枚方家族 第73回
枚方ゆかりの著名人の皆さんが秘蔵の写真とともに思い出を語ります。
祇園・木﨑太郎さん
2008年結成の漫才コンビ・祇󠄀園でボケを担当し、「お待たせしました木﨑です!」の決め台詞がトレードマークの漫才師(写真左)。西牧野小学校・渚西中学校・牧野高校出身。全吉本芸人の中からその年の学園祭出演数ランキングが発表される“学祭KING”では、 2021年から3年連続で1位に。広報ひらかた令和5年1月号では相方の櫻井さんと一緒に市長との座談会に登場。
青春はバッティングセンター
僕は20歳まで枚方市で暮らしていました。枚方での思い出は野球部だったのでやはり御殿山のバッティングセンター。当時、ホームランの的に当てると記念トロフィーか10ゲーム分のコインをもらえるシステムで、中学生だった僕は恥ずかしくて10ゲームのコインにしました。タイムマシーンがあればあの時に戻り、欲しかったトロフィーをもらいに行きたいです。
令和5年にコンビで市PR大使に就任し、去年ニッペパーク岡東中央で無料のお笑いライブ「わらかた」を同じく市PR大使のCOWCOWさんと開催しました。あいにくの天気だったにも関わらず、たくさんの人がずっと笑顔で聞いてくれて、こちらも元気になりました。もっともっと枚方を盛り上げられるよう頑張ります。
▲幼稚園の遠足に行く前の写真。(3歳ごろ)
▼「わらかた」での写真。ゲストには市出身の漫才コンビ・ラニーノーズの洲崎さんやタイムキーパーさんも。(令和6年11月)
▲市PR大使として、枚方の良さをどんどんアピールしていきます!