広報ひらかた

お知らせ

短信コーナー

 登録や原稿提出はメールまたはファクス、郵送可。掲載依頼の締め切りは希望月の前月1日(1日が土・日曜、祝日の場合はその前開庁日)必着です。

 問合せ先、広報プロモーション課 電話841-1258、ファクス846-5341、メールアドレスkouhou@city.hirakata.osaka.jp

催  し

●二十歳のつどい

 二十歳を迎える障害のある人対象。1月18日10時30分・14時、ラポール。各500円。12月15日締切。
松浦 電話805-9911、ファクス805-9910


●乃ぎく会家族懇談会

 精神障害当事者と家族の集い。12月20日13時30分~15時、交流C。無料。
同会 電話847-3276


●枚方切手展

 記念・外国・アニメ切手。12月7日10時~17時、総文別館。無料。
日本郵趣協会枚方支部・田中 電話090-5159-1945


●くるみの会ベビーマッサージ

 12月12日10時、岡本町会館。500円。予約不要。バスタオル持参。HP有り。
黒田 電話090-3051-8281、ファクス807-5725


●御殿山キラ星ハンドベルクワイア・Xmasコンサート

 12月7日14時開演、総文。無料。当日会場へ。
池之上 電話090-4901-7854


●ひらのキジムナー・クリスマスコンサート

 エイサー(体験可)。プレゼント有。12月14日、牧野涯学習市民センター。要予約。
岩下 電話070-8964-2277


●演劇的朗読会

 12月21日交流C・26日蹉跎涯学習市民センター・28日楠葉涯学習市民センター。各日14時30分~16時30分。無料。
You・松浦 電話090-1713-376


