お知らせ
スポーツ
総合スポーツセンター
電話848-4800
ファクス840-4495
ピックルボール
講習会&DAY
コートで穴の開いたボールを打ち合うラケットスポーツ。⑴講習会 講師あり。⑵DAY 自由に打ち合い。▼日時など ⑴4月3日㈭・17日㈭⑵10日㈭・24日㈭いずれも午後2時~4時。対象は高校生以上。参加費⑴1100円⑵市内300円・市外600円。ラケットレンタル⑴無料⑵300円。動きやすい服・飲み物・室内シューズ・タオル持参。▼申込 3月3日午前11時から電話で同センターへ。窓口可。先着各16人。
ミズノ・サッカースクール
5月開講。4月に無料体験あり。初心者歓迎。⑴年中~年長⑵小学1年生~3年生。▼日時など 5月12日~6月30日の毎週月曜(祝日含む、第4月曜を除く)⑴午後4時30分~5時30分⑵5時45分~6時45分、KTM河本工業総合体育館。全6回。参加費6600円。室内シューズ・動きやすい服・飲み物・タオル持参。無料体験は4月7日㈪・14日㈪・21日㈪の同時間。▼申込 同スクール・無料体験いずれも3月6日午前11時から電話で同センターへ(同日以降は随時受け付け)。窓口可。先着各20人。
誠信建設工業
伊加賀スポーツセンター
電話841-8118
ファクス841-8120
ミズノ
骨の健康チェック相談会
骨密度測定器での測定と運動に関する相談会。▼日時など 3月8日㈯午前9時30分~午後3時(1人15分)。参加費500円。上履き持参。▼申込 3月1日午前10時~7日に電話で同センターへ。窓口可。先着18人。
ミズノノルディック・ウォーク体験会
ノルディックポールを使ってウオーキング。▼日時など 3月25日㈫午前10時~正午。予備日は28日㈮。対象は18歳以上。参加費800円。▼申込 3月1日午前10時~20日に電話で同センターへ。窓口可。先着15人。
花園近鉄ライナーズ
ホストゲームに市民観戦招待
市と連携協定を締結しているジャパンラグビー リーグワン所属のラグビーチーム・花園近鉄ライナーズのホストゲームに無料招待。▼日時など 3月29日㈯午後2時30分、東大阪市花園ラグビー場(松原南1)。無料。対象は市内在住の人。▼申込 3月1日〜14日に同チーム特設サイトで同チームへ。抽選で300人。詳細は同サイト参照。
問合わせ先、スポーツ振興課 電話841-1412、ファクス841-1278
大阪エヴェッサ観戦招待
市民応援デー
りそなグループB・LEAGUE所属バスケットボールクラブ・大阪エヴェッサのホームゲームに市内小中学生を無料招待。高校生以上の市民は500円で観戦可。▼日時など 4月5日㈯・6日㈰いずれも午後6時5分、おおきにアリーナ舞洲(大阪市此花区北港緑地2)。▼申込 受付中。各日試合開始の1時間後までに同クラブホームページ(上記コード)のフォームで同クラブへ。先着各500人。詳細は同ホームページ参照。
問合わせ先、スポーツ振興課 電話841-1412、ファクス841-1278
HKSC陸上競技スクール
かけっこの苦手克服から全国大会出場クラスまで。▼日時など 4月2日から毎週水曜・土曜(週2回)、たまゆら陸上競技場ほか。水曜=午後3時30分〜5時、土曜=午前9時~11時30分。対象は小学生。参加費月5000円。初回のみ登録料1000円。3月中に1回無料体験あり。▼申込 3月14日までにひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブホームページのフォームで同クラブへ。抽選で30人。
問合わせ先、ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブ 電話・ファクス898-0027、ホームページhttps://hirakata-taikyo.org/hksc/
枚方市スポーツ協会
電話898-0200
ファクス898-0201
ピラティス
筋力アップや柔軟性向上で美しい姿勢に。▼日時など 4月3日~6月26日(5月1日は除く)の毎週木曜午前11時15分~午後0時30分、KTM河本工業総合体育館。全12回。対象は18歳以上の女性。参加費1万2600円。保育あり(1歳以上の未就学児、1人4800円)。▼申込 3月1日~15日に同協会ホームページのフォームで同協会へ。先着15人。
問合わせ先、ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブ 電話・ファクス898-0027、ホームページhttps://hirakata-taikyo.org/hksc/
ボディシェイプ
