広報ひらかた

お知らせ

安全安心

救命講習会

◆普通救命講習Ⅰ

 主に成人の心肺蘇生法などの知識と技術の習得。▼日時など 1月24日㈯午前9時30分~11時30分、枚方寝屋川消防組合消防本部(新町1)。対象は中学生以上。無料。▼申込 12月15日午前9時~19日午後5時に同組合ホームページのフォームで同組合へ。先着20人。

◆応急手当普及員講習

 指導員として応急手当の技術と知識を普及するための資格を取得。▼日時など 1月7日㈬~9日㈮いずれも午前9時~午後5時、同組合消防本部。全3回。無料。「応急手当指導者標準テキスト(東京法令出版)」を同組合ホームページのフォームで3960円で要購入。あれば持参可。▼申込 12月1日午前9時~5日午後5時に同組合ホームページのフォームで同組合へ。先着20人。

 問合わせ先、枚方寝屋川消防組合救急課 電話852-9918、ファクス852-9925


12月は年末の交通事故防止運動月間

 自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルール遵守の徹底およびヘルメット着用の推進、夕暮れ時および夜間の交通事故防止、飲酒運転の根絶に重点的に取り組みます。スローガンは「ヘルメット かぶるあなたは かっこいい」「見えないを 見えるに変える 反射材」「飲む前に 車じゃないよね? 再確認」。

 問合わせ先、交通対策課 電話050-7102-6530、ファクス841-4605、枚方警察署 電話845-1234、ファクス841-8251、交野警察署 電話891-1234、ファクス891-1346


枚方寝屋川消防組合議会
傍聴のご案内

 12月23日㈫午前10時、同組合消防本部(新町1)。当日直接会場へ。先着12人。

 問合わせ先、枚方寝屋川消防組合総務管理課 電話852-9903、ファクス852-9948