広報ひらかた

お知らせ

環境・まちづくり

生ごみ堆肥化講習会

 ⑴コンポストと密閉容器(EM)を使った堆肥作り⑵ダンボール箱を使った堆肥作り。▼日時など 4月29日㈷⑴午前10時~11時30分⑵午後2時~3時、穂谷川清掃工場。▼申込 4月1日から電話で循環型社会推進課へ。先着各15人。

 問合せ先、循環型社会推進課 電話807-6211、ファクス849-6645


4月1日㈪~12日㈮は午前
8時45分までにごみ出しを

 「一般ごみ」「空き缶、びん・ガラス類」「ペットボトル・プラスチック製容器包装」「紙類」の収集コース調整のため収集時間を一部変更します。4月15日㈪からの収集時間が今後のおおむねの目安です。収集曜日の変更と一般ごみの午前・午後の入れ替えはありません。

 問合せ先、環境事業課 電話849-7969、ファクス848-1821


膨張・破損・変形した
小型充電式電池の引き取り

 4月から一般社団法人JBRCの協力店で引き取ってもらえない膨張・破損・変形した小型充電式電池と一般社団法人JBRC対象外の小型充電式電池を穂谷川清掃工場(田口5)と東部清掃工場(大字尊延寺2949)で引き取り(家庭から排出されるものに限る)。どちらかに直接持ち込みを。

 問合せ先、穂谷川資源循環センター 電話849-0200、ファクス849-0206


自転車駐車場定期駐車券発売
5月分

 先着順。津田東・藤阪・村野は自動二輪車も利用可。▼日時など 4月20日㈯から各市営有料自転車駐車場。各駐車場で販売時間が異なるため、詳細は市ホームページ参照またはサイカパーキング㈱(電話894-8061、ファクス894-8062)へお問い合わせを。

 問合せ先、交通対策課 電話050-7102-6530、ファクス841-4605


▼自転車駐車場利用料
市営自転車駐車場

自転車
一時利用:100円
定期利用(1カ月):1800円(1500円)
学生定期利用(1カ月):1000円


原動機付自転車(排気量50cc以下)
一時利用:200円
定期利用(1カ月):3000円(2500円)


普通自動二輪車(排気量51cc~400cc)
一時利用:300円
定期利用(1カ月):4000円(3500円)


大型自動二輪車(排気量400cc超)
一時利用:300円
定期利用(1カ月):5000円(4500円)


 ※( )内の料金は屋外、3階、地下2階部分に駐車する場合の料金


