広報ひらかた

お知らせ

福祉

障害者社会参加促進事業スポーツ講習会

 対象は障害者・児とその家族。無料。▼日時など 【かんたん卓球】 11月14日㈯午後1時~3時45分、総合体育館。11月2日㈪・8日㈰・10日㈫・21日㈯・22日㈰・23日㈪正午~午後2時45分、16日㈪・30日㈪午前9時~11時45分、伊加賀スポーツセンター。11月1日㈰正午~午後2時45分・17日㈫午後3時~4時45分、サプリ村野体育館。【フライングディスク】 11月14日㈯午後1時~3時45分、総合体育館。卓球教室と同時開催。▼申込 各開催日の前日までに電話またはファクス(住所・氏名・年齢・電話番号、教室名を明記)で枚方障害者スポーツ連絡会(電話896・2861)へ。

 問合せ先、地域健康福祉室(障害福祉担当)電話841-1457、ファクス841-5123


障害者ガイドヘルパー養成研修

 障害者の外出を支援するガイドヘルパーの資格を取得。対象は講義と各コースの全日程に参加でき、市の移動支援事業を実施する事務所に登録して活動できる人。参加費6000円、学生5000円、複数受講9000円(2コースまで受講可。定員を超えた場合は、第1希望を優先)。場所はラポールひらかた他。▼日時など 【全体研修】 11月28日㈯午前10時~午後2時30分。【コース別実習】 ①車イスコース=11月28日㈯午後3時~4時30分・12月4日㈮午後6時~9時・12月6日㈰午前10時~午後3時・3時~5時(知的コースと共通)②知的コース=11月29日㈰午前9時30分~11時30分・12月5日㈯午前10時~午後4時・12月6日㈰午後3時~5時③精神コース=11月29日㈰正午~午後2時・11月30日~12月11日の間に1日(6時間程度)、支援施設での演習。12月12日㈯午後1時~4時。▼申込 往復はがきに住所・氏名(ふりがな)・年齢・生年月日・電話番号、ファクス番号、所属、所持資格、受講動機、希望コース(車イス・知的・精神)を書いて〒573―0011中宮山戸町10―12―105パーソナルサポートひらかたへ。11月13日必着。抽選で①20人②③各15人。詳細はパーソナルサポートひらかた(電話848-8825、ファクス848-7920)へお問い合わせを。

 問合せ先、地域健康福祉室(障害福祉担当)電話841-1457、ファクス841-5123


精神保健福祉推進事業

 ①②③の場所はいずれもラポールひらかた。当日直接会場へ。①心の病の当事者クラブ(ひらりの会) お茶を飲みながらゆっくりしませんか。▼日時など 12月3日㈭午後2時~3時30分。無料。②精神障害者家族会わかちあう会 ▼日時など 金曜会は11月6日、土曜会は11月21日午後1時30分。無料。③自死遺族わかちあいのつどい「ふきのとうの会」 自死で家族を亡くした人であれば誰でも参加可。▼日時など 11月28日㈯午後2時~4時。参加費300円。④こころの電話相談 苦しいときは一人で悩まずにお電話を( 電話846・5758)。秘密厳守。名前を告げる必要はありません。無料。

 問合せ先、社会福祉協議会 電話807-3017、ファクス845-1897


うつ病情報交流会

 当事者や家族、うつ病に関心のある人の情報交換の場。▼日時など 11月28日㈯午後2時~3時30分、菅原生涯学習市民センター。無料。当日直接会場へ。見学可。

 問合せ先、菅原生涯学習市民センター 電話050-7102-3141、ファクス866-8820


ヘルプマークストラップを配布

 外見で分からない援助や配慮を必要なことを周囲に知らせるためのヘルプマークストラップ。感覚過敏等によりマスクを着用できない人など配慮が必要な人にも配布します。市役所別館1階地域健康福祉室(障害福祉担当)、保健所、各支所で配布。無料。

 問合せ先、地域健康福祉室(障害福祉担当) 電話841・1457、ファクス841・5123


認知症サポーター養成講座

 認知症の正しい知識を学び本人や家族を温かく見守る応援者の養成。受講者にはオレンジリングを配布。▼日時など 11月25日㈬午前10時~11時30分、市民会館集会室。無料。▼申込 11月2日から電話またはファクス(氏名・年齢・電話番号、講座名を明記)で地域健康福祉室(健康福祉総合相談担当)へ。先着40人。

 問合せ先、地域健康福祉室(健康福祉総合相談担当) 電話841-1401、ファクス841-5711