お知らせ
スポーツ
枚方市スポーツ協会
電話898-0200
ファクス898-0201
インディアカ教室
羽根の付いたボールを素手で打ち合います。▼日時など 3月1日㈯午後6時~9時、昌栄工務店ひらかた渚体育館。対象は中学生以上。無料。体育館シューズ持参。運動できる服着用。▼申込 2月1日午前10時~22日午後5時に電話またはファクスに住所・氏名・電話番号を書いて同協会へ。空きがあれば当日参加可。
渚リラックスヨガ
▼日時など 4月3日~6月26日の毎週木曜午後6時15分~7時15分・7時30分~8時30分、昌栄工務店ひらかた渚体育館。各全13回。対象は18歳以上の女性。参加費各1万1700円。▼申込 2月1日から同協会ホームページのフォームで同協会へ。先着各10人。
ひらかたの魅力発見
街ぶらロゲイニング
スマートフォンアプリを活用したナビゲーションスポーツ・ロゲイニングを体験。18歳以上を含む2人~5人チームで3時間歩行。ファミリーの部(小学生以下が1人以上)と一般の部。▼日時など 3月16日㈰午前9時30分~午後2時、ニッペパーク岡東中央集合。参加費1人3000円(18歳未満1000円、未就学児無料)。▼申込 2月12日午前9時~3月4日に同協会ホームページのフォームで同協会へ。先着150人または50チーム。
親子わくわくパークフェスタ
親子で参加できる木育ワークショップやリズムダンスなどの体験教室など。トライアル(自転車)、跳び箱・鉄棒を含む器械体操などの体験も。▼日時など 3月16日㈰午前10時~午後3時、ニッペパーク岡東中央。無料。教室プログラム(参加費各500円程度)は要事前申込。▼申込 2月1日~28日に同協会ホームページのフォームで同協会へ。先着各20人。
成長期・青年期を支える
スポーツ指導と健康管理講座
⑴成長期のスポーツ障害と健康管理⑵栄養バランスとパフォーマンス向上の関係⑶運動機能向上のための体幹・バランス運動の基本トレーニング(実技)⑷成長期アスリートを守る体づくりとケガ予防(実技)。▼日時など 2月22日㈯⑴午前9時30分~11時⑵11時10分~午後0時40分⑶1時20分~2時50分⑷3時~4時30分、昌栄工務店ひらかた渚体育館。対象は運動指導者や保護者など。参加費各2200円。▼申込 受付中。2月12日までに同協会ホームページのフォームで同協会へ。先着各40人。
渚 背骨コンディショニング
▼日時など 4月8日~6月24日の第2・4火曜⑴午後0時10分~1時10分⑵1時30分~2時45分、昌栄工務店ひらかた渚体育館。各全6回。対象は18歳以上。参加費⑴6000円⑵6300円。▼申込 2月1日から同協会ホームページのフォームで同協会へ。先着⑴7人⑵5人。
すっきりととのう自力整体
▼日時など 4月1日~6月17日の第1・3・5火曜午後0時10分~1時10分、昌栄工務店ひらかた渚体育館。全7回。対象は18歳以上。参加費6300円。▼申込 2月1日から同協会ホームページのフォームで同協会へ。先着5人。
ヘルスアッププログラム
⑴慢性的な不調を整える自力整体⑵立ちポーズ中心のパワーヨガ。▼日時など 4月9日~6月25日の毎週水曜⑴午前9時30分~10時45分⑵11時15分~午後0時30分、KTM河本工業総合体育館。各全12回。対象は18歳以上の女性。参加費各1万2600円。保育あり(1歳以上の未就学児1人につき4800円)。▼申込 2月1日から同協会ホームページのフォームで同協会へ。先着各10人。
シェイプアッププログラム
⑴音楽に合わせた有酸素運動のボディシェイプ⑵ピラティスで体幹を鍛えます。▼日時など 4月3日~6月26日(5月1日除く)の毎週木曜⑴午前9時30分~10時45分⑵11時15分~午後0時30分、KTM河本工業総合体育館。各全12回。対象は18歳以上の女性。参加費各1万2600円。保育あり(1歳以上の未就学児1人につき4800円)。▼申込 2月1日から同協会ホームページのフォームで同協会へ。先着各17人。
脂肪燃焼HIITトレーニング
▼日時など 4月2日~6月25日の毎週水曜午後0時15分~1時15分、誠信建設工業伊加賀スポーツセンター。全13回。対象は18歳以上。参加費1万1700円。▼申込 2月1日から同協会ホームページのフォームで同協会へ。先着10人。
伊加賀
背骨コンディショニング
▼日時など 4月2日~6月25日(5月7日除く)の毎週水曜午後7時~8時、誠信建設工業伊加賀スポーツセンター。全12回。対象は18歳以上。参加費1万800円。▼申込 2月1日から同協会ホームページのフォームで同協会へ。先着6人。
