広報ひらかた

お知らせ

催し

野外活動センター
電話858-0300、ファクス858-0048

虫取り大作戦!

 野外活動センターでわなを作って虫を採集。同センターのロッジで一泊。夕食と朝に軽食あり。▼日時など 8月8日㈯午後1時、同センター集合。対象は小学生が1人以上参加する家族。参加費2500円、中学生以下1500円、食事不要の幼児500円。雨天中止。▼申込 7月5日午前10時から電話で同センターへ。先着5家族(各5人まで)。

夏の星空観望会

同センターにある小型望遠鏡で星空観望しませんか。月やはくちょう座のアルビレオを観望します。ガイド付き。初心者歓迎。スマートフォンやデジカメで撮影可。中学生以下は保護者同伴。▼日時など 7月26日㈰午後7時30分。参加費500円(就学前児無料)。曇天・雨天は中止(開始の1時間前に決定)。▼申込 7月4日午前10時から電話で同センターへ。先着6組(各組5人まで)。

今年の枚方まつりは中止が決定

毎年8月に開催し、10万人が訪れる市内最大のお祭り「枚方まつり」は新型コロナウイルスの影響から中止となりました。その他夏の恒例イベント(下記)も中止となります。詳細は主催者へお問い合わせを。
■枚方まつり2020
詳細は枚方フェスティバル協議会ホームページ参照。
 お問合せは、枚方フェスティバル協議会 電話845-2911(受付の時間は火曜・金曜午前9時〜午後1時に短縮中)、ホームページ:http://www.hirakata-festival.com/
■市民芸能ファンタジー
■盆踊り講習会
 お問合せは、市民芸能ファンタジー実行委員会
 電話090-3972-2597
■七夕技芸展
 お問合せは、天の川七夕星まつりの会
 電話841-1047

南部生涯学習市民センター
電話050-7102-3143、ファクス860-0501、
〒573-0084香里ケ丘1-1-2

芸術芸能アラカルト出演者募集

 12月5日㈯・6日㈰に開催する舞台発表の出演者を募集。対象は芸術・芸能グループ・個人。出演時間は5分~30分。参加費5分ごとに2500円。道具衣装は各自負担。▼申込 7月1日からはがきに住所・氏名・電話番号、出演希望日を書いて南部生涯学習市民センターへ。7月20日必着。後日出演計画用紙を送付。

サンプラザ生涯学習市民センター
電話846-5557、ファクス843-8620

市民ギャラリー・ふれあいホール利用者募集中

12月4日㈮~来年3月31日㈬に展覧会をしませんか。市の事業等で利用できない期間あり。▼使用料など 【市民ギャラリー】 エプロン=1万7000円、第1展示室=3万3000円、第2展示室=5万3000円。【ふれあいホール】 第1展示室・第2展示室=各2万円。いずれも利用は金曜~翌水曜(6日間)午前10時~午後6時(最終日は午後5時まで)。木曜に搬入、展示最終日の水曜午後5時から搬出。▼申込 6月1日~7月3日に同センターへ。利用区分は抽選で決定。
   新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、広報ひらかた6月号に掲載の「とびだせ!ひらかた大図鑑 小・中学生絵画コンクール」は中止します。

今月のギャラリー

ふれあいホール
◆7月3日㈮~8日㈬…よしかわひさこ日本画展 ◆7月31日㈮~8月5日㈬…第13回こども造形絵画教室おえかきひろば合同作品展
 ※開館時間は午前10時~午後6時(水曜は午後5時まで)。無料。

枚方宿鍵屋資料館
電話、ファクス843-5128

枚方の菓子木型展

 和菓子の成型に用いる菓子木型。明治40年開業の和菓子屋「博愛堂」が当初から使用してきた菓子木型を展示。▼期間など 6月1日㈪~7月16日㈭午前9時30分~午後5時(入館受付は4時30分まで)。入館料200円、学生証提示で100円、中学生以下無料。直接会場へ。

企画展「京阪電車と枚方」

 京阪電車の開通とともに近世から近代にかけて発展した枚方市の歴史を京阪電気鉄道㈱や枚方市所蔵の資料を基に復元。▼期間など 7月17日㈮~9月3日㈭午前9時30分~午後5時(入館受付は4時30分まで)。入館料200円、学生証提示で100円、中学生以下無料。直接会場へ。

御殿山生涯学習美術センター
電話050-7102-3135、ファクス847-8351、
ホームページ:http://www.hira-manatsuna.jp/gotenyama/

展覧会のアイデアと協働制作者を募集

 展覧会「アトリエ美術館」の作品づくりのため、画家の野原万里絵さんがアイデアと協働制作者を募集。テーマは「架空の公園」。▼対象 アイデアの応募は中学3年生程度までの子ども、協働制作者は高校生以上。申込方法など詳細は同センターへお問い合わせまたは同センターホームページ参照。
◆展覧会 11月13日㈮~12月13日㈰、御殿山生涯学習美術センター。無料。

