お知らせ
スポーツ
昌栄工務店
ひらかた渚体育館
電話898-8181
ファクス898-8585
ピックルボールをはじめよう
穴が開いたボールをコートで打ち合うラケットスポーツ。▼日時など 9月12日㈮・17日㈬午前9時30分~11時30分。対象は高校生以上。参加費各1100円。室内シューズ・タオル・飲み物持参。運動できる服着用。▼申込 9月2日午前11時から電話で同館へ。窓口可。先着8人。
ヨガ教室
⑴ストレッチヨガ=初心者やリラックス効果を感じたい人向け⑵ヨガ=さまざまなポーズで体の伸縮や体幹作り。▼日時など 10月2日~12月18日(10月30日・11月27日除く)の毎週木曜⑴午前9時15分~10時15分⑵10時30分~11時30分。各全10回。対象は⑴おおむね50歳以上の女性⑵18歳以上。参加費各8500円。ヨガマット(無料貸し出しあり)・室内シューズ・タオル・飲み物持参。運動できる服着用。▼申込 9月12日午前11時~30日に同体育館へ。電話可。先着⑴1人程度⑵5人程度。
太極拳をしませんか
⑴はじめよう太極拳⑵レベルアップ(中級)太極拳。▼日時など 10月8日~12月10日の毎週水曜⑴午後1時~2時30分⑵2時45分~4時15分。各全10回。対象はおおむね50歳以上で⑵は入門・初級修了者(簡化24式履修)。参加費各8500円。室内シューズ・タオル・飲み物持参。運動できる服着用。▼申込 9月5日午前11時~30日に同館へ。電話可。先着⑴15人程度⑵5人程度。
HKSC
体幹トレーニング教室
▼日時など 10月2日~12月18日の毎週木曜午後7時~8時、KTM河本工業総合体育館。全12回。対象はおおむね18歳以上。参加費1万2000円(ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブ会員・マラソンクリニック参加者は1万1000円)。▼申込 9月23日までに同クラブホームページ(右記コード)のフォームで同クラブへ。抽選で10人。
問合わせ先、ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブ 電話・ファクス898-0027
誠信建設工業
伊加賀スポーツセンター
電話841-8118
ファクス841-8120
ピックルボール講習会&DAY
卓球やテニス、バドミントンを組み合わせたラケットスポーツ。▼日時など ⑴講習会=9月9日㈫⑵DAY(個人参加型)=15日㈷のいずれも午前9時30分~11時30分。対象は18歳以上。参加費⑴1100円⑵500円。体育館シューズ・飲み物・タオル・⑵のみラケット(300円で貸し出しあり)持参。運動できる服着用。▼申込 受付中。⑴9月8日⑵14日のいずれも午後9時までに電話で同センターへ。先着各16人。
幼児スクール・子どもスポーツ教室
跳び箱や体操、マットなど。⑴年長⑵小学1年生~3年生。10月1日〜12月10日(10月29日除く)のいずれも水曜⑴午後3時45分~4時45分⑵4時45分~5時45分。各全10回。参加費⑴8800円⑵7500円。1回のみ500円で体験可。運動できる服・室内シューズ・飲み物持参。▼申込 9月1日から電話で同センターへ。窓口可。先着⑴15人程度⑵7人程度。
ミズノ・走り方教室
対象は⑴4歳・5歳の未就学児(保護者同伴)⑵小学生1年生~3年生。▼日時など 9月20日㈯⑴午前9時15分~10時25分⑵10時40分~11時50分。参加費⑴1500円(子ども1人追加につき500円増)⑵1100円。運動できる服・室内シューズ・タオル・飲み物持参。▼申込 9月1日午前10時~19日午後9時に電話で同センターへ。窓口可。先着⑴20組⑵30人。
枚方市スポーツ協会
電話898-0200
ファクス898-0201
枚方市スポーツ協会
エクササイズ教室
