お知らせ
短信コーナー
登録や原稿提出はメールまたはファクス、郵送可。
問合せ先、広報プロモーション課 電話841-1258、ファクス846-5341、メールアドレスkouhou@city.hirakata.osaka.jp
催 し
5月号掲載分から掲載依頼の締め切りが掲載希望月の前々月25日(25日が土・日曜、祝日の場合はその前開庁日)必着となりますのでご注意を。
●夢舞いの会 第8回舞踏公演
日本舞踊・新舞踊の発表会。4月15日11時開演、総文。入場無料。
藤悠 電話090-6751-3504
●枚方フィル第98回定演
ラフマニノフ交響曲第2番他。5月5日14時、総文。無料。
加納 メールアドレスhirakata.phil@gmail.com
●大うたごえ喫茶
思い出の曲を皆で楽しく歌おう。4月25日14時、交流C大集会室。500円。
年金者組合・吉田 電話090-2708-7895
●枚方混声合唱団ハーモニー2025年コンサート
4月13日14時、総文。千円。
難波 電話090-2048-4133
●フォークソング同好会・公開練習会
4月27日14時30分、蹉跎生涯学習市民センター。無料。ギター・楽器持込可。
さわらび・松村 電話090-7612-8751
●枚方古代史友会例会
古代中国春秋戦国時代と日本。4月20日14時30分~16時30分、蹉跎生涯学習市民センター。千円。要予約。
永井 電話090-9540-4153
●パッチワークフレンズ
ハワイアンキルト体験 4月12日(土)10時~16時、南部生涯学習市民センター。2時間千円。要予約。
高田 電話090-9613-7860
●手話教室
初・中級。月3回火曜19時、木・金曜10時30分、枚方手話通訳協会事務所(宮之阪)。月3千円。
同協会 電話・ファクス807-4928
●心理カウンセラー養成講座体験・説明会
4月16日・23日10時、23日19時15分、総文別館。無料。
京阪総合カウンセリング 電話814-7140
●親子茶道
⑴4月19日9時30分、菅原⑵6月15日9時、萬福寺萬松院(宇治)。⑴大人700円・子ども500円⑵1500円。
鈴木 電話090-6556-3979
●ラ・ヴィータアンサンブル28年目めぐり逢いコンサート
コーラス。5月11日14時、アルカスホール(寝屋川)。千円。
安田 電話・ファクス849-5587
●きんぎょがにげた・影絵音楽劇
4月20日11時15分、牧野。有料。詳細はブログ・インスタ参照。
枚方南おやこ劇場電話853-8839
会員募集
●カラオケアンコール
機種はカラオケDAM。指導有。第1・3木曜、楠葉生涯学習市民センター。入会千円、月3千円。
小嶋 電話090-1156-0193
●響カラオケ
新曲を楽しみましょう。指導有。第1・3月曜12時15分、津田生涯学習市民センター。入会千円、月2千円。
池田 電話090-7359-1487
●女声合唱団コールラーク
初心者歓迎。気軽に見学を。月3回水曜9時50分、菅原生涯学習市民センター。入会千円、月3千円。
オリタ 電話850-0263
●合唱団赤とんぼ
楽しく歌っています。第1・3木曜10時~12時、津田・菅原生涯学習市民センター。見学可。月3千円。
西田 電話・ファクス858-4837
●コラール混声合唱団
混声を一緒に楽しみましょう。見学歓迎。毎週土曜13時30分、御殿山生涯学習市民センター。月3千円。
山上 電話080-2533-6699
●コーロはなみずき(元四中PTAコーラス)
見学歓迎。毎週月曜13時、南部生涯学習市民センター。入会2千円、月3千円。
藤井 電話090-4285-1477
●樟謡会
観世流謡曲をみんなで楽しく謡いましょう。見学歓迎。第1・3木曜9時30分、楠葉生涯学習市民センター。月千円。
内山 電話・ファクス848-6010
●コスモスカラオケ同好会