生涯学習情報プラザ
電話050-7105-8007、ファクス851-6573

パソコンミニ体験8・9月

 ▼日時など ①ウインドウズ10基礎(基本を学ぶ)=第1・3木曜日②ウインドウズ10入力(ローマ字入力の基本)=第2・4木曜日③ワードA(基礎)=毎週火曜(8月第4週のみ休み)④ワードB(編集、表作成)=第1・3・5水曜⑤ワードC(図形、写真編集)=第2・4水曜⑥エクセルA(基礎)=毎週金曜⑦エクセルB(応用)=第1・3・5土曜⑧エクセルC(カレンダー作成)=第2・4土曜⑨インターネットA(基礎)=第1・3・5月曜⑩インターネットB(応用)=第2・4月曜。いずれも午前10時~正午。対象は①②はパソコンに触れたことがない人。次のコースに進むには講師の承認が必要。無料。筆記用具持参。▼申込 7月1日午前10時から同プラザへ。9月分まで受付中(同一講座の申し込みは各月1人1件)。電話可。先着各6人。

早春コンサート出演者募集

 来年2月6日㈯にメセナひらかた会館で開催するコンサートの出演者を募集。対象は市内の小・中学校出身または市内在住で、クラシック音楽家を目指し学んでいるか、演奏活動を続けている高校生以上の人。原則クラシック音楽の演奏で1組20分以内。無料。▼申込 市民会館2階枚方市文化国際財団などにある申込書(募集要項とともに同財団ホームページから取り出し可)を同財団へ。郵送(〒573―1132岡東町8―33)可。7月18日必着。6組程度(応募多数の場合は選考)。

問合せ先、枚方市文化国際財団
電話843-1123、ファクス845-1896

くらわんこ店長お待ちしてますワン

7月26日㈰にひらかた観光大使のくらわんこがひらかた観光ステーションで店長をします。出勤時間は午後2時・3時で各30分程度。マスク着用でお越しください。詳細はひらかた観光ステーション(電話843-4125、ファクス841-7488)へお問い合わせを。

問合せ先、枚方文化観光協会
電話840-0033、ファクス804-0022

くらわんこのぬいぐるみを新発売

座った状態で高さ35㎝x横幅23㎝x奥行き23㎝、体重460g。3500円でひらかた観光ステーションで販売中。希望者には包装も(別途料金要)。通信販売あり。詳細は枚方文化観光協会ホームページ(http://hirakata-kanko.org/)参照。

問合せ先、枚方文化観光協会
電話840-0033、ファクス804-0022

くらわんかフェスティバル参加団体募集

 11月22日㈰に開催する「くらわんかフェスティバル」で踊りませんか。ジャンル不問。参加費①一般(3人以上の団体)1万円(1曲5分、以降1分ごとに2000円増)②幼稚園、小・中学校、高校(10人以上の団体)3000円(1曲5分、以降1分ごとに600円増)。▼申込 往復はがきに代表者の住所・氏名・電話番号、団体名、構成人数(市内外の内訳も)、曲名・ジャンルを書いて〒573―0022宮之阪3-2-12くらわんかフェスティバル実行委員会・美櫻(みおう)さんへ。7月31日必着。抽選で①20団体②15団体。詳細は同実行委員会(電話 835-1532、ファクス860-7079)へお問い合わせを。

問合せ先、観光交流課
電話841-1357、ファクス841-1278

枚方演奏家クラブ2台ピアノコンサート

 2台のフルコンサートピアノ(スタインウェイ)を使って、枚方や近郊在住、出身のピアニスト8人が華麗な名曲を演奏します。枚方演奏家クラブ創立30周年記念。▼日時など 9月6日㈰午後2時、アルカスホール(京阪本線寝屋川市駅下車徒歩約3分)。▼チケット 一般2000円(当日2500円)、中学生以下1500円(当日2000円)。全席自由。就学前児入場不可。市民会館・大東楽器Muse Duo(電話841-5000)で販売中。

問合せ先、枚方市文化国際財団
電話843-1123、ファクス845-1896

日本語・多文化共生教室「よみかき」を再開します

 新しいコロナウイルスに感染しないように気をつけながら、7月から枚方市日本語・多文化共生教室「よみかき」を再開します。日本語が分らなくて困っている人は誰でも勉強することができます。枚方市内の6カ所でやっています。お金はいりません。詳しいことはそれぞれの教室に聞いてください。

楠葉生涯学習市民センター(木曜・土曜午前10時~正午)
電話050-7102-3131、ファクス855-4971
サンプラザ生涯学習市民センター(木曜・土曜午後7時~9時)
電話846-5557、ファクス843-8620
蹉跎生涯学習市民センター(火曜・金曜午前10時~正午)
電話050-7102・3133、ファクス831-5337
牧野生涯学習市民センター(火曜・木曜・金曜午前10時~正午)
電話050-7102-3137、ファクス851-2566
津田生涯学習市民センター(水曜・金曜午前10時~正午)
電話050-7102-3139、ファクス859-6600
菅原生涯学習市民センター(火曜午前10時~正午、金曜午後7時~9時)
電話050-7102-3141、ファクス866-8820

問合せ先、教育政策課
電話050-7105-8056、ファクス851-1711