⑴脂肪燃焼HIITトレーニング 無酸素運動で運動効率アップ。▼日時など 10月1日~12月24日の毎週水曜午後0時15分~1時15分、誠信建設工業伊加賀スポーツセンター。全13回。対象は18歳以上。参加費1万1700円。⑵伊加賀背骨コンディショニング ゆがまない体づくり。▼日時など 10月1日~12月24日の毎週水曜午後7時~8時、誠信建設工業伊加賀スポーツセンター。全13回。対象は18歳以上。参加費1万1700円。⑶ボディシェイプ 音楽に合わせて有酸素運動やインナーマッスルを鍛えます。▼日時など 10月2日~12月18日の毎週木曜午前9時30分~10時45分、KTM河本工業総合体育館。全12回。対象は18歳以上の女性。参加費1万2600円。保育あり(1歳以上の未就学児、1人4800円)。⑷パワーヨガ 立ちポーズ中心の運動量多めのヨガ。▼日時など 10月1日~12月24日毎週水曜午前11時15分~午後0時30分、KTM河本工業総合体育館。全13回。対象は18歳以上の女性。参加費1万3650円。保育あり(1歳以上の未就学児、1人5200円)。⑸渚背骨コンディショニング 体操で背骨の歪みを改善。▼日時など 10月14日~12月23日の第2・4火曜午後0時10分~1時10分、昌栄工務店ひらかた渚体育館。全6回。対象は18歳以上。参加費6000円。▼申込 9月1日~20日に同協会ホームページのフォームで同協会へ。先着⑴⑵⑸各5人⑶⑷各10人。
ひらかた市民オリンピック
市スポーツ少年団や同協会の指導でさまざまな種目を体験。市民トップアスリートによる自転車競技・トライアルやバトントワーリングの披露・体験も。▼日時など 10月13日㈷午前10時~午後0時30分・1時30分~4時(2部制)、KTM河本工業総合体育館・たまゆら陸上競技場。対象は小学生以下(未就学児は種目制限あり)。参加費各500円。▼申込 9月1日から同協会ホームページで同協会へ。各部・各会場で先着200人。
市長杯
淀川カヌーマラソン大会
御幸橋~枚方大橋の約11㎞。⑴一般男子⑵一般女子⑶ジュニア男子⑷ジュニア女子⑸2人艇。▼日時など 10月19日㈰午前10時〜午後3時、淀川河川公園枚方地区集合。⑶⑷のみ対象は小学校5年生~中学生。参加費⑴⑵⑸3000円⑶⑷2000円(別途艇のレンタル代必要)。▼申込 9月2日~10月5日に同協会へ。先着70艇。
淀川河川公園
ふれあいマラソン
初心者や車いす、義肢の人も参加できます。介助者伴走可。モルックやボッチャ、車いす体験コーナーなども。コースは⑴400m走(仮装可)⑵1.2㎞走(全2走で2走目は小学1年生・2年生対象)⑶2.4㎞走。▼日時など 11月9日㈰正午~午後3時30分、淀川河川公園枚方地区・淀川スタジアム。荒天中止。参加費1200円。▼申込 9月17日から淀川河川公園ふれあいマラソンホームページ(右記コード)のフォームで同公園へ。先着各250人。
ジュニアテニス教室
⑴小学1年生~3年生の部⑵小学4年生~6年生の部⑶親子教室(小学生1人につき保護者1人)。▼日時など 10月12日㈰から第1日曜を除く毎週日曜⑴⑵午前9時~10時10分⑶10時30分~11時40分、コマツテニスコート(上野3)。各全10回。雨天順延。参加費⑴⑵各7500円⑶1万5000円(今年度未登録の人は別途年度登録料500円が必要)。▼申込 往復はがきに郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・学年・携帯電話番号、⑴~⑶のうち第2希望までを書いて同協会へ。9月11日必着。抽選で⑴⑵各8人⑶8組。往復はがき1枚につき1人(親子教室は1組)。
グラウンド・ゴルフ教室
午前は座学、午後は実技。雨天時は午前のみ。用具の貸し出しあり。▼日時など 10月18日㈯午前9時30分~午後3時、KTM河本工業総合体育館および出屋敷グラウンド・ゴルフ練習場。参加費500円。筆記用具・弁当・飲み物・雨具・帽子持参。▼申込 9月2日〜10月4日に電話で同協会へ。先着20人。
トリプルバドミントン交流会