新曲を講師が指導。第2・4水曜12時~15時、南部生涯学習市民センター。入会千円、月2千円。
井筒 電話849-6876
●北山詩吟同好会
詩吟で楽しく健康的な生活を。初心者歓迎。金曜12時15分、菅原生涯学習市民センター。1回500円(最大月千円)。
中川 電話・ファクス868-8472
●ギターサークル枚方
演奏仲間募集。3パート合奏練習・訪問演奏。毎週水曜18時30分、蹉跎生涯学習市民センター。月千円。
安澤 電話080-4828-0083
●大正琴 鈴の音
いろいろな曲を楽しむ。新開講組あり。第1・3火曜午前、菅原生涯学習市民センター。月3千円。
坂部 電話090-9114-8450
●ピアノ・ぽこあぽこ
好きな曲を楽しむ。初心者歓迎。体験無料。第1・3水曜午前、牧野生涯学習市民センター。月3千円。
岡村電話090-8467-3104
●社交ダンス公園楽遊会
男女同数。女性歓迎。毎週火曜9時30分~11時15分、青少年C。1回700円。
谷口 電話090-1710-3342
●社交ダンス・ファミリア
男性プロ指導。見学体験歓迎。月3回水曜10時~12時、牧野生涯学習市民センター。月3千円。
千原 電話090-5676-5113
●社交ダンスモアステップ
初心者歓迎。初中級。毎週月曜9時15分~10時15分、総文。月3千円。
田中電話090-8826-9339
●社交ダンスルージュ
プロ指導。質の高いレッスン。毎週水曜9時45分~11時45分、渚体育館。1回500円。
児島 電話090-9717-2910
●ソシアル(社交)ダンスブルー
初心者歓迎。毎週木曜13時30分~15時30分、交流C。入会2千円、月3千円。
田中 電話080-1510-5389
●おひさま遊ぼう会
幼児リトミック。月2回木曜10時~11時、御殿山生涯学習市民センター。体験無料。月千円。
同会電話090-6306-1576
●太極拳気功サークル
新開講。初心者向け。毎週金曜10時30分、総体。入会千円、月3千円。体験無料。
神野 電話090-1916-0493
●太極拳サークルさだ
新規初心者向け。体験無料。毎週水曜10時30分、蹉跎生涯学習市民センター。入会千円、月3千円。
向井電話090-2103-0447
●小倉太極拳倶楽部
仲間と一緒に心身を鍛え生涯の健康づくり。毎週土曜8時30分、小倉小学校体育館。年2千円。
菊池 電話・ファクス868-4799
●東牧野健康体操サークル
誰でも楽しく出来る体操です。毎週金曜10時、東牧野集会所。入会千円、月3千円。
仁波 電話856-2951
●東船橋健康体操サークル
運動不足の人。毎週月曜10時、東船橋集会所。入会千円、月3千円。
森村 電話866-5636
●シェイプアップ体操
運動不足の人。軽ヨガも楽しく。毎週土曜18時45分、菅原生涯学習市民センター。入会千円、月2千円。
吉田電話090-5366-3644
●美人体操
脂質異常症の人、コレステロール値高い人に最適。毎週月曜15時、菅原生涯学習市民センター。入会千円、月2千円。
吉田 電話090-5366-3644
●直心影流薙刀術
左右対称のしなやかな身体の動きが身に付きます。毎週火曜13時~15時、総体。月2千円。
井上 電話855-6583
●日本空手協会枚方楠葉支部
空手を楽しむ。初心者、見学歓迎。水・土・日曜、楠葉西小学校他。月2千円。
荒木 電話090-7347-0011
●ロコモ体操
毎週火曜・第1・3土曜⑴椅子ヨガ10時5分⑵ソフトヨガ11時5分、楽寿荘。各1回700円。
濱電話080-6148-7578
●ソフトテニス・ダンディーズ
毎週木曜10時、春日テニスコート。月千円。
安澤 電話080-4828-0083
●伊加賀グラウンド・ゴルフクラブ
毎週月・火・木・金曜8時45分~11時、伊加賀スポ。入会千円、月500円。
山腰電話090-3555-2220
