お知らせ
短信コーナー
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、登録や原稿の提出は郵送またはファクスをご利用ください。
問い合わせ、広報プロモーション課 電話841-1258、ファクス846-5341
催し
●栄養講座
美味しく食べ免疫力を高める。
2月17日10時30分、牧野生涯学習市民センター。無料。申込要。三中・招堤中
健康リーダー・斉藤 電話857-0416
●ムジカ・クランツ
コンサート。バッハ等。
3月14日14時開演、アルカスホール。前売1500円、当日2千円。
山本電話・ファクス831-9225
会員募集
●ラ・ナトゥーラ
コーラス。美空ひばり等。
月3回水曜10時~12時、菅原生涯学習市民センター。入会500円。月3500円。
佐加 電話090-3868-2476
●詩の会ROSA
詩の創作。言葉で自由に詩をスケッチしよう。
月1回2月7日日曜10時、メセナ。月千円。
今村 電話090-9252-9145
●牧野詩吟研究会
詩吟を始めてみませんか。
初心者歓迎。見学可。第1・3水曜9時、牧野生涯学習市民センター。月500円。
永田 電話090-9053-1543
●かささぎ会
短歌を学んで友達を作りませんか。
初心者・見学者歓迎。第1土曜12時30分、楽寿荘。半年5千円。
今西 電話857-2981
●ギターサークル枚方
演奏仲間募集。3パート合奏練習、訪問演奏。
毎週水曜18時15分、蹉跎生涯学習市民センター。月千円。
安澤 電話080-4828-0083
●やさしい文化箏・木都莉
小さな和楽器。
初心者大歓迎。体験有。月2 回月曜10時、南部生涯学習市民センター。月3千円。
前田 電話090-6371-4523
●虹色アンサンブル
シニアのピアノ。個別指導で一歩ずつ。
体験有。月2回金曜午前、南部生涯学習市民センター。月3千円。
前田 電話090-6371-4523
●社交ダンス・モアスイング
楽しく踊りませんか。
初中級。見学歓迎。毎週木曜18時、牧野生涯学習市民センター。月3千円。
駒井電話090-4569-2428
●直心影流薙刀術
左右対称のしなやかな身体の動きが身に付きます。
毎週火曜13時~16時、総合体育館。月1500円。
井上 電話855-6583
●枚方ペタンク
フランス発祥のスポーツ。
毎週月・水曜午前9時~11時、香里ケ丘中央公園。無料。
多田 電話090-4272-1633
●シェイプ体操
女性のみ。ヨガと全身軽運動を楽しく。
毎週土曜18時45分、菅原生涯学習市民センター。入会千円、月2千円。
吉田 電話090-5366-3644
●菅原元気体操
女性のみ。全身軽運動簡単ヨガでやせよう。
毎週木曜15時、菅原生涯学習市民センター。入会千円、月2千円。
吉田 電話090-5366-3644
●リトル・アニー
中高年向け。
毎週木曜⑴エアロ9時40分⑵ヨガ10時45分、南部生涯学習市民センター。入会千円、月3500円。
松本 電話090-2383-6336
●絵画四季
初心者歓迎。四方画伯指導。クロッキー水彩油絵パステル。
第2・4日曜13時、御殿山生涯学習市民センター。月2500円。
槙原 電話867-0225
●きもの・いろは
和服を着てみませんか。
月2回木・金・土曜、午前・午後・夜、メセナ、楠葉生涯学習市民センター。1回千円。
室田 電話805-5118
●前結び着付研究会
前で、楽に帯が結べます。崩れません。
毎週水曜13時30分、メセナ。6回3千円。
高島 電話080-2525-8281
●着付きらら
基礎からお稽古。
見学、体験歓迎。月2回金曜13時、楠葉野会館他。入会3千円、月3200円。
田中 電話857-7426
●謡曲OB会
観世流を一緒に稽古しませんか。
専任講師指導。第1・3火曜午前、総合福祉センター。半年5千円。
北尾 電話・ファクス808-2280
●サークルえんぴつ
エッセーなどを気軽に書いてみませんか。
見学歓迎。第3火曜13時30分、菅原生涯学習市民センター。月千円。
佃 電話896-1031
●牧野パソコンサークル
初心者パソコン・タブレット・スマホ。
月3回 土曜9時、牧野。入会・月各3千円。
太田 電話840-0080
●手話教室
初・中級。
月3回火曜19時・木曜15時・金曜10時30分他、手話通訳協会事務所。月3千円。
同協会 電話・ファクス807-4928
●雑学大学
色々なテーマで皆さんと一緒に学び合う会。
第3土曜10時、サンプラザ。月500円。
三田 電話・ファクス850-1503
●枚方石川県人会
石川県にご縁のある方々の交流会。
第2日曜10時、サンプラザ。月500円。
富田 電話090-4762-7788、ファクス813-3384
●元気塾
元気な方、もっと元気になりたい方集合。
第1土曜10時、サンプラザ。月500円。
富田 電話・ファクス813-3384
その他
●CD雑誌「コスモス」第121号
視覚障害者の為のCD雑誌。随筆、俳句他。
朗読ボランティアグループ「コスモス」
元永 電話・ファクス867-2508