広報ひらかた

お知らせ

健康

認知症予防教室

 いすに座りながらストレッチ、頭の体操、簡単なリズム運動。▼日時など 10月9日㈮・23日㈮午後1時30分~2時30分、伊加賀スポーツセンター。対象は50歳以上。参加費300円。▼申込 10月1日から電話で同センターへ。先着各10人。  問合せ先、伊加賀スポーツセンター 電話841-8118、ファクス841-8120


献血にご協力を 10月分

 対象は16歳~69歳(65歳以上は60歳~64歳に献血経験のある人のみ)。本人確認のため運転免許証などの提示が必要。▼日時など ①2日㈮出口ふれあい公園 ②17日㈯ファミリーマート星丘店駐車場。いずれも時間は午前10時~午後4時。

問合せ先、市献血推進協議会(社会福祉協議会内) 電話807-3448、ファクス845-1897


保健センター(健康増進・介護予防担当)
電話841-1458、ファクス840-4496

早期発見で命を守るがん検診に行こう

 10月は「がん検診受診率50%達成に向けた集中キャンペーン月間」。がんは2人に1人がかかるといわれ、死因の第1位です。がんから命を守る重要なポイントは早期発見・早期治療。市のがん検診は助成でお得に受診できます。詳細は市ホームページ参照。


ストレッチ教室

 ▼日時など ①10月26日㈪②11月2日㈪午後2時~3時、保健センター。無料。▼申込 10月6日午前9時から電話で同センター(専用電話847・3750)へ。先着各15人。


女性のためのぷよぷよ引き締め教室

 家でできるストレッチで美ボディを目指しませんか。講師は保健師・理学療法士。▼日時など 11月24日㈫午後1時30分、保健センター。無料。▼申込 10月27日午前9時から電話で同センター(専用電話847・3750)へ。先着15人。


栄養相談

 管理栄養士が子どもの食事や大人の生活習慣病予防のための食事の相談に応じます。▼日時など ①10月14日㈬・30日㈮午前9時15分~正午②10月19日㈪・11月5日㈭午後1時~5時③11月10日㈫午後1時~5時。場所は①②保健センター③北部リーフ。無料。母子健康手帳・健康手帳・健診結果持参。▼申込 受付中。電話で①②保健センター③北部リーフ(電話851-1220)へ。


健康相談

 保健師が健診結果の見方や健康づくりなどの相談に応じます。▼日時など 10月14日㈬午前9時15分~11時45分、同センター。無料。健康手帳・健診結果等持参。事前に同センターへ要予約。 カラダの弱点を発見!


体力測定会

 

低下している運動機能を見つけ、自身にあった運動方法を学びます。▼日時など 10月30日㈮午後2時~4時、同センター。対象は転倒への不安が大きい人、または昨年と比べて外出頻度が減っている人。無料。運動しやすい服着用。▼申込 10月1日午前9時から電話で同センター(専用電話847・3750)へ。先着10人。


市国民健康保険加入者へ

◆スマホdeドックで簡単健診 自宅でできる簡単な血液検査サービス。申し込みから結果の確認までスマートフォン・パソコンで行えます。市国民健康保険加入者で今年度30歳・35歳・39歳になる人へ案内を郵送します。無料。▼申込 10月1日~12月25日に受け付け。先着500人。詳細は案内参照。
◆日曜に特定健診 対象は40歳(今年度中になる人を含む)~74歳の市国民健康保険加入者。▼日時など 12月6日㈰午前(時間は予約時に案内)、同センター。無料。▼申込 10月6日から受け付け。平日午前8時30分~午後7時、土曜午前8時30分~正午に大阪市環境保健協会(電話0120-277-083)へ。予約時に受診券整理番号が必要。希望者には骨密度測定を実施するので、予約時に申し出を。詳細は同センターから送付の受診券同封の案内参照。