●産後ママゆったりダイエットサークル

 産後のダイエットと健康を維持。12月10日10時~12時、楽寿荘。無料。
辻本 電話080-6368-0078


会員募集

●夢わくわく

 新曲TVでカラオケ。第1・3土曜、第2・4木曜13時、菅原涯学習市民センター。見学可。入会千円、月700円。
中村 電話080-5358-4346


●女声コーラスリナーシェ

 ボイトレ。年2回合唱祭参加。月3回月曜午後、楽寿荘。入会千円、月3500円。
上山 電話849-3230


●女声コーラスそよ風

 ご一緒に歌いませんか。月3回金曜10時、交流C他。入会千円、月3500円。
松木 電話080-5517-4316


●シャンソン・シャンテ

 ピアノで歌います。初心者歓迎。第1・3水曜13時、蹉跎涯学習市民センター。入会千円、月3500円。
喜多 電話090-7109-7241


●樟謡会

 観世流謡曲をみんなで楽しく謡いましょう。見学歓迎。第1・3木曜9時30分、楠葉涯学習市民センター。月千円。
内山 電話・ファクス848-6010


●枚方雪椿の会

 楽しく皆で懐メロ唱歌を歌い口腔体操。毎週水曜13時、輝きプラザきらら。1回500円。
坂本 電話090-6377-7752


●ハナミズキカラオケ

 楽しくTVで新曲を。見学歓迎。第1・3水曜12時、津田涯学習市民センター。入会千円、月2千円。
杉 電話050-7300-9071


●童謡歌って元気アップ

 懐かしい童謡を皆で歌いリフレッシュ。毎月第2月曜13時~14時、津田涯学習市民センター。月千円。
小澤 電話090-7103-4793、ファクス894-0667


●コーロはなみずき

 発声と歌詩を大切に練習。見学歓迎。毎週月曜13時、南部涯学習市民センター。入会2千円、月3千円。
藤井 電話090-4285-1477


●小唄・三味線の会

 初心者・若い世代・高齢者歓迎。第1土曜14時、楠葉涯学習市民センター。小唄月700円、三味線月2500円。
米田 電話866-2931


●ひょうたん笛同好会

 中国少数民族の笛、楽しく鳴らす。毎週火曜17時30分、楠葉涯学習市民センター。1回千円。体験無料。
大橋電話080-1497-5900


●KIDS・ピアノ

 楽しく弾けるように。個別指導。月2回土曜、南部涯学習市民センター。1回40分。月3千円。
小澤 電話090-7103-4793


●大人が楽しむピアノ

 ゆっくり丁寧に個別指導。月曜、楠葉涯学習市民センター。1回30分。月2回3千円。
小澤 電話090-7103-4793


●大正琴 鈴の音

 いろいろな曲を楽しむ。新開講組あり。第1・3火曜午前、菅原涯学習市民センター。月3千円。
坂部 電話090-9114-8450


●社交ダンスエーデルワイス

 初心者歓迎。毎週土曜13時30分~15時30分、楠葉他。月3500円。
金光 電話080-3112-0923


●社交ダンス・ウィット

 体験歓迎。⑴初級⑵未経験。月3回月曜⑴13時⑵15時、南部涯学習市民センター。入会2千円、月3千円。
中元 電話090-1672-3233


●枚方元気の会

 ハワイアンの音色でフラダンス。初心者歓迎。第1・3月曜13時、輝きプラザきらら。1回750円。
坂本 電話090-6377-7752


●太極拳華武会

 初心者向け。毎週木曜10時30分、サプリ村野。入会千円、月3千円。体験無料。
田中 電話090-3864-7352


●太極拳気功サークル

 初心者向け。毎週金曜10時30分、総体。入会千円、月3千円。体験無料。
神野 電話090-1916-0493


●楊名時気功太極拳

 楽しく健康に。第1火曜・第3月曜13時30分、楽寿荘。1回千円。体験無料。
市川 電話080-3103-8492


●元気体操

 健康体操と軽ヨガ。50・60代多数。毎週木曜15時、菅原涯学習市民センター。入会千円、月2千円、体験500円。
吉田 電話090-5366-3644


●生命の貯蓄体操

 体操と呼吸法で健やかに。毎週水曜10時~12時、総文別館。入会・年各千円、月3千円。
尾亀 電話090-1223-8601、ファクス841-3427


●初めてヨガ

 毎週金曜⑴9時15分心身整えヨガ⑵10時30分楽しくエアロ、サプリ村野。入会千円、月3500円。
松本 電話090-2383-6336


●初級テニスサークルUCTC

 毎週土曜11時~13時、伊加賀スポ他。会費無。コート・ボール代を人数割り。
小澤 電話080-5710-1952


●枚方シャトルズ・レディースバドミントン

 見学歓迎。週2回9時~12時、総体他。入会千円、月3千円。
星乃 電話090-3708-1001


●レディースバドミントンKBC

 初心者歓迎。毎週火・木曜午前、総体他。入会千円、月1500円。
太田 電話090-7489-8126、ファクス857-6259


●中国語学習会

 初級・中級者歓迎。20年の歴史。毎週水曜10時~12時、交流C。月3500円。
ナガノブ 電話090-1891-6359


●ウィング英会話

 講師はネイティブ留学生。毎週火曜10時~11時30分、交流C。体験・入会費千円、月3千円。
宮崎 電話・ファクス849-6865


●水彩サークル美育会

 講師は井上良子先生。第1・3水曜10時~12時、南部涯学習市民センター。月3千円。見学可。
音田 電話849-4562


●パッチワークフレンズ

 ハワイアンキルト体験。毎月第2土曜10時~16時、南部涯学習市民センター。3時間千円。要予約。
高田 電話090-9613-7860


●囲碁野菊の会

 講師と男女会員楽しく。女性初中級歓迎。毎週金曜9時30分、南部涯学習市民センター。入会・月各千円。
神原 電話090-4497-2033


●香里ヶ丘パソコンサークル

 初心者パソコン、スマホ学習会。月3回水曜13時他、南部涯学習市民センター他、入会・月各3千円。
太田 電話840-0080


●生涯学習交流センター熟年パソコンサークル

 月3回金曜13時。入会2千円、月3千円。
富田 電話・ファクス813-3384、電話090-4762-7788


●南部生涯熟年パソコンサークル

 月3回火曜10時。入会2千円、月3千円。
富田電話・ファクス813-3384、電話090-4762-7788


●樟葉そば打ち同好会

 男女中高年歓迎。第3日曜9時、楠葉涯学習市民センター。月1500円。体験500円。
加藤 電話090-9250-6113


●津田そば打ち同好会

 持ち帰りのそばを打ちます。第4土曜9時、津田涯学習市民センター。月1500円、体験500円。
木下 電話090-3920-9403


●枚方そば打ち遊人会

 楽しく打って美味しく食べる。第3土曜9時、南部涯学習市民センター。月1500円、体験500円。
蔦 電話090-8652-4260


●マジックレインボー

 不思議な世界を学び、趣味・仲間作り。第2・4水曜13時~16時、教文C。月500円。
菊池 電話・ファクス868-4799


●枚方フォト16

 初心者歓迎。隔月で郊外撮影会。講師の写真講評も。第2月曜13時30分、交流C。月千円。
松本 電話857-8796


●枚方フォト12

 初心者歓迎。撮影会=毎月。月例会=毎月第2木曜、交流C。月1500円。
染林 電話090-3970-6605


●枚方写真クラブ

 初心者歓迎。撮影会毎月。例会第3金曜13時30分、岡集会所。入会2千円、半年9千円。
平須賀 電話840-0735


●枚方発明アイデアクラブ

 街の発明家の集い。見学可。第2日曜13時15分、蹉跎涯学習市民センター。年千円、月200円。
北村電話090-2103-9773


●枚方将棋

 当日現地で受け付け。女性・子ども歓迎。毎週日曜10時~17時、交流C。入会千円、月2千円。
東 電話090-5155-7432


●枚方碁友会

 初・中級者歓迎。毎週金曜9時~17時、総合福祉C。送迎バス有。月500円。無料体験可。
三浦 電話090-9288-5334


●囲碁棋楽会

 囲碁を楽しみませんか。対局のできる人歓迎。毎週水曜13時~17時、蹉跎涯学習市民センター。年3千円。
西村電話090-7108-0130


●恋活カフェ

 第2の人生を楽しく。対象は60歳以上の人。毎月第4月曜、交流C。1回500円。
富田 電話・ファクス813-3384、電話090-4762-7788


●子どもへの経済援助を考える親の会

 働けない子どもと家計。第2土曜9時30分、総文別館。1回300円。
荻野 電話070-6549-1559


当コーナーに掲載している内容は市と関わりはありません。詳細は直接各団体へお問い合わせください。