お知らせ
スポーツ
しっかり泳ごう障害者水泳
泳いで運動不足解消。▼日時など 11月17日㈰午後3時30分~4時30分、ラポールひらかた温水プール。対象は25m以上泳げる中学生以上の障害者。参加費1000円。▼申込 11月1日午前11時~15日午後8時30分に同プールへ。電話可。先着20人。
問合わせ先、ラポールひらかた温水プール 電話845-3691、ファクス845-1686
HKSC
スポーツフェスティバル
ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブの体験イベント(入場要申し込み)。⑴バスケットボール⑵ストリートダンス⑶チアリーディングは要予約。トランポリンや卓球、エアーボルダリングなど予約不要な種目も。▼日時など 11月23日㈷午前の部=午前10時~午後1時・午後の部=0時30分~3時30分、KTM河本工業総合体育館。⑴〜⑶は午前・午後で各1回。対象は⑴中学生⑵年少~中学生⑶年長~小学生。参加費各500円。▼申込 11月1日からひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブホームページのフォームで同クラブへ。入場=先着150人、予約種目=先着⑴⑶各30人⑵20人。空きがあれば当日受け付け可。
問合わせ先、ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブ 電話・ファクス898-0027、ホームページhttps://hirakata-taikyo.org/hksc/
大阪ブルテオン
ホームゲームにご招待
新リーグ・SVリーグに所属する男子バレーボールクラブで市PR大使の大阪ブルテオン(旧パナソニックパンサーズ)のホームゲームに招待。▼日時など 12月27日㈮午後6時5分・28日㈯4時5分、パナソニックアリーナ。無料。▼申込 11月15日正午~24日に同クラブホームページ(https://www.osaka-bluteon.com/news/2024/20241025_01.html)のフォームで同クラブへ(1人4枚まで)。抽選で各300人。
問合わせ先、スポーツ振興課 電話841-1412、ファクス841-1278
トレーニングジム利用講習会
アスレチックルーム(トレーニングジム)の初回利用者向け。▼日時など 11月1日㈮午前10時30分・2日㈯午後4時・5日㈫6時30分・10日㈰午前10時30分・11日㈪午後7時・16日㈯午前10時30分・20日㈬午後1時・28日㈭7時、昌栄工務店ひらかた渚体育館。各回1時間。対象は高校生以上。参加費各500円。▼申込 受付中。電話で同体育館へ。先着各5人。
問合わせ先、昌栄工務店ひらかた渚体育館 電話898-8181、ファクス898-8585
誠信建設工業
伊加賀スポーツセンター
電話841-8118
ファクス841-8120
幼児スクール・子どもスポーツ教室
柔軟体操や跳び箱・鉄棒・マット運動など。▼日時など 来年1月15日~3月19日の毎週水曜⑴午後3時45分~4時45分⑵4時45分~5時45分。全10回。対象は⑴年長⑵小学1年生~3年生。参加費⑴8800円⑵7500円。11月から500円で体験1回可。室内シューズ・タオル・飲み物持参。運動できる服着用。▼申込 12月1日~28日に電話で同センターへ。窓口可。先着⑴20人⑵25人。
元気に学ぶおやこ体操
親子で一緒に体を動かす楽しさを実感。▼日時など 来年1月14日・28日・2月18日・25日・3月11日・25日のいずれも火曜⑴午前9時50分~10時40分⑵10時50分~11時40分。全6回。対象は⑴1歳~2歳⑵2歳~3歳。参加費各5400円。11月から500円で体験1回可。▼申込 12月1日~28日に電話で同センターへ。窓口可。体験は随時受け付け。先着各15人。
枚方市スポーツ協会
電話898-0200
ファクス898-0201
一般テニス教室
⑴初級⑵初中級⑶中級。▼日時など 12月10日から毎週火曜⑴⑵午前10時~11時30分⑶午後0時15分~1時45分、春日テニスコート。雨天順延。全10回。参加費各1万700円。▼申込 同協会ホームページのフォームに住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号、教室名、⑴~⑶(第3希望まで可)を書いて同協会へ。11月13日必着。抽選で⑴⑵各10人⑶16人。
枚方宿・京街道ナゾ解き
街ぶらロゲイニング
アプリを使ったナビゲーションスポーツ・ロゲイニングに挑戦。謎解きしながら枚方の街を歩きます。▼期間など 11月17日㈰~12月15日㈰、枚方宿地区周辺。無料。▼申込 11月1日~12月15日に同協会ホームページのフォームで同協会へ(1チーム1〜5人)。
スポーツ大会・講習会
秋季総合体育大会ドッジボールの部
クリスマスカップドッジボール大会
リトルの部(小学1・2年生)、ジュニアの部(小学1~4年生)、
オフィシャルの部(小学4~6年生)
日時・場所:12月14日㈯午前10時、KTM河本工業総合体育館
申込締切日など:11月16日午後5時
第78回枚方市駅伝競走大会
日時・場所:12月8日㈰午前9時~午後1時、淀川河川公園枚方地区
申込締切日など:11月18日午後5時
陸上競技の申し込みは枚方市陸上競技協会ホームページ
(ホームページhttp://track-and-field.jpn.org/)参照。
枚方ダブルス卓球選手権大会
ダブルス戦(男子・女子・混合)
一般の部、60歳以上の部
日時・場所:来年1月19日㈰午前9時、KTM河本工業総合体育館
申込締切日など:12月21日午後5時
初心者卓球講習会
日時・場所:12月4日㈬午前9時~正午、昌栄工務店ひらかた渚体育館
申込締切日など:当日直接会場へ
第19回お楽しみ会(バレーボール家庭婦人)
婦人9人制
日時・場所:12月12日㈭午前9時~午後5時、KTM河本工業総合体育館
申込締切日など:11月20日午後5時
会長杯6人制バレボール大会
一般男子、一般女子6人制の部
日時・場所:12月8日㈰午前9時、昌栄工務店ひらかた渚体育館
※抽選会は11月30日午後7時、昌栄工務店ひらかた渚体育館
申込締切日など:11月27日午後5時
申込方法・参加費・対象など詳細は枚方市スポーツ協会へお問い合わせを(月曜、祝日休み)。
問合わせ先、枚方市スポーツ協会 電話898-0200、ファクス898-0201
大相撲枚方場所
公開稽古、初切、幕内取組など。▼日時など 来年3月31日㈪午前9時~午後3時ごろ、KTM河本工業総合体育館。スリッパ持参。▼チケット タマリS席1万5000円、タマリA席1万3000円、アリーナいす席(1階)1万円、スタンドいす席(2階)6000円、車いす席2万6000円(付き添い1人)。▼申込 11月10日から大相撲枚方場所事務局ホームページ(https://hirakata.sumo-jungyo.com/)のフォームで同事務局へ。詳細は同事務局(電話06-6755-9394、平日午前10時~午後5時)へお問い合わせを。
◆市民無料招待
30組60人をスタンドいす席へ招待(予定)。詳細は広報ひらかた1月号でお知らせします。
問合わせ先、スポーツ振興課 電話841-1412、ファクス841-1278
HKSCバスケットボール
アカデミーU15
新開校。▼日時など 12月3日から毎週火曜午後6時15分~8時45分、KTM河本工業総合体育館。11月中に1回無料体験あり。参加費月3500円。初月のみ登録料1000円。対象は中学生。▼申込 11月20日までにひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブホームページのフォームで同クラブへ。抽選で男女各15人。
問合わせ先、電話・ファクス898-0027ホームページhttps://hirakata-taikyo.org/hksc/