広報ひらかた

お知らせ

子育て

前向き子育て講座

 子育てが楽しくなるスキルを学びます。▼日時など 12月17日㈭午前10時~正午、ラポールひらかた。対象は2歳以上の就学前児の保護者。無料。保育あり(就学前児。無料。要予約。定員7人)。▼申込 サンプラザ3号館4階子どもの育ち見守りセンターにある申込書(市ホームページから取り出し可)をファクスまたは郵送(〒573ー8666)で同センターへ。電話可。11月30日必着。抽選で20人。
 問合せ先、子どもの育ち見守りセンター 電話050-7102-3221、ファクス846-7952

ファミリーサポートセンター依頼会員出張登録会

 ファミリーサポートセンターは一時的に子どもを預かったり送迎をしたりする有償ボランティアの会員組織です。サ

ポートを受けたい人(依頼会員)の出張登録会を実施します。対象はおおむね生後3カ月~小学6年生の子どもがいる人。妊娠中の人も登録可。▼日時など 11月27日㈮メセナひらかた、28日㈯御殿山生涯学習美術センター。いずれも午前10時30分~11時30分。同室保育あり。▼申込 11月5日午前10時から電話で同サポートセンター(電話805-3522)へ。先着各10人。登録希望者は保護者の顔写真(縦3㎝×横2㎝)2枚・印鑑持参。無料体験クーポンの申請希望者(対象は2歳未満の子どもの保護者)は健康保険証や母子健康手帳など子どもの氏名、生年月日が確認できる書類の写しを持参。
 問合せ先、私立保育幼稚園課 電話841-1471、ファクス841-4319

1人目子育て中のママ向けベビープログラム

 0歳時に必要な関わり方を学び、母親同士で語り合い。▼日時など 12月1日~22日の毎週火曜午後1時45分~3時45分、ラポールひらかた。全4回。対象は令和2年6月2日~10月1日生まれの第1子と母親。テキスト代1000円。▼申込 11月2日~19日にファミリーポートひらかた( 電話・ファクス850・4400)にある申込書(市ホームページから取り出し可。市役所別館5階私立保育幼稚園課にもあり)を郵送で〒573―1155招提南町2―50―1ファミリーポートひらかたへ。電話・メールフォーム(https://familyport.jp/yoyaku/2020bp7/postmail/)可。抽選で12組。詳細はファミリーポートひらかたへ。
 問合せ先、私立保育幼稚園課 電話841-1471、ファクス841-4319

児童扶養手当の定時払い

 児童扶養手当の定時払いは11月11日㈬です。9月分と10月分を口座に振り込みます。児童手当とは違いますのでご注意を。
 問合せ先、年金児童手当課 電話841-1408、ファクス841-3039

令和3年度留守家庭児童会室入室児童の募集

 各市立小学校に設置している留守家庭児童会室(左表)の令和3年度留守家庭児童会室入室児童を募集。対象は来年4月に小学1年生~6年生になる児童。保護者の就労などで放課後の保育が困難な状態が月間15日以上で3カ月以上継続していること。▼保育料など 月7200円。(2人目から半額)。生活保護世帯・非課税世帯などは減免措置あり。午後6時以降の保育は1人月1000円加算。▼申込 11月2日から各児童会室、輝きプラザきらら4階放課後子ども課にある申込書と保護者等の就労証明書(市ホームページから取り出し可)を持って11月16日から各児童会室または同課へ。各児童会室は11月30日までの平日午後1時15分~7時。同課は1月29日まで受け付け。2月1日以降の受け付けは先着順。定員など詳細は募集要項参照。
 問合せ先、放課後子ども課 電話050-7105-8201、ファクス867-8131