音楽に合わせて有酸素運動やインナーマッスルを鍛えます。▼日時など 4月3日~6月26日(5月1日除く)の毎週木曜午前9時30分~10時45分、KTM河本工業総合体育館。全12回。対象は18歳以上の女性。参加費1万2600円。保育あり(1歳以上の未就学児、1人4800円)。▼申込 3月1日~15日に同協会ホームページのフォームで同協会へ。先着15人。
問合わせ先、ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブ 電話・ファクス898-0027、ホームページhttps://hirakata-taikyo.org/hksc/
自力整体
体の歪み・慢性的な不調を整えます。▼日時など 4月9日~6月25日の毎週水曜午前9時30分~10時45分、KTM河本工業総合体育館。全12回。対象は18歳以上の女性。参加費1万2600円。保育あり(1歳以上の未就学児、1人4800円)。▼申込 3月1日~15日に同協会ホームページのフォームで同協会へ。先着10人。
問合わせ先、ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブ 電話・ファクス898-0027、ホームページhttps://hirakata-taikyo.org/hksc/
ボディメンテナンス
骨盤体操
腰痛やひざ痛予防と改善に必要な筋力をつけます。▼日時など 4月2日~6月25日の毎週水曜午後1時30分~2時30分、誠信建設工業伊加賀スポーツセンター。全13回。対象は18歳以上。参加費1万1700円。▼申込 3月1日~15日に同協会ホームページのフォームで同協会へ。先着10人。
ジュニアテニス教室
▼日時など 4月13日から第1日曜を除く毎週日曜⑴⑵午前9時~10時10分⑶10時30分~11時40分、コマツテニスコート(上野3)。全10回。雨天順延。対象は⑴小学1年生~3年生⑵小学4年生~6年生⑶小学生と保護者(小学生1人につき保護者1人)。参加費⑴⑵8000円⑶1万6500円(枚方市テニス協会への登録料含む)。▼申込 往復はがきに住所・氏名(ふりがな)・年齢・新学年・電話番号、⑴~⑶を書いて同協会ジュニアテニス教室係へ。3月13日必着。抽選で⑴⑵16人⑶8組。
一般テニス教室
⑴初級⑵初中級⑶中級。▼日時など 4月8日から(4月29日㈷・5月6日㉁除く)毎週火曜⑴⑵午前9時~10時30分⑶午後0時15分~1時45分、春日テニスコート。全10回。対象は経験者。雨天順延。参加費各1万700円(枚方市テニス協会への登録料含む)。▼申込 同協会ホームページのフォームに住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号、教室名、⑴~⑶(第3希望まで可)を書いて同協会へ。3月19日必着。抽選で⑴⑵10人⑶16人。
パワーヨガ
立ちポーズ中心の運動量多めのヨガ。▼日時など 4月9日~6月25日の毎週水曜午前11時15分~午後0時30分、KTM河本工業総合体育館。全12回。対象は18歳以上の女性。参加費1万2600円。保育あり(1歳以上の未就学児、1人4800円)。▼申込 3月1日~15日に同協会ホームページのフォームで同協会へ。先着10人。
鈴木貴男プロから学ぶ
テニス㏌枚方
⑴ジュニア(小学生~中学生)⑵一般(高校生以上の初級~中級)⑶一般(高校生以上の中上級~上級)。ボレーやストローク、サービスなど。▼日時など 4月29日㈷⑴午前9時30分~10時50分⑵11時30分~午後0時50分⑶1時40分~3時、誠信建設工業伊加賀スポーツセンターテニスコート(雨天時は同センター体育館)。対象は⑴1年以上⑵⑶3年以上の経験者。参加費⑴2500円⑵⑶4000円。▼申込 3月22日までに同協会ホームページのフォームで同協会へ。抽選で各24人。
リラックスヨガ
1回無料体験
1日の終わりに体を整えます。▼日時など 3月13日㈭・20日㈷午後6時15分~7時15分・午後7時30分~8時30分、昌栄工務店ひらかた渚体育館。対象は18歳以上の女性。無料。▼申込 3月1日から同協会ホームページのフォームで同協会へ。先着各5人。
楽しいフラダンス
初めての人でも楽しめる体験レッスン。サプリ村野学校。▼日時など 3月17日㈪午後0時30分~1時30分、サプリ村野。対象は18歳以上の女性。参加費200円。飲み物持参。動きやすい服着用。▼申込 3月1日午前9時30分から電話またはファクス・メールに住所・氏名・電話番号、講座名を書いてひらかた市民活動支援センターへ。フォーム(右記コード)可。先着10人。
問合わせ先、ひらかた市民活動支援センター 電話805-3537、ファクス805-3532、メールアドレスinfo@hirakatanpo-c.net