民間スポーツ施設開放
令和7年度使用団体登録
対象はメンバーの半数以上が市内在住・在職・在学の高校生以上で構成され、全員が傷害保険に加入している10人以上の団体(テニスは5人以上)。▼対象施設 パナソニックスポーツ㈱グラウンド、パナソニックスポーツ㈱・日本精線㈱・コマツ大阪工場の各テニスコート。▼使用日など 4月1日~来年3月31日(使用可能日・時間帯は施設によって異なります)。原則毎月第3水曜に実施の抽選会で決定。施設により要使用料。▼申込 2月1日から登録用紙(同協会ホームページから取り出し可)と傷害保険などの証明書の写し(パナソニックスポーツ㈱、コマツ大阪工場は裏に登録者の名前を書いた全員分の顔写真3㎝×2.5㎝も必要)を持って同協会へ。詳細は同協会ホームページ参照。
誠信建設工業
伊加賀スポーツセンター
電話841-8118
ファクス841-8120
幼児スクール・こどもスポーツ
柔軟体操や跳び箱、鉄棒、マット運動など。▼日時など 3月5日~19日の毎週水曜⑴午後3時45分~4時45分⑵4時45分~5時45分。各全3回。対象は⑴年長⑵小学1年生~3年生。参加費⑴2640円⑵2250円。500円で1回のみ体験可。室内シューズ・飲み物持参。運動ができる服着用。▼申込 2月1日午前10時~28日に電話で同センターへ。窓口可。先着⑴20人程度⑵25人程度。
個人参加プログラム
バスケットボール
バスケットボールを通じた仲間づくり。▼日時など 3月3日㈪午後7時~8時30分。対象は中学生以上の経験者。参加費800円。室内シューズ持参。▼申込 2月1日~各開催日前日に電話で同センターへ。窓口可。先着15人(5人以上で開催)。
◆体験会
2月3日㈪午後7時~8時30分。参加費500円。▼申込 開催日前日までに電話で同センターへ。窓口可。先着15人。空きがあれば当日参加可。
チアダンススクール
▼日時など 3月3日~24日の毎週月曜⑴午後4時~5時⑵5時15分~6時15分。各全4回。対象は⑴4歳~小学1年生⑵2年生~6年生。参加費各7000円。500円で1回のみ体験可。室内シューズ・飲み物持参。運動ができる服着用。▼申込 2月1日午前10時~28日に電話で同センターへ。窓口可。先着⑴15人程度⑵20人程度。
プール・リフレッシュ講座
水中で楽しく体を動かし心も体もリフレッシュ。▼日時など 左表の通り。場所はいずれもラポールひらかた温水プール。対象は⑴⑶⑷⑹⑺18歳以上で歩行運動が可能な人⑵⑸18歳以上の障害者(介助者同伴可)。参加費各1000円(プール利用料含む)。水着・スイミングキャップ・バスタオル持参。▼申込 往復はがきに住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号、⑴~⑺を書いて〒573―1191新町2―1―35ラポールひらかたへ(1通で複数日時申し込み可)。2月20日必着。抽選で各30人。
問合わせ先、ラポールひらかた温水プール電話845・3691、ファクス845・1686
▼プール・リフレッシュ講座
開催日(3月):⑴6日㈭
時間:午後2時30分~3時30分
開催日(3月):⑵12日㈬
時間:午後6時~7時
開催日(3月):⑶13日㈭
時間:午前11時~正午
開催日(3月):⑷13日㈭
時間:午後6時15分~7時15分
開催日(3月):⑸26日㈬
時間:午後6時~7時
開催日(3月):⑹27日㈭
時間:午後2時30分~3時30分
開催日(3月):⑺27日㈭
時間:午後6時15分~7時15分
ライフ親子
グラウンド・ゴルフ大会
親子で1つのボールを交互にプレー。参加賞あり。▼日時など 3月15日㈯午前9時30分~正午ごろ、誠信建設工業伊加賀スポーツセンター。対象は市内在住の小学生と18歳以上の保護者(ペア参加)。無料(道具貸し出しも)。小雨決行。▼申込 2月1日~21日に市ホームページの専用フォームでスポーツ推進委員協議会事務局へ。抽選で50組。
問合わせ先、スポーツ振興課 電話841-1412、ファクス841-1278
体幹トレーニング教室
体幹を鍛えてぶれない体づくり。▼日時など 4月3日~6月26日(5月1日除く)の毎週木曜午後7時~8時、KTM河本工業総合体育館。全12回。対象はおおむね18歳以上。参加費1万2000円(ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブ会員・マラソンクリニック参加者は1万1000円)。▼申込 3月14日までに同クラブホームページのフォームで同クラブへ。抽選で10人。
