広報ひらかた

お知らせ

くらし

LGBTQ+コミュニティスペース

 性的マイノリティの人が気軽に集まり交流できる場。▼日時など9月16日㈫午後6時。対象は性的マイノリティ当事者・支援者。無料。詳細は男女共生フロア・ウィルへお問い合わせを。

問合せ先、男女共生フロア・ウィル 電話843-5636、ファクス843-5637


LGBTQ+相談

 本人に加え、家族や友人など周りの人からの相談も受け付けます。⑴専門電話相談 ▼日時など 9月4日㈭午後3時~8時に専用電話(電話843・5730)へ。⑵チャット相談 ▼日時など9月4日㈭・18日㈭午後4時~7時。アクセス方法は市ホームページ参照。秘密厳守。匿名可。

問合せ先、男女共生フロア・ウィル 電話843-5636、ファクス843-5637


原爆死没者遺骨名簿を公開

 遺族が判明しない原爆死没者の名簿を10月31日㈮まで市役所別館2階健康福祉政策課で公開しています。心当たりのある人は確認を。

問合せ先、健康福祉政策課 電話841-1369、ファクス841-2470


9月21日は国際平和デー
ヒラリヨンを鳴らします

 国際平和デーの9月21日㈰正午に響くニッペパーク岡東中央にある平和の鐘カリヨン(ヒラリヨン)の音とともに、世界の恒久平和を祈りましょう。

問合せ先、人権政策課 電話841-1259、ファクス841-1700


図書館臨時休館と臨時窓口
での予約図書の受け渡しなど

 蔵書点検、ICタグシステム機器設置のため、楠葉・菅原・牧野・津田の各図書館が臨時休館します。期間中、各図書館で臨時窓口を設け、予約図書の受け渡しや予約の受け付けをします。詳細は左表の通り。予約図書の受け渡し・予約受付の時間など詳細は、各図書館にお問い合わせを。

▼市立図書館の臨時休館期間と予約図書の受け渡しなど
楠葉図書館

休館期間:9月17日㈬~26日㈮
予約図書受け渡し期間:9月18日㈭~25日㈭
電話:電話050-7102-3113


菅原図書館

休館期間:9月17日㈬~26日㈮
予約図書受け渡し期間:9月18日㈭~25日㈭
電話:電話050-7102-3115


牧野図書館

休館期間:9月17日㈬~26日㈮
予約図書受け渡し期間:9月20日㈯~25日㈭
電話:電話050-7102-3121


津田図書館

休館期間:9月17日㈬~25日㈭
予約図書受け渡し期間:9月18日㈭~24日㈬
電話:電話050-7102-3123

問合せ先、中央図書館 電話050-7105-8141、ファクス851-0962