▼入室児童を募集する留守家庭児童会室
開成 電話854-7010
山田 電話080-4987・2278
香里 電話854-7263
明倫 電話847-5370
津田 電話858-2841
牧野 電話857-1070
香陽 電話853-4198
高陵 電話848-5320
小倉 電話855-2686
樟葉 電話855-2685
殿山第二  電話855-6949
蹉跎 電話833-7200
五常 電話853-2845
交北 電話851-7275
菅原 電話856-3739
招提 電話850-3773
枚方第二  電話846-6966
田口山 電話850-7601
中宮 電話840-2446
枚方 電話846-8475
山之上 電話846-8476
津田南 電話858-2140
樟葉西 電話850-0581
樟葉南 電話850-0578
菅原東 電話858-0614
中宮北 電話849-8200
蹉跎東 電話846-3430
磯島 電話848-2541
氷室 電話859-3620
藤阪 電話856-4100
平野 電話856-4401
桜丘 電話847-4590
殿山第一  電話848-4581
春日 電話853-7130
西牧野 電話855-5020
山田東 電話848-4580
蹉跎西 電話833-8999
長尾 電話868-1747
川越 電話854-8850
桜丘北 電話848-5463
樟葉北 電話856-7284
船橋 電話856-7449
東香里 電話854-8839
伊加賀 電話846-6032
西長尾 電話857-1994

特別児童扶養手当の更新を

 特別児童扶養手当(8月分~11月分)の支給日は11月11日㈬です。所得状況届が未提出の場合、8月分以降の支給ができません。まだの人は至急提出を。
 問合せ先、年金児童手当課 電話841・1408、ファクス841・3039


11月は児童虐待防止推進月間です

 児童虐待の件数は年々増加しています。地域で子育て家庭を見守り、応援し、みんなで虐待のない社会を目指しましょう。

「これって虐待?」一人で悩まず相談を
 「子どもを叩いてしまいそう」「子育てがしんどい」…1人で抱え込まず、あなたの気持ちを話してみませんか。

子どもの育ち見守りセンター
電話050-7102-・3221 平日午前9時~午後5時30分

大阪府中央子ども家庭センター
電話072-828-0161 平日午前9時~午後5時45分

子どもの虐待ホットライン
電話06-6762-0088 平日午前11時~午後5時

子ども専用 子どもの悩み相談フリーダイヤル
電話0120-7285-25 24時間365日


「虐待かな?」と思ったらご連絡を
 虐待防止や早期の発見には、家族や地域の協力が必要です。虐待が疑われるときはお電話を。

子どもの育ち見守りセンター
電話050-7102-3220 平日午前9時~午後5時30分

大阪府中央子ども家庭センター
電話072-828-0161 平日午前9時~午後5時45分
<夜間休日専用> 電話072-295-8737 平日午後5時45分~翌午前9時および土・日曜、祝日、年末年始

児童相談所虐待対応ダイヤル(無料)
電話189(いちはやく)
 ※一部のIP電話からはつながりません

子どもの虐待ホットライン
電話06-6646-0088 平日午前11時~午後4時

問合せ先、子どもの育ち見守りセンター(子ども家庭相談担当)
電話050-7102-3220、ファクス846-7952


思いがけない妊娠に悩んだら相談を
 必要な情報や支援を紹介します。安心して相談してください。ひとりで悩まず一緒にできることを考えましょう。

にんしんSOS
電話0725-51-7778 平日午前10時~午後4時、日曜正午〜午後6時
問合せ先、保健センター 電話840-7221 ファクス840-4496、
北部リーフ 電話851-1220 ファクス851-1152


保健センター(母子保健担当)
電話 840-7221、ファクス 840-4496

乳幼児健康相談

 身体計測や保健師・管理栄養士による育児相談。▼日時など 11月5日㈭(受付中)・26日㈭、保健センター。27日㈮、蹉跎生涯学習市民センター。12月10日㈭、津田生涯学習市民センター。いずれも午前10時~11時。無料。母子健康手帳、バスタオル持参。▼申込 11月6日から市ホームページにある予約システムで保健センターへ。