問合わせ先、ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブ電話・ファクス898-0027、ホームページhttps://hirakata-taikyo.org/hksc/
スイミングセミナー
クロール・背泳ぎの習得を目指す初級コースと4泳法のフォーム矯正を目指す中上級コースに分かれて練習。▼日時など 2月16日㈰午後3時~5時、ラポールひらかた温水プール。対象は中学生以上。参加費各1000円。▼申込 2月1日午前11時~14日午後8時30分に同プールへ。電話可。先着各10人。
問合わせ先、ラポールひらかた温水プール 電話845-3691、ファクス845-1686
ひらかたキングフィッシャーズ
スポーツクラブ
スクールメンバー募集
詳細は下表のとおり。▼申込 2月28日までに同クラブホームページのフォームで同クラブへ。いずれも3月中に1回のみ体験可、対象年齢でない場合は見学のみ可。参加費など詳細は同クラブホームページ参照。0円。▼申込 2月1日午前11時~14日午後8時30分に同プールへ。電話可。先着各10人。
ストリートダンス
日時など:毎週水曜
⑴午後5時40分~6時25分
⑵6時30分~7時30分
⑶7時45分~8時45分、牧野生涯学習市民センター牧野北分館
対象:⑴年少~年長⑵小学1年生~4年生⑶5年生~中学生
陸上競技スクール
日時など:毎週水曜午後3時30分~5時・土曜午前9時~11時30分、
たまゆら陸上競技場ほか
対象:小学1年生~6年生
ジュニアスポーツ
日時など:毎週水曜午後4時~5時30分、
昌栄工務店ひらかた渚体育館
対象:小学1年生~6年生
ハワイアンフラタイム
日時など:毎週木曜午前10時30分~11時45分、
栄工務店ひらかた渚体育館
対象:18歳以上の女性
チアリーディング
日時など:毎週日曜午前9時~11時45分、
昌栄工務店ひらかた渚体育館
対象:小学1年生~中学生の女子
バスケットボールU12
日時など:毎週水曜・隔週金曜午後6時~8時30分
KTM河本工業総合体育館
対象:小学1年生~6年生
バスケットボールU15
日時など:毎週火曜午後6時15分~8時45分、
KTM河本工業総合体育館
対象:中学1年生~3年生
シニアスポーツ
日時など:毎週火曜午前10時~11時30分、
牧野生涯学習市民センター牧野北分館
対象:おおむね40歳以上
問合わせ先、ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブ 電話・ファクス898-0027、ホームページhttps://hirakata-taikyo.org/hksc/
スポーツ大会・講習会
春季総合体育大会
ソフトボールの部
小学生男子の部、男子一部、男子二部、一般三部、女子の部、壮年の部(40歳以上)、 実年の部(50歳以上)、シニアの部(60歳以上)、ハイシニアの部(67歳以上)
日時・場所:3月23日㈰〜7月下旬の午前9時~午後4時、市
内高校や公共施設、河川敷など
対象:2月15日~22日午後5時
テニスダブルスの部
⑴一般男子(S/A)・一般女子(A/B)
⑵年齢別男子(45/55/60/65歳以上)・年齢別女子(45/55歳以上)
日時・場所:⑴4月6日㈰誠信建設工業伊加賀スポーツセンターテニスコート
※予備日は4月13日㈰
⑵4月20日㈰春日テニスコート・光栄プロテック王仁公園テニスコート
※予備日は4月27日㈰
春日・光栄プロテック王仁公園テニスコート
対象:3月1日午後5時
テニス各大会のウェブ申し込みは枚方市テニス協会ホームページ(http://hirakatacity-tennis.com/)参照。
枚方市バドミントン連盟杯冬季団体戦
一般男子・女子
男子2部、女子2部
日時・場所:3月9日㈰午前9時~午後9時、KTM河本工業総合体育館
対象:2月20日午後5時
ウェブ申し込みは枚方市バドミントン連盟ホームページ(http://hirakatabad.com/)参照。
市長杯6人制バレーボール大会
6人制一般男女の部
日時・場所:3月9日㈰午前9時、昌栄工務店ひらかた渚体育館
対象:2月26日午後5時
初心者卓球講習会
日時・場所:3月5日㈬午前9時~正午、昌栄工務店ひらかた渚体育館
対象:当日直接会場へ
申込方法・参加費・対象など詳細は枚方市スポーツ協会へお問い合わせを(月曜、祝日休み)。
問合わせ先、枚方市スポーツ協会 電話898-0200、ファクス898-0201