年末年始のごみ収集日
12月26日㈮までと1月5日㈪からは通常通りの収集です。
問合せ先、環境事業課 電話849-7969、ファクス848-1821
分類:一般ごみ
12月29日㈪:月・木曜日地域
12月30日㈫:火・金曜日地域
12月31日㈬~1月4日㈰:休 み
1月5日㈪:通常通り
分類:ペットボトル・プラスチック製容器包装
12月29日㈪:月曜日地域
12月30日㈫:火曜日地域
12月31日㈬~1月4日㈰:休 み
1月5日㈪:通常通り
分類:空き缶、びん・ガラス類、紙類(新聞紙、段ボール、雑誌・雑がみ)
12月29日㈪:第1・3木曜日地域
12月30日㈫:第1・3金曜日地域
12月31日㈬~1月4日㈰:休 み
1月5日㈪:通常通り
分類:粗大ごみの持ち込み(有料)
12月29日㈪:午前9時~11時30分午後1時~3時30分
12月30日㈫:午前9時~11時30分午後1時~3時30分
12月31日㈬~1月4日㈰:休 み
1月5日㈪:通常通り
◎1月5日㈪から通常通りのごみ収集を行いますが、ごみの排出量が多いことが予想されるため、収集時間通りに収集できない場合があります。
◎午前8時45分までに所定のごみ置場に45リットル以下のポリ袋(無色透明・白色半透明)を使用して出してください。
※注:12月29日㈪・30日㈫は「一般ごみ」・「ペットボトル・プラスチック製容器包装」と「空き缶、びん・ガラス類、紙類」の収集日が重なる地域があります。同じごみ置場を利用している場合はごみの分類ごとに離して出してください。
粗大ごみ収集の申し込みはお早めに
12月10日㈬までの申し込み受け付け分は年内に収集を行う予定です。過去に申し込んだことがある人は市ホームページ「粗大ごみ・ネット予約」からも申し込み可。初めて粗大ごみの収集を申し込む人は電話での申し込みを。
粗大ごみ予約センター
フリーダイヤル(0120-66-8153)
聴覚障害、音声・言語機能障害のある人はファクス(フリーダイヤル0120-37-8153)で同センターへ
▼ 粗大ごみ予約センター年末年始の業務日程
12月26日㈮:午前9時~午後5時
12月27日㈯~1月4日㈰:休 み
1月5日㈪から:通常通り(午前9時~午後7時)
※動物死体の収集:12月29日㈪、30日㈫は環境事業課 電話849-7969 (午前8時30分〜午後5時)で受け付けます。
