを調整します。詳細は下記へお問い合わせを。

◆⾼齢者施設に関すること 問地域健康福祉室(⻑寿・介護保険担当)電話841-1440、ファクス844-0315

◆障害者施設に関すること 問地域健康福祉室(障害福祉担当)電話841-1457、ファクス841-5123

1月4日~2月7日 市内新規感染者年代別・感染経路別グラフ

 1月4日~2月7日の感染者数は622⼈でした。緊急事態宣⾔後、感染者は減少傾向にあります。年代別では20歳代が最も多く、80歳以上、70歳代が続いています。感染経路別では感染経路不明が最も多く、感染者家族、施設利⽤者が続いています。 ※感染経路は、保健所が実施した疫学調査結果に基づき、感染者ごとに振り分けたものです。

年代別感染者数(人)

1/4-10

10歳未満:2
10歳代:14
20歳代:28
30歳代:22
40歳代:16
50歳代:10
60歳代:20
70歳代:12
80歳代:11
合計:135

1/11-17

10歳未満:1
10歳代:8
20歳代:29
30歳代:18
40歳代:14
50歳代:23
60歳代:11
70歳代:12
80歳代:15
合計:131

1/18-24

10歳未満:1
10歳代:8
20歳代:29
30歳代:18
40歳代:14
50歳代:23
60歳代:11
70歳代:12
80歳代:15
合計:131

1/25-31

10歳未満:1
10歳代:17
20歳代:26
30歳代:16
40歳代:15
50歳代:20
60歳代:18
70歳代:32
80歳代:33
合計:178

2/1-7

10歳未満:2
10歳代:1
20歳代:10
30歳代:3
40歳代:7
50歳代:6
60歳代:13
70歳代:8
80歳代:12
合計:62

感染経路別感染者数(人)

1/4-10

医療従事者:1
福祉従事者:5
施設利用者:8
事業所関連:2
飲食店関連:3
感染者家族:45
その他:23
感染経路不明:48
合計:135

1/11-17

医療従事者:4
福祉従事者:3
施設利用者:5
事業所関連:2
飲食店関連:0
感染者家族:42
その他:16
感染経路不明:59
合計:131

1/18-24

医療従事者:4
福祉従事者:16
施設利用者:43
事業所関連:9
飲食店関連:0
感染者家族:40
その他:11
感染経路不明:55
合計:178

1/25-31

医療従事者:2
福祉従事者:8
施設利用者:36
事業所関連:3
飲食店関連:0
感染者家族:27
その他:5
感染経路不明:35
合計:116

2/1-7

医療従事者:0
福祉従事者:2
施設利用者:11
事業所関連:2
飲食店関連:0
感染者家族:16
その他:6
感染経路不明:25
合計:62

ご協力ありがとうございます

新型コロナ対策応援基金

寄附金状況(2月12日時点)

個人 686件・団体 24件
3247万5385円

 寄附金は、事業者への雇⽤維持対策、学校・保育園の環境整備、文化芸術・スポーツ活動への支援などに活⽤していきます。

 問合せ先、健康福祉総務課 電話841-1319、ファクス841-2470

2月15日現在

新型コロナウイルス感染症市内の発生状況等

感染者の状況

現在療養者数…85 (うち重症者6)

退院・解除累計…1403

死亡累計…47

感染者累計…1535

 最新情報は市ホームページで随時更新しています。

感染したかな、と思ったら…

まずはかかりつけ医やお近くの医療機関に必ず電話で相談

土・日曜、夜間で閉まっているどこに聞けばいいかわからないときは・・・

新型コロナ受診相談センター(帰国者・接触者相談センター)へ電話で相談

電話841-1326、ファクス841-5711※

24時間受付

日常生活での感染予防法体調および健康に関する一般的な相談は…

市専用相談窓口

電話841-1253(平日午前9時~午後5時30分)ファクス841-5711※

※ファクスの平日午後5時30分以降および土・日曜、祝日受付分は翌日(平日)に回答。