妊婦オンライン相談

 妊娠中から産後の不安や悩みなどを保健師に相談。対象は現在妊娠中の人、またはその家族。1回30分。無料。▼申込 11月9日から市ホームページにある予約システムで保健センターへ。


子育て講演会「おっぱいと上手にさよならするために」

 母乳育児について助産師が話します。ひらかたポイント対象事業。▼日時など 11月19日㈭午後1時40分~3時、保健センター。対象は子育て中の人。無料。保育あり(生後4カ月以降の就園前児。要予約。先着15人)。子ども同伴不可。▼申込 11月4日~10日に市ホームページにある予約システムで同センターへ。保育を希望しない人は午前9時~午後5時に電話で同センター(専用 電話847-3750)へ。先着20人。


離乳食・幼児食相談会

 管理栄養士による個別の相談会。▼日時など ①11月16日㈪午後1時~4時30分、保健センター②10日㈫午前9時15分~11時45分、北部リーフ。いずれも1回30分。無料。母子健康手帳持参。▼申込 受付中。電話で①保健センター(専用 電話847-3750)②北部リーフ (電話851-1220) へ。先着①7人②5人。


離乳食講習会

 いずれも場所は保健センター。無料。保育あり(生後4カ月以上。先着16人)。ひらかたポイント対象事業。①ぴよぴよ(生後5カ月~8カ月頃の離乳食の話と簡単な体験)=12月9日㈬・22日㈫午後1時45分~3時15分。対象は生後4カ月~8カ月頃の子どもの保護者。②ステップアップ(生後9カ月~1歳半頃の離乳食の話と簡単な体験)=12月4日㈮午後1時45分~3時15分。対象は生後8カ月~1歳半頃の子どもの保護者。▼申込 11月16日から市ホームページにある予約システムで同センターへ。先着各16人。


里親個別相談会

 対象は里親制度や里親家庭に興味のある人。▼日時など 11月19日㈭午前10時~正午、牧野生涯学習市民センター。当日直接会場へ。詳細は里親支援機関おひさま( 電話380・3455)へお問い合わせを。

 問合せ先、子どもの育ち見守りセンター 電話050-7102-3227、ファクス8846-7952


令和3年度市立幼稚園園児再募集(3・4歳児)

 欠員のある幼稚園は先着順で随時入園を決定し、定員に達している幼稚園は10月9日の入園決定時に決定した待機者の後に続いて待機者として受け付けします。市立幼稚園間での併願不可。定員に達していない園は市ホームページ参照。最新の申し込み状況は各園にお問い合わせを。▼申込 11月2日以降(休園日除く)の午後1時30分〜4時30分に①入園願②教育・保育給付認定申請書③施設等利用給付認定申請書(対象者のみ)を持って入園を希望する幼稚園へ。①~③は各市立幼稚園で配布。

 問合せ先、保育幼稚園入園課 電話841-1472、ファクス841-4319


令和3年度 保育所(園)等利用者募集

 対象は保護者の就労などにより家庭で十分に保育を受けられない乳幼児。
▼申込 印鑑を持って市役所別館5階保育幼稚園入園課または各保育所(園)等へ(同日受け付けの場合は保育幼稚園入園課分を優先)。11月30日までに申し込みかつ必要書類を提出した人には1月下旬に結果を郵送で通知(1次利用調整)。各保育所(園)等の利用可能人数は、11月上旬頃から保育幼稚園入園課に掲示。
▼注意事項 欠員がある場合、1次利用調整で内定が出なかった人と12月1日~来年2月26日までの申込者を対象に2次利用調整を実施。申し込みから3カ月以内に必要書類の提出がない場合、申し込みは取り消しとなります。 ◆夜間保育(明善第弐保育園)利用 保育時間は午前10時~午後10時(午前7時から延長保育の利用も可)。申込・利用調整の方法は他の保育所(園)等と同じ。現在保育所(園)等を利用している場合も、夜間保育の必要があれば転所の申し込みができます。