10月17日~23日薬と健康の週間

使用者から薬の副作用のご報告を
 薬の副作用を市販前に全て把握することは難しく、副作用報告がこれからの安全な使用に役立ちます。詳細は独立行政法人医薬品医療機器総合機構くすり相談窓口(電話03-3506-9457)へお問い合わせを。

医薬品副作用被害救済制度
 薬は正しく使っていても副作用が起きる可能性があります。万一、入院治療が必要なほどの健康被害が起きたとき、医療費や年金などの給付を行う公的な同制度を利用できます。詳細は独立行政法人医薬品医療機器総合機構(電話0120-149-931)へお問い合わせを。
 問合せ先、保健医療課 電話807-7623、ファクス845-0685


ゆったり健康美活ヨガ体験会

 ヨガやストレッチで肩こり・腰痛・体のかたまりをほぐします。サプリ村野学校。▼日時など 10月14日~28日のいずれも水曜午前9時30分~10時30分、サプリ村野。対象は18歳以上の女性。無料。バスタオル・タオル・飲み物・あればヨガマット持参。動きやすい服着用。▼申込 10月1日午前9時から電話でひらかた市民活動支援センターへ。先着各14人。
 問合せ先、ひらかた市民活動支援センター 電話805-3537、ファクス805-3532


糖尿病・血糖値改善体操

 ヨガの動きをアレンジして、内臓機能を向上。サプリ村野学校。▼日時など 10月17日㈯午後3時30分~4時45分、サプリ村野。無料。飲み物持参。動きやすい服着用。▼申込 10月1日午前9時から電話でひらかた市民活動支援センターへ。先着8人。
 問合せ先、ひらかた市民活動支援センター 電話805-3537、ファクス805-3532


毒キノコの食中毒にご注意を

  毒キノコによる食中毒が毎年発生しています。今年も6月から発生し、死亡事例も報告されています。食べられるかどうかの鑑別はプロでも難しく、食用だと確実に判断できない場合は、絶対に「採らない」「食べない」「売らない」「人にあげない」ことが大切です。万一キノコを食べて体調が悪くなったら、すぐに医療機関を受診してください。

問合せ先、保健衛生課 電話807-7624、ファクス845-0685


市内14機関・団体が連携 健康医療都市ひらかた

コンソーシアムからのお知らせ

歩いて体力向上!健康ウオーキングマップを活用しよう
 18のモデルコースをスタンプラリーなどで楽しみながら健康づくりができるウオーキングマップを保健センター・保健所・各生涯学習市民センターなどで無料配布。各コース達成者にはオリジナル缶バッチなどをプレゼント。ひらかたポイント対象事業。▼申込 来年2月12日までに同マップにある応募用紙にクイズの解答とスタンプを集めて保健センターまたは保健所・各生涯学習市民センターへ提出を。詳細は同マップ参照。

健康サポート講演会 お口と健康について
歯周病と全身の健康との関係や予防について話します。ひらかたポイント対象事業。▼日時など 11月10日㈫午後2時~3時30分、保健センター。無料。▼申込 10月7日午前9時から電話で同センター(専用電話847-3750)へ。先着50人。

問合せ先、保健センター(健康増進・介護予防担当)電話841-1458、ファクス840-4496


健康メモ

「「ドライマウス(口腔乾燥症)」

 日本のドライマウス(口腔乾燥症)の患者数は約800万人で、男性と比べると約3倍、女性に多い疾患です。唾液分泌量が少ないことや女性ホルモンが影響していると考えられています。唾液分泌量の低下によりドライマウスが生じると、口唇の乾燥や会話時の粘膜の張り付き、物が飲み込みにくい、粘膜炎や口内炎、口角炎、舌痛、味覚障害、口臭、義歯の不適合、虫歯の増加などを生じる場合があります。気になる人はかかりつけの歯科医院にご相談ください。(枚方市歯科医師会)

問合せ先、健康福祉総務課 電話841-1319、ファクス841-2470