HKSC柔道体験教室
柔道の基礎や礼儀作法など。▼日時など 4月12日㈯午後1時30分~4時30分、KTM河本工業総合体育館。対象は小中学生(親子参加の場合3歳から参加可)。無料。▼申込 3月28日までにひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブホームページのフォームで同クラブへ。先着30人。
問合わせ先、ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブ 電話・ファクス898-0027、ホームページhttps://hirakata-taikyo.org/hksc/
春期チャレンジ水泳教室
▼日時など 3月26日㈬~28日㈮午後0時30分~1時30分、ラポールひらかた温水プール。全3回。対象はクロールで25m泳げない小学1年生~5年生。参加費2500円。水着・スイミングキャップ・バスタオル持参。▼申込 受付中。往復はがきに住所・子どもと保護者の氏名(ふりがな)・学年・性別・電話番号、教室名を書いて〒573―1191新町2―1―35ラポールひらかたへ。3月13日必着。抽選で15人。
問合わせ先、ラポールひらかた温水プール 電話845-3691、ファクス845-1686
スポーツ大会・講習会
春季総合体育大会
バレーボール一般男女の部
6人制一般男女
日時・場所:4月13日㈰午前9時、KTM河本工業総合体育館
申込締切日など:4月2日午後5時 ※抽選会は4月5日午後7時、同体育館
バレーボール家庭婦人の部
9人制婦人
日時・場所:4月11日㈮午前9時~午後5時、KTM河本工業総合体育館
申込締切日など:3月12日午後5時
グラウンド・ゴルフの部
日時・場所:部4月12日㈯午前9時30分~午後3時、伊加賀運動広場
※予備日4月19日㈯
申込締切日など:3月12日午後5時
ゲートボールの部
日時・場所:4月10日㈭午前9時~午後4時、田ノ口ゲートボール場(田口3)
※予備日4月17日㈭
申込締切日など:3月21日午後5時
バスケットボールの部
一般男女
日時・場所:5月11日㈰午前9時、KTM河本工業総合体育館後4時、
田ノ口ゲートボール場(田口3)
申込締切日など:4月5日午後5時 ※抽選会は4月6日午後1時、同体育館
ミニバスケットボールの部
小学生男女
日時・場所:⑴5月18日㈰⑵25日㈰⑶6月8日㈰、
⑴⑵誠信建設工業伊加賀スポーツセンター
⑶昌栄工務店ひらかた渚体育館
申込締切日など:3月10日午後5時
空手道の部
型競技、組手競技
日時・場所:5月5日㈷午前9時~午後5時、KTM河本工業総合体育館
申込締切日など:3月23日午後5時
テニスシングルスの部
一般男子(A/B/C)
一般女子(A/BC)
日時・場所:5月18日㈰、王仁公園・伊加賀テニスコート
申込締切日など:4月12日午後5時
テニスシングルスの部
年齢別男子
(45/55/60歳)
年齢別女子(45歳)
日時・場所:5月25日㈰、伊加賀・パナソニックテニスコート
申込締切日など:4月12日午後5時
テニスダブルスの部
一般男子(B/CDクラス)
一般女子(CDクラス)
日時・場所:5月11日㈰、王仁公園・春日テニスコート
申込締切日など:4月5日午後5時
各テニス大会の申し込みは枚方市テニス協会ホームページ
(ホームページhttp://hirakatacity-tennis.com/)参照。
ソフトテニスの部
⑴男子ダブルス1部、2部、壮年の部(45歳以上)
⑵女子ダブルス1部、2部、3部
日時・場所:⑴4月20日㈰午前9時、伊加賀テニスコート
⑵29日㈷午前9時、春日テニスコート
申込締切日など:⑴4月3日午後5時⑵17日午後5時
初心者卓球講習会
日時・場所:4月2日㈬午前9時~正午、昌栄工務店ひらかた渚体育館
申込締切日など:当日直接会場へ
申込方法・参加費・対象など詳細は枚方市スポーツ協会へお問い合わせを(月曜、祝日休み)。
問合わせ先、枚方市スポーツ協会 電話898-0200、ファクス898-0201
FCティアモ枚方観戦招待市民応援デー
JFLで全国の強豪と戦う市PR大使・FCティアモ枚方の⑴ホーム開幕戦・ヒムロデー⑵ホーム戦・福田総合病院デー。⑵のみ健康測定なども。▼日時など ⑴3月9日㈰=対飛鳥FC⑵23日㈰=対HondaFC、いずれも午後1時、たまゆら陸上競技場。無料。▼申込 3月1日~⑴7日⑵21日に枚方市スポーツ協会ホームページのフォームで同協会へ。先着各300人。インターネット環境がない場合は同協会へお問い合わせを。
問合わせ先、枚方市スポーツ協会 電話898-0200、ファクス898-201