来年4月からの利用を受け付ける保育所(園)等
<認可保育所(園)市立>
禁野  電話847-8739
楠葉野  電話851-7090
香里団地  電話854-0124
阪  電話857-7109
桜丘北  電話847-8600
菅原  電話857-2027
藤田川   電話854-5430
渚(※⑤)  電話849-3046
渚西(※⑥)  電話849-3170
枚方  電話843-0485
山田(※③)  電話840-2580
<認可保育所(園)私立>
青桐(分園含む) 電話855-3916
天の川 電話848-1651
宇山光の子 電話851-0560
小倉 電話868-6881
川越 電話853-8668
北牧野 電話857-0103
ギンガ 電話849-3388
くずはあけぼの 電話855-5457
くずは光の子(分園含む) 電話856-8882
光善寺 電話833-3418
香里ヶ丘愛児園 電話854-7858
香里ヶ丘 電話833-7777
香里敬愛 電話854-5321
蹉跎 電話832-2601
常称寺 電話845-2130
招提 電話857-6137
親愛 電話832-1156
第二徳風(※①) 電話856-0770
第2長尾 電話857-0234
第二光の峰 電話858-7788

<認定こども園 私立_社会福祉法人>
明善めぐみ 電話851-0022
明善第弐めぐみ(夜間保育) 電話851-0022

<認定こども園 私立_学校法人>
うみのほし(※③) 電話845-0550
うらら(※④) 電話857-6402
春日丘 電話868-1828
勝山愛和香里ヶ丘(※③) 電話854-0081
鴻池学園第二 電話848-5858
鴻池学園第三(※④) 電話855-3777
清香学園(※④) 電話857-6953
報徳(※④) 電話855-7700

<認定こども園 私立>
鷹塚山 電話845-2622
津田 電話858-2278
徳風(※④) 電話857-2997
長尾 電話858-5881
中振敬愛(分園含む) 電話834-2331
中宮まぶね 電話840-2780
茄子作 電話854-5014
走谷ちどり 電話846-2835
光の峰 電話858-0101
樋之上  電話850-7585
氷室 電話858-0058
枚方たんぽぽ 電話840-2083
船橋 電話855-5371
牧野 電話868-5577
マツガ 電話850-4141
まりも 電話858-5255
みずき敬愛 電話854-1030
三矢ゆりかご 電話846-5566
宮之阪サクラ 電話848-6750
村野(分園含む) 電話847-8469
愛和(※①) 電話844-6234
つくし(※①) 電話848-5734
ハレルヤ(※①) 電話868-5541

<小規模保育事業実施施設 市立>
おおがいと小規模(※②) 電話844-7515
楠葉なみき小規模(※②) 電話851-5005
こうりょう小規模(※②) 電話840-5577
さだ小規模(※②) 電話832-3860
たのくちやま小規模(※②) 電話857-4780
ひらかた小規模(※②) 電話841-2185
<小規模保育事業実施施設 私立>
アップル(※①) 電話831-5060
樹(※①) 電話848-1647
カナデ(※①) 電話080・8516-2252
きみ(※①) 電話848-5318
クアッカ長尾(※①) 電話896-5007
常称寺枚方駅前(※②) 電話844-2107
すだち(※②) 電話851-8810
小規模保育園のはらうた(※②) 電話070-2443・5403
ひよこ(※①) 電話848-6332
みんなの里 ぽこぽこ(※①) 電話392-4014

※①0歳~2歳児クラス ※②1歳~2歳児クラス ※③1歳~5歳児クラス ※④3歳~5歳児クラス ※⑤令和3年4月1日に民営化予定 ※⑥令和4年4月1日に民営化予定※⑤・⑥を令和4年4月1日に統合し、新園舎(渚西2丁目)に移転予定

問合せ先、保育幼稚園入園課 電話841-1472、ファクス841-4319