●レディースバドミントン・ポピーズ
体験無料。火曜他、9時~12時、伊加賀スポ他。入会千円、月3千円。
村元 電話090-3276-2622
●天の川グラウンドゴルフクラブ
初心者体験歓迎。火・木曜9時、磯島G。入会千円、半年2千円。
中村 電話︎090-5366-9041
●心身爽快ヨガ悠々サプリ
ストレッチヨガでリラックス。体験歓迎。毎週金曜10時、サプリ村野。1回700円。
池村電話080-5719-9359
●カナコ笑顔クラブ
笑いヨガで免疫力アップ。毎週火曜10時30分、牧野生涯学習市民センター。月4回3千円または1回千円。
柴谷 電話080-1008-6502
●香里ヨガ
ストレッチポール使用。初心者歓迎。毎週木曜13時15分、南部生涯学習市民センター。入会2千円、月3500円。
西田 電話080-3035-6716
●初めてヨガ
毎週金曜⑴心身整えヨガ9時15分⑵楽しくエアロ10時30分、サプリ村野。入会千円、月3500円。
西田 電話080-3035-6716
●ヨーガ蓮華
ヨガで心も体もほっこり健康維持。月3回月曜10時、交流C。入会500円、月2400円。
江守 電話841-3938
●枚方水彩画友の会
初心者歓迎。講師指導有。第2・4金曜日13時~16時、御殿山生涯学習市民センター。月2千円。
山野 電話・ファクス867-5788
●茶道裏千家流OB会
茶道を一緒に楽しみましょう。第4土曜13時~16時、総合福祉C。体験可。月1500円。
山田 電話090-6050-7132、ファクス396-2709
●女性の囲碁すみれ会
仲間と楽しく学びながら打ちます。毎週火曜9時30分、蹉跎生涯学習市民センター。月千円。
髙宮電話854-0341
●南部将棋同好会
将棋満喫。学生無料。第2・4日曜12時~17時。南部生涯学習市民センター。月500円。
内藤 電話080-6123-8505
●きらら古典書会
楽しく美しい文字を書く。第2・4水曜13時30分~15時30分、輝きプラザきらら。月3千円。
大西 電話090-3051-6500
●百歳市民大学
歴史・文化教養講座。月4回、楽寿荘。登録千円(無料券2枚進呈)、参加費1回500円。
君塚 電話080-5326-2949
●交野が原万葉学級
万葉集に親しむ。講師・岡本三千代氏。見学可。第3金曜10時、総文他。半年4千円。
田村電話841-2450
●きもの・いろは
着物で万博へ行きましょう。水~土曜他、午前・午後・夜。交流C・楠葉生涯学習市民センター。1回千円。
室田 電話805-5118
●くずはパソコンサークル
初心者パソコン、スマホ学習会。月3回木曜10時他、楠葉生涯学習市民センター他、入会・月各3千円。
太田電話840-0080
●ストレッチ編物同好会
素敵な手芸編物です。第4火曜13時~15時30分、交流C。入会2千円、月2500円。
渡辺 電話090-5037-2661
●おかあさんのお針箱
楽しい手芸、ビーズ、編み物、布細工。月2回水曜13時、牧野生涯学習市民センター。入会千円、1回千円。
太田電話840-0080
●楽しいお父さんの料理
初心者歓迎。気軽に始めませんか。70代前半中心。第3火曜10時、津田生涯学習市民センター。半年1万円。
神取 電話866-2591
●くさむら(エッセイ初級)
日記書くより面白い。見学歓迎。第4水曜13時、交流C。月1500円。
長澤 電話852-8213
●マラナ・タ
聖書朗読。讃美歌・聖歌を歌います。第1土曜16時~17時、楠葉生涯学習市民センター。無料。
菊池 電話090-9259-1468
●親子で学ぶお金の勉強会
リタイア前後のマネープラン。毎週土曜⑴11時⑵13時、南部生涯学習市民センター他。千円。
中辻 電話808-8819
当コーナーに掲載している内容は市と関わりはありません。詳細は直接各団体へお問い合わせください。