「障害者・高齢者・健常者」や「子ども・若者・シニア」、「親子3世代」などさまざまなトリプルで楽しく交流。▼日時など 9月23日㈷午前10時~午後3時、昌栄工務店ひらかた渚体育館。1人300円、中学生以下無料。▼申込 受付中。9月18日午後5時までに電話で同協会へ。先着30人。
FCティアモ枚方
市民応援デー
JFLで全国の強豪と戦う市PR大使・FCティアモ枚方といわてグルージャ盛岡の試合を観戦。▼日時など 10月18日㈯午後1時、たまゆら陸上競技場。無料。▼申込 9月1日~10月16日に同協会ホームページのフォームで同協会へ。先着300人。
市小学生スポーツカーニバル
短距離走や跳び箱、縄跳びなどをコーチが指導。ボッチャやモルックなどの体験も。▼日時など 9月20日㈯、KTM河本工業総合体育館。時間は種目ごとに異なります。対象は小学生。無料。動きやすい服着用。▼申込 受付中。9月6日までにフォーム(右記コード)で枚方市スポーツ協会へ。種目ごとに抽選。時間など詳細は9月上旬から郵送するはがきで当選者へ通知。
問合わせ先、教育指導課 電話050-7105-8052、ファクス851-9335
大阪ブルテオンのホームゲームに招待
国内最高峰のバレーボールリーグ「SV.LEAGUE」で活躍する市PR大使の大阪ブルテオンのホームゲームに市民を無料招待。▼日時など 11月1日㈯・2日㈰いずれも午後2時5分試合開始、パナソニックアリーナ(菊丘南町)。対象は市在住(在勤・在学は除く)。無料。3階指定席後方。▼申込 9月5日正午~15日に同クラブホームページ(右記コード)のフォームで同クラブへ(1人4枚まで)。抽選で各300人。
問合わせ先、スポーツ振興課 電話841-1412、ファクス841-1278
総合スポーツセンター
電話848-4800
ファクス840-4495
ミズノたまゆらカップ
ジュニアサッカー大会
初開催。5人制(自由交代)。⑴年長~小学1年生の部⑵2年生・3年生の部。表彰あり。各チームの同伴者から審判の選出あり。▼日時など 10月5日㈰⑴午前9時~午後0時30分⑵1時30分~5時、たまゆら陸上競技場。参加費は1チーム(5人以上)7000円。動きやすい服・飲み物・タオル・サッカーができる靴持参。▼申込 9月1日午後2時から電話で同センターへ。窓口可。先着各8チーム。応募数により催行できない場合あり。
ミズノ・初心者バドミントン教室
▼日時など 10月7日~11月4日の毎週火曜午前9時30分~正午、KTM河本工業総合体育館。全5回。対象は18歳以上。参加費4500円。運動できる服・室内用シューズ・タオル・飲み物・ラケット(無料貸し出しあり)持参。▼申込 9月9日午前11時から電話で同センターへ。窓口可。先着24人。
ミズノ・初心者卓球教室
▼日時など 10月16日~11月13日の毎週木曜午前10時~正午、KTM河本工業総合体育館。全5回。対象は18歳以上。参加費4000円。運動できる服・室内用シューズ・タオル・飲み物・ラケット(無料貸し出しあり)持参。▼申込 9月10日午前11時から電話で同センターへ。窓口可。先着35人。
ミズノ・トランポリン教室
▼日時など 10月1日~11月5日(10月15日除く)の毎週水曜午後4時30分~5時30分、KTM河本工業総合体育館。全5回。対象は年長~小学6年生。参加費4000円。運動できる服・室内用シューズ・タオル・飲み物持参。▼申込 9月8日午前11時から電話で同センターへ。窓口可。先着20人。
国際スポーツ&ウェルネス
ウィークエンドに参加しよう
スポーツを通じた健康づくりが目的の世界的イベントに合わせ、穴の開いたボールをラケットで打ち合うピックボールを体験。▼日時など 9月19日㈮午後5時30分~6時50分・7時~8時20分、KTM河本工業総合体育館。対象は小学生以上(小学生は保護者同伴)。無料。▼申込 9月2日午後2時から電話で同センターへ。窓口可。初心者=先着各18人、経験者=先着各20人。
ナイトラン2025
