広報ひらかた

お知らせ

短信コーナー

 登録や原稿提出はメールまたはファクス、郵送をご利用ください。

 問合せ先、広報プロモーション課 電話841-1258、ファクス846-5341、メールアドレスkouhou@city.hirakata.osaka.jp

催  し

●メンタルケア短期講座・説明会

 6月13日10時30分、20日19時15分、ラポール。無料。
京阪総合カウンセリング 電話814-7140


●川上博幸氏講演会「子ども・子育て・読書」

 6月3日・7月1日各10時、サンプラザ。500円。要申込。
ははこぐさ・西原電話845-3615


●ゆかた講座

 着方・着せ方。6・7月、月~土曜午前・午後・夜、サンプラザ・楠葉。1回千円。
きものいろは・室田 電話805-5118


●茶道会

 ⑴6月16日14時30分菅原⑵7月7日9時萬福寺萬松院(宇治市)。⑴大人700円・子ども500円⑵千円。
鈴木 電話090-6556-3979


●おもちゃライブラリー

 遊ぶ子募集。おもちゃの貸し出しあり。毎月第4木曜。6月27日10時~15時、ラポール。
鈴木電話090-9289-2546


●さざなみコンサート

 クラシックから情熱大陸まで。7月14日14時、総文別館。一般千円、小学生以下500円。
山添 電話849-0578


●終活クラブ

 遺言書や後見・家族信託などの終活相談会。6月22日14時、楽寿荘。無料。
中道 電話813-2532、メールアドレスad@is7.jp


●フォークソング同好会・公開練習会

 6月30日14時30分、蹉跎。無料。ギター楽器持ち込み可。
さわらび・松村 電話090-7612-8751


●大うたごえ喫茶

 思い出の曲を皆で楽しく歌おう。6月28日14時、サンプラザ。500円。
年金者組合・吉田 電話090-2708-7895


会員募集

●なでしこカラオケ

 新曲を楽しく、TV指導有り。第1・3火曜12時15分、津田。入会千円、月2千円。
木村 電話858-0526


●カラオケC組

 最新DVDで歌唱。第1・3日曜、総合福祉C。市駅より無料バス。入会千円、月600円。
加藤電話070-1763-1445


●パンジーカラオケ

 新曲を講師指導。TV画面で楽しく。第2・4木曜12時15分、南部。入会千円、月2千円。
井筒 電話849-6876


●うぐいすカラオケ

 みんなで楽しく新曲を。第2・4土曜12時15分、楠葉。入会千円、月2千円。
池田 電話090-7359-1487


●女声合唱団コールラーク

 初心者歓迎。気軽に見学を。月3回水曜9時50分、菅原。入会千円、月3千円。
オリタ電話850-0263


●合唱団かわせみ

 混声。60歳以上男性会員募集。月4回木曜、教文C。見学可。
田中 電話080-1511-3927


●女性コーラスリナーシェ

 ボイトレ。年2回合唱祭参加。月3回月曜午後、楽寿荘。入会千円、月3500円。
上山 電話849-3230


●女声コーラスプチとまと

 合唱を楽しみませんか。見学歓迎。月2回水曜15時30分、蹉跎。月3千円。
阪口 電話841-1543


●枚方懐メロボランティア

 老人施設慰問。歌唱練習会月4回。初心者もサポート。見学可。入会千円、月500円。
土川 電話080-5301-4957、ファクス857-4957


●吟詠会

 まずはカラオケの技術で。詩吟を楽しもう。月3回金曜12時15分、津田。1回500円。
田村 電話090-8467-0563


●ベル詩吟クラブ

 いつまでも詩吟で声を出して健康でいよう。毎週水曜9時、サンプラザ。1回500円。
田村 電話090-8467-0563


●牧野詩吟研究会

 詩吟を楽しみ老化防止に。初心者可。第1・3水曜9時、牧野。月500円。
