年末年始のお知らせ
12月27日㈯~1月4日㈰は市役所の一般業務を休みます。
年末の窓口は混雑するため各種手続きはお早めに。
休み中の問い合わせは枚方市役所(電話841-1221代)へ。
年末年始のごみ収集の詳細は裏表紙参照。
市の施設/施設名称
市役所、支所(津田・香里ケ丘・北部)
休み:12月27日㈯〜1月4日㈰
枚方市駅市民窓口センター
(12月27日・28日・1月4日は証明発行のみ取り扱い)
休み:12月29日㈪〜1月3日㈯
パスポートセンター
(12月28日・1月4日は交付のみ取り扱い)
休み:12月27日㈯・12月29日㈪〜1月3日㈯
マイナンバーカード申請・交付会場(市役所第3分館)
休み:12月27日㈯〜1月4日㈰
消費生活センター
休み:12月27日㈯〜1月4日㈰
保健所
休み:12月27日㈯〜1月4日㈰
まるっとこどもセンター
休み:12月27日㈯〜1月4日㈰
各生涯学習市民センター、生涯学習情報プラザ、
牧野北分館、御殿山生涯学習美術センター、
生涯学習交流センター
休み:12月29日㈪〜1月3日㈯
枚方公園青少年センター
休み:12月29日㈪〜1月3日㈯
教育文化センター
休み:12月28日㈰〜1月4日㈰
すこやか広場・きょうぶん
休み:12月27日㈯〜1月4日㈰
サプリ村野NPOセンター
休み:12月29日㈪〜1月3日㈯
男女共生フロア・ウィル
休み:12月27日㈯〜1月4日㈰
枚方人権まちづくり協会
休み:12月27日㈯〜1月4日㈰
ラポールひらかた
※改修工事のため12月28日㈰は臨時休館
休み:12月28日㈰〜1月3日㈯
総合福祉センター
休み:12月29日㈪〜1月3日㈯・5日㈪
シルバー人材センター
休み:12月27日㈯〜1月4日㈰
楽寿荘
休み:12月29日㈪〜1月3日㈯
地域活性化支援センター ひらっく
休み:12月29日㈪〜1月3日㈯
枚方文化観光協会
休み:12月27日㈯〜1月4日㈰
枚方市観光案内所 Syuku56
休み:月1日㈷
総合文化芸術センター本館・別館
休み:12月29日㈪〜1月3日㈯
旧田中家鋳物民俗資料館
休み:12月29日㈪〜1月5日㈪
枚方宿鍵屋資料館
休み:12月29日㈪〜1月4日㈰
市民の森
公園
休み:12月29日㈪〜12月31日㈬
事務所
休み:12月29日㈪〜1月3日㈯
王仁公園
公園
なし
王仁公園
事務所
休み:12月29日㈪〜1月3日㈯
市営岡東町自動車駐車場
なし
市営有料自転車駐車場
なし
西牧野自転車保管場所
12月29日㈪〜1月3日㈯
やすらぎの杜(火葬場)
1月1日㈷
スポーツ施設/施設名称
枚方市スポーツ協会
休み:12月29日㈪〜1月3日㈯・5日㈪
KTM河本工業総合体育館
休み:12月29日㈪〜1月3日㈯
たまゆら陸上競技場
休み:12月29日㈪〜1月3日㈯
誠信建設工業伊加賀スポーツセンター
休み:12月29日㈪〜1月3日㈯
昌栄工務店ひらかた渚体育館
休み:12月26日㈮・29日㈪〜1月3日㈯
各テニスコート
休み:12月29日㈪〜1月3日㈯
ひらかた東部スタジアム
休み:12月29日㈪〜1月3日㈯
淀川河川敷グラウンド
休み:12月29日㈪〜1月3日㈯
野外活動センター
休み:12月29日㈪〜1月3日㈯
サプリ村野スポーツセンター
休み:12月29日㈪〜1月3日㈯
王仁公園運動広場
休み:12月29日㈪〜1月3日㈯
中の池公園・
香里ケ丘中央公園の各運動広場
なし
一般市民開放(予約不要、団体利用不可)
図書館/施設名称
中央図書館
休み:12月26日㈮・12月29日㈪〜1月3日㈯
香里ケ丘・楠葉・菅原・御殿山・
津田・蹉跎・牧野・市駅前図書館
休み:12月29日㈪〜1月3日㈯
枚方公園分室
12月29日㈪〜1月3日㈯・5日㈪
村野分室
休み:12月29日㈪〜1月3日㈯
香里園・藤阪分室
12月28日㈰〜1月4日㈰
氷室・宮之阪分室
12月26日㈮・28日㈰〜1月4日㈰
自動車文庫
12月29日㈪・28日㈰〜1月3日㈯・5日㈪
休止するサービス
◇枚方市コールセンター………………… 1月1日~1月3日
◇住民票などのコンビニ交付サービス…12月27日~1月4日
◇検便(腸内細菌検査)……………………12月18日~1月4日
◇し尿のくみ取り…………………………12月31日~1月4日
◇道路の水漏れ
12月27日~1月4日は道路上(メーターから外側)の水漏れは上下水道局(電話848-4199代、ファクス848-3974)へご連絡を。
急病のときは
相談
ひらかた健康ほっとライン24 電話0120-513-080
看護師や医師などが相談に応じます。年末年始に受診可能な医療機関の紹介も。専用相談シート(市ホームページから取り出し可)を利用したファクス(ファクス0120-531-665)での相談可。24時間、無休
救急安心センターおおさか 電話#7119
医師の支援体制のもと、看護師が相談に応じます。
電話06-6582-7119 24時間、無休
小児の電話相談 電話#8000
小児科医の支援体制のもと、看護師が相談に応じます。
小児緊急電話相談 電話06-6765-3650 午後7時~翌午前8時、無休
受診
◎軽症(1次救急医療機関)
◇北河内こども夜間救急センター
電話840-7555、ファクス840-7558
ホームページhttps://www.kitakawachi-yakan-qq.com
診察科目|小児科(中学3年生まで)
日 時|毎日 午後9時~翌午前7時
(受付は午後8時30分~翌午前6時30分)
◇枚方休日歯科急病診療所
電話848-0841(一般歯科)
診察科目|歯科
日 時|休日・年末年始(12月29日~1月3日)
午前10時~正午、午後1時30分~5時
(受付は午前9時30分~11時30分、午後1時~4時30分)
市立ひらかた病院
枚方市医師会館 禁野本町2-14-16
3階 枚方休日歯科急病診療所
1階 枚方休日急病診療所
北河内こども夜間救急センター
◇枚方休日急病診療所
電話848-1777
診察科目|内科・小児科
日 時|土曜 午後6時~9時(受付は午後5時40分~8時30分)
休日・年末年始(12月29日~1月3日)午前10時~正午、
午後1時~5時
(受付は午前9時40分~11時30分、午後0時40分~4時30分)
◎中等症以上
◇市立ひらかた病院
電話847-2821代、ファクス849-2602(救急専用)
禁野本町2-14-1
診察科目|内科・小児科・外科系・産婦人科
日 時|一般診療は、年末は12月26日まで、年始は1月5日から。
12月27日~1月4日は24時間体制で急患に備えます。
電話の上、マイナ保険証などを持って来院を。時間帯によっては待ち時間が長くなる場合もありますのでご了承ください。
※市立ひらかた病院の小児科救急診療は、入院を伴う中等症以上を診療しています。軽症の場合は、左記の1次救急医療機関の受診を。
市ホームページでは年末年始の医療機関の診療状況を掲載しています▶