涼しい夜の陸上競技場でランニング。関西外国語大学女子駅伝部などのサポートも。▼日時など 9月27日~10月18日の毎週土曜午後7時~8時30分、たまゆら陸上競技場。全4回。対象は18歳以上。参加費4000円。ランニングに適した服・シューズ・タオル・飲み物持参。▼申込 9月1日午前11時から電話で同センターへ。申込用紙(同センターホームページから取り出し可)のファクス(氏名・電話番号、イベント名を明記)可。先着50人。
サッカースクール
初心者・経験者可。▼日時など 10月6日~12月15日の毎週月曜(10月27日除く)⑴午後4時30分~5時30分⑵5時45分~6時45分、KTM河本工業総合体育館。各全10回。対象は⑴年中~年長⑵小学1年生~3年生。参加費各1万1000円。室内用シューズ・動きやすい服・飲み物・タオル持参。9月までの開催日で1回無料体験可。▼申込 受付中。電話で同センターへ。先着20人。
スポーツチャレンジ
フェスタ2025
⑴ミニ陸上チャレンジ⑵陸上クリニック。⑵のゲストは陸上100m日本記録保持者の福島千里さん(写真)や走幅跳日本記録保持者の秦澄美鈴選手、世界陸上銅メダリストの村上幸史さん(やり投げ)、義足ランナーの井谷俊介選手。ゲストによるトークショーも(午後)。▼日時など 10月11日㈯⑴午前9時45分~11時15分⑵正午~午後3時30分、たまゆら陸上競技場(雨天時はKTM河本工業総合体育館)。⑵のクリニックのみ対象は小学生~中学生。無料。▼申込 9月2日~30日に枚方市スポーツ協会ホームページのフォームで同協会へ。先着各150人。⑴のみ空きがあれば当日参加可。トークショーなど観覧は当日直接会場へ。
問合わせ先、枚方市スポーツ協会 電話898-0200、ファクス898-0201
スポーツ大会・講習会
秋季総合体育大会
バレーボール家庭婦人の部
婦人9人制
日時・場所:10月15日㈬午前9時~午後5時、KTM河本工業総合体育館
申込締切日など:9月16日午後5時
ソフトバレーボールの部
日時・場所:11月9日㈰午前9時~午後5時、KTM河本工業総合体育館
申込締切日など:9月10日〜10月14日午後5時
ミニバスケットボールの部
日時・場所:10月5日㈰昌栄工務店ひらかた渚体育館、
12日㈰・19日㈰誠信建設工業伊加賀スポーツセンター
申込締切日など:9月10日午後5時
バドミントンの部
⑴男女ダブルス
⑵男女シングルス
日時・場所:⑴10月12日㈰⑵26日㈰いずれも午前9時~午後9時、
KTM河本工業総合体育館
申込締切日など:9月25日午後5時※ウェブも同日
ウェブ申し込みは枚方市バドミントン連盟ホームページ
(http://hirakatabad.com/)参照。
枚方市柔道練成会
幼児・小中学生(経験者のみ)
日時・場所:10月11日㈯午前9時30分~正午、KTM河本工業総合体育館
申込締切日など:10月10日午後5時※当日参加可
第42回若葉大会・第6回初心者大会
若葉(一般男女Cクラス)/初心者(一般男女Dクラス)
日時・場所:11月16日㈰、光栄プロテック王仁公園テニスコート※予備日なし
申込締切日など:10月11日午後5時
第30回枚方市長杯車いす大会
若葉(一般男女Cクラス)/初心者(一般男女Dクラス)
日時・場所:11月2日㈰誠信建設工業伊加賀スポーツセンターテニスコート
※予備日なし
申込締切日など:10月7日午後5時
第21回 枚方市ジュニアテニス大会
シングルス男子・女子(10・11・13・15歳クラス)
日時・場所:10月26日㈰、春日テニスコート※予備日なし
申込締切日など:9月20日午後5時※ウェブのみ
テニス各大会のウェブ申し込みは枚方市テニス協会ホームページ(http://hirakatacity-tennis.com/)参照。
初心者卓球講習会
日時・場所:10月1日㈬午前9時~正午、昌栄工務店ひらかた渚体育館
申込締切日など:当日会場受付
申込方法・参加費・対象など詳細は枚方市スポーツ協会へお問い合わせを(月曜、祝日休み)。
問合わせ先、枚方市スポーツ協会 電話898-0200、ファクス898-0201