広報ひらかた

お知らせ

産業・就労

しごと準備セミナー

 テーマは「就職活動を始める前に知っておきたい法律の知識」。▼日時など 12月16日㈫午前9時30分~11時30分、ひらかたサンプラザ1号館。対象は無業で1年以内に就労を目指す15歳~49歳。無料(利用者登録が必要)。▼申込 12月1日午前9時から電話で北河内地域若者サポートステーション(電話841-7225)へ。先着5人。詳細は同サポートステーションホームページ参照。

 問合せ先、商工振興課 電話841-1325、ファクス841-1278


シニア世代のための断捨離講座

 テーマは「心とモノの整理で始める新しい仕事探し」。身の回りを整えることは、暮らしを軽やかにし、新しい活動の第一歩に役立てます。ハローワークやシルバー人材センターの相談ブースあり。▼日時など 1月21日㈬午後1時30分~3時、ハローワーク枚方(枚方ビオルネ6階)。対象は60歳以上の人。無料。▼申込 受付中。電話(電話841-3363、部門コード41♯)でハローワーク枚方へ。窓口可。先着50人。

 問合せ先、商工振興課 電話841-1325、ファクス841-1278


すごろくで創業を学ぼう

 ボードゲームを通して、参加者同士で交流しながら気軽に創業を学びます。▼日時など 1月25日㈰午後1時~4時、輝きプラザきらら。無料。▼申込 12月1日午前10時から地域活性化支援センターホームページのフォーム(右記コード)で同センターへ。先着10人。

 問合せ先、地域活性化支援センターひらっく 電話050-7105-8080、ファクス851-5384


中小企業向け展示商談会など
出展支援

 市内企業の優れた技術や製品を市内外に広く発信するため、販路開拓やビジネスチャンス拡大を目的とした展示商談会などへの出展費用の3分の2(上限5万円、1事業者につき1年度1回のみ)を支援します。対象は市内に事業所がある中小企業者が今年4月14日〜来年3月31日の間に参加した展示商談会などの小間料金または装飾経費(オンライン展示商談会などについては出展料)。即売会やフリーマ―ケットなど消費者との販売行為は対象外。▼申込 展示商談会などの参加前に必ず北大阪商工会議所中小企業相談所支援課(電話843-5154)へお問い合わせを。申請に必要な書類を案内します。予算がなくなり次第終了。詳細は同会議所ホームページ参照。

 問合せ先、商工振興課 電話841-1325、ファクス841-1278


就職面接会in枚方

 市内企業12社が参加。フルタイム・パートタイムなど各種求人。▼日時など 12月12日㈮午後1時~4時、ビィーゴ(枚方ビオルネ5階)。無料。▼申込 受付中。電話(電話841-3363、部門コード41#)でハローワーク枚方へ。窓口可。

 問合せ先、商工振興課 電話841-1325、ファクス841-1278


若年者奨学金返還支援補助金
12月26日申請締め切り

 市内の中小企業などで働く若年者の奨学金を返還開始から最長5年間、返還額の2分の1(年間上限9万円)を補助します。対象は来年3月31日時点で35歳未満の市民で、市内中小企業に正規雇用されて5年以下の人、または常用労働者数1000人未満の社会福祉法人・医療法人・学校法人に正規雇用されて5年以下で、市内の施設(学校法人の場合、保育園・幼稚園・認定こども園に限る)で一定の専門資格に基づき業務に従事している人。▼申込 12月26日までに市ホームページの専用フォームに必要書類を添付し商工振興課へ。予算がなくなり次第終了。詳細は市ホームページ参照。

 問合せ先、商工振興課 電話841-1325、ファクス841-1278


保育士等の就労のための出張相談会

 保育現場から一時離れていた人や保育所・幼稚園などでの仕事に興味のある人向け。再就職や資格取得の相談、保育士等就職支援センターへの登録など。登録者には希望勤務条件など相談の上、求人施設を紹介。専用アプリで1日単位・短時間から自分に合った仕事を探せる仕組み「ちょこっとほいく!」もあわせて紹介。▼日時など ⑴12月3日㈬午前10時~午後4時、香里ケ丘図書館⑵9日㈫午前10時~午後1時、すこやか広場・きょうぶん(教育文化センター内)⑶22日㈪午前10時~午後4時、中央図書館。無料。当日直接会場へ。

 問合せ先、保育士等就職支援センター(私立保育幼稚園課内) 電話846-7020、ファクス841-4319


介護職員初任者研修・ガイド
ヘルパー養成研修セット講座

 ▼日時など 1月14日~3月2日の毎週月曜・水曜・金曜(祝日を除く)、午前9時30分~午後6時(時間は開催日によって異なります)、未来ケアカレッジ枚方校(大垣内町1)。全19回。対象は市内在住の就労希望者(事前面談あり)。参加費9240円。保育あり(1歳以上の未就学児、先着4人。要予約)。▼申込 12月3日~17日にフォームで市地域就労支援センターへ。電話(平日午前9時10分〜午後5時)可。随時面談し10人を選考。詳細は枚方人権まちづくり協会ホームページ参照。

 問合せ先、地域就労支援センター(枚方人権まちづくり協会内) 電話844-8788、ファクス844-8799