永田電話090-9053-1543


●枚方市民俳句会

 1953年発足の会。少し左脳を動かし俳句を楽しみませんか。第3木曜13時、南部。月500円。
秋山電話898-0633


●ギターサークル枚方

 演奏仲間募集。3パート合奏練習・訪問演奏。毎週水曜18時30分、蹉跎。月千円。
安澤電話080-4828-0083


●ハンドベル・ベルアンダンテ

 月3回木曜13時~14時30分、菅原。入会2千円、月3千円。
尾山電話090-8200-4416


●ひょうたん笛同好会

 中国少数民族の笛、楽しく鳴らしましょう。月4回、楠葉。体験無料、1回千円。
大橋電話080-1497-5900


●大正琴 鈴の音

 鈴の音 色々なジャンルの曲を楽しむ。初心者・見学歓迎。第1・3火曜午前、菅原。月3千円。
坂部電話090-9114-8450


●ピアノ・ぽこあぽこ

 好きな曲を楽しむ。初心者歓迎。体験無料。第1・3水曜午前、牧野。月3千円。
岡村電話090-8467-3104


●社交ダンス・ファミリア

 男性プロ指導。見学体験歓迎。月3回水曜10時~正午、牧野。月3千円。
千原電話090-5676-5113


●社交ダンス公園楽遊会

 男女同数。楽しい仲間と。毎週火曜9時30分~11時15分、青少年C。1回700円。
谷口電話090-1710-3342


●太極拳雲華会

 新開講。初心者向け。月曜10時30分、サプリ村野。入会千円、月3千円。体験無料。
神野電話090-1916-0493


●楊名時気功太極拳

 楽しく健康に。体験無料。第1火曜・第3月曜13時30分、楽寿荘。1回千円。
市川電話080-3103-8492


●小倉太極拳倶楽部

 仲間と一緒に心身を鍛え生涯の健康づくり。毎週土曜8時30分、小倉小学校体育館。年2千円。
菊池電話868-4799


●枚方太極拳同好会

 簡化・剣・楊式。見学可。毎週金曜10時、総体。入会千円、月2500円。
三木電話848-2089


●シェイプUP体操

 昼間勤務で運動不足の人向け。体験有。毎週土曜18時45分、菅原。入会千円、月2千円。
吉田電話090-5366-3644


●美人体操

 ええやん体操と軽ヨガ楽しく。60代多数。体験あり。毎週月曜15時、菅原。入会千円、月2千円。
吉田電話090-5366-3644


●ソフトテニス・ダンディーズ

 毎週木曜10時、春日テニスコート。月千円。
安澤電話080-4828-0083


●枚方シャトルズ・レディースバドミントン

 見学歓迎。週2回9時~12時、総体他。入会千円、月3千円。
星乃電話090-3708-1001


●レディースバドミントン・ポピーズ

 体験歓迎。火・金曜9時~12時、伊加賀スポ他。入会千円、月2500円。
村元電話090-3276-2622


●枚方とまり会

 楽しくグラウンドゴルフ。毎週水・土曜9時~11時30分、総合福祉C。入会千円、年4千円。
古川電話090-5177-6670


●ひまわり会

 シニア向けヨガゆる体操。興味ある人お気軽にご連絡を。毎週月曜午前、御殿山。無料。
木村電話090-2592-7401


●初めてヨガ

 毎週金曜⑴9時15分身体整えヨガ⑵10時30分初級エアロ、サプリ村野。入会千円、月3500円。
松本電話090-2383-6336


●水彩画クラブ「遊彩会」

 初心者歓迎。第1・3水曜9時30分~12時30分、教文C。月1500円。
荒木電話090-9163-5630


●キッズ絵画・アート

 才能開花。楽しく創作。月2回土曜13時、サンプラザ。入会千円、月3千円。
林電話090-6664-3907


●枚方水彩画友の会

 初心者歓迎。講師指導有り。第2・4金曜13時~16時、御殿山。月2千円。
山野電話・ファクス867-5788


