広報ひらかた

今こそスマホ特集

シニアこそメリットたくさんスマートフォン

 「操作が難しそう」「年金暮らしの生活には不要」などの理由で、いわゆるガラケー(フィーチャーフォン)を使い続けているシニアの人は多いのではないでしょうか?新型コロナウイルス感染症対策で、人と人との接触を減らす「新たな生活様式」が提言される今、スマートフォン(スマホ)を持つメリットが増えています。シニアがスマホを持つことのメリットをはじめ、便利で生活に役立つ市公式アプリやSNS(ソーシャルネットワークキングサービス)を紹介します。
 お問合せは、広報プロモーション課 電話 842-1258、ファクス 864-5341

スマホのおかげで人の輪が広がりました
スマホは約2年前にガラケーからの買い替え時に購入しました。初めはあまり乗り気ではありませんでしたが、スケジュール管理もできるので手帳を持たなくなりました。LINE(ライン)は、老人クラブ仲間でグループを作って、やり取りを楽しんでいます。自治会の連絡事項もできますし、LINEは電話も無料なので、気軽に会話ができて、本当に便利ですね。
伊加賀西町在住 谷口憲一さん(77歳)

▼市ホームページへのアクセス端末内訳

スマホで市ホームページを見る人の割合は年々増加。現在では 約6割がスマホで閲覧されています。

今さら聞けない!スマホ用語講座

スマートフォンとは?
パソコンの機能と電話やメール、アラームなどのガラケー機能を併せ持つ多機能携帯です。

アプリとは?
アプリケーションの略で、スマホで利用する機能のこと。画面にボタンとして並んで表示されます。

スマートフォンの主な種類
OS(基本となるシステム)
Android(アンドロイド)▶︎グーグル社
iPhone(アイフォン)▶︎グーグル社 など

特徴
Android(アンドロイド)▶︎機種が豊富
iPhone(アイフォン)▶︎デザイン性が高い

スマートフォン3つのメリット

①地震速報や避難情報がすぐに手元に

大地震が来ることを知らせる「緊急地震速報」や、台風到来時の避難に関する情報など、災害時に自分や家族の身を守るには正確な情報をいち早く入手することが大切です。スマホがあれば、電源が入っているだけで音や振動でお知らせが来たことを教えてくれる「プッシュ通知」や、インターネットで最新の情報を入手できます。

②家族や友人と手軽に身近につながれる

スマホがあれば、遠くにいる家族や孫、友人と手軽にコミュニケーションできます。声だけではなく、お互いの顔色や表情が伝わる動画通話もできるので、会話が盛り上がること間違いなし!?電話の音声を聞こえやすくする機能があるシニア向けの機種もあります。

③安否確認やオレオレ詐欺防止機能も

スマホがある場所を計測・表示することで、地図を見ながら道案内を可能にするGPS機能。万が一、出先で体調が悪くなり病院に運ばれても親族が安否確認できます。また、登録していない番号からの着信に迷惑電話の注意音声を流すなど、オレオレ詐欺防止機能がある機種もあります。

【予告】シニア向けスマホ体験教室
市内の老人クラブ195団体からなる「市老人クラブ連合会」は、昨年度シニア向けに「超かんたんスマホ体験教室」を4回開催。延べ80人が参加しました。今年度は秋頃に開催予定。詳細は同連合会(電話844-0666、ファクス844-0677)へ。