国・府などからのお知らせ
●サマージャンボ
収益金は市町村のまちづくりに使われます。府内で購入を。販売期間は7月11日㈮~8月11日㈷。抽選日8月21日。1枚300円。
問合せ先、(公財)大阪府市町村振興協会 電話06-6941-7441
●心の輪を広げる体験作文・障がい者週間のポスター募集
作文=小中学生は400字詰め原稿用紙2~4枚、高校生・一般4~6枚。ポスター=対象は小中学生でB3または四つ切りサイズ画用紙(縦長のみ)。申し込みは7月1日~9月2日に持参(平日のみ)または郵送で府障がい福祉企画課(〒540―8570大阪市中央区大手前2丁目)へ。詳細は府ホームページ(上記コード)参照。
問合せ先、同課 電話06-6941-0351、ファクス06-6942-7215
●府盲ろう者通訳・介助者養成研修
9月16日㈫~来年3月6日㈮の間で19日間。テキスト代のみ負担。申し込みは郵送で(社福)大阪障害者自立支援協会盲ろう者等社会参加支援センター(〒537―0025大阪市東成区中道1―3―59)へ。ファクス・メール可。8月15日必着。
問合せ先、同センター 電話06-6748-0587、ファクス06-6748-0589、メールyouseikensyu@daisyokyo.or.jp
●不動産無料相談会
7月18日㈮10時~12時、市役所別館5階市民相談コーナー。予約優先。
問合せ先、(公社)全日本不動産協会大阪東支部 電話06-4250-9191、ファクス06-4250-9192
●介護のしごと就職相談会&面接会
無資格・未経験の人、中高年の人歓迎。プロのカメラマンが証明写真を無料撮影。7月10日㈭13時~16時、ビィーゴ(枚方ビオルネ5階)。対象は一般求職者。無料。予約不要。「初めての介護のしごと応援セミナー」も同日開催(要予約)。詳細は大阪福祉人材支援センターホームページ(上記コード)参照。
問合せ先、同センター 電話06-6762-9006
●行政書士無料相談会
遺言書・相続、内容証明の作成など。7月13日㈰13時~15時、総文別館。無料。要予約。
問合せ先、府行政書士会枚方支部担当:コレドウ 電話807‐6028、ファクス807‐6510
●枚方鍼灸マッサージ師会市民公開講座
若年性認知症と診断された丹野智文さんの実話を基にした映画「オレンジ・ランプ」上映会と本人による講演会。7月27日㈰13時~16時、総合文化芸術センター別館。参加費500円。フォーム(上記コード)で同会へ。先着200人。
問合せ先、同会メールアドレスkanai2@houmon.net
●大阪まちなみ賞募集
周辺景観の向上に貢献し、景観上優れたまちなみを募集。対象は令和2年8月1日~6年7月31日に完成した建物や建物を中心としたまちなみ。申し込みは7月1日~31日に大阪まちなみ賞ホームページ(http://osaka-machinami.jp/)のフォームで府建築環境課住環境推進グループへ。
問合せ先、同グループ 電話06-6210-9718