●墨友会

 皆さん書道を楽しみませんか。第1・3土曜午前、総合福祉C。入会千円、月500円。
春岡電話844-2889


●かささぎ会

 短歌を学んで友達を作りませんか。初心者・見学者歓迎。第1月曜13時、市民の森。半年5千円。
今西電話857-2981


●前結びシスターズ

 紐を使わず楽に前で帯結び。毎週水曜13時30分、総文別館(旧メセナ)。1回500円。
宮原電話090-4566-6446


●MIMI刺繍サークル

 刺繍を通じて親睦交流。初心者歓迎。第2土曜13時~17時、楠葉。月2千円。
赤楚電話090-4037-2651


●囲碁棋楽会

 囲碁を楽しみませんか。対局のできる人歓迎。毎週水曜13時~17時、蹉跎。年3千円。
西村電話090-7108-0130


●日本史を学ぶ会(古代史)

 元高校教師。講演多数。木曜2回13時30分、総文。入会・1回各千円。
藤村電話846-5652


●山根碁友会

 囲碁愛好者・興味のある人どなたでも歓迎。毎週火曜9時~16時、総合福祉C。会費半年2千円。
近藤電話090-2019-9290


●牧野パソコンサークル

 初心者パソコン、スマホ学習会。月3回火曜13時他、牧野他。入会・月各3千円。
太田電話840-0080


●枚方自閉症児(者)親の会

 新環境・新学年についてフリートークで話し合い。月1回、ラポール。年3千円。
松﨑電話・ファクス845-3014


●サンプラザ熟年パソコンサークル

 月3回金曜、サンプラザ。入会2千円、月3千円。
富田電話・ファクス813-3384、電話090-4762-7788


●南部熟年パソコンサークル

 月3回火曜10時~12時、南部。入会2千円、月3千円。
富田電話・ファクス813-3384、電話090-4762-7788


●枚方里山の会・穂谷

 里山の自然を楽しみ守る活動。毎週水曜および第1・3土曜10時、穂谷。年千円。
梶井電話847-1459


●くるみの会ベビーマッサージ

 6月13日10時、岡本町会館。500円。予約不要。バスタオル要。HP有り。
黒田電話090-3051-8281、ファクス807-5725


●釉遊会

 陶芸を楽しみましょう。第1・3木曜9時~17時、御殿山。月500円。
小原電話・ファクス851-7768


●枚方発明アイデアクラブ

 発明愛好家の集い。見学可。第2日曜13時15分、蹉跎。年千円、月200円。
北村電話090-2103-9773


●中国語雲華会

 中国人講師。新開講。月3回土曜13時30分、サプリ村野。入会千円、月3千円。体験無料。
神野電話090-1916-0493


●朗読&歌 マラナ・タ

 聖書を朗読し聖歌、讃美歌を歌いましょう。不定期土曜、楠葉。無料。
菊地電話090-9259-1468


●写楽10写真クラブ

 月例会第3土曜13時30分、教文C。撮影会年4回、スマホ写真OK。月千円。
山下電話090-9163-4416


●着物着付けサークルさくら

 簡単きれいな着付け。毎週火曜楠葉、10時。1回500円。
高島電話080-2525-8281


●枚方碁友会

 初・中級者歓迎。毎週金曜9時~17時、総合福祉C。送迎バス有。月500円。無料体験も可。
三浦電話090-9288-5334


●マジシャンクラブM

 マジック楽しみませんか。初心者大歓迎。第1日曜午後、菅原。入会千円、年3千円。
林電話080-1422-8782


●子どもへの経済援助を考える親の会

 働かない子どもとお金。第2土曜9時30分、総文別館。1回300円。
荻野電話070-6549-1559


●枚方PHP友の会

 パナソニック創業者松下幸之助の生き方を学ぶ会。第3日曜10時、サンプラザ。1回500円。
富田電話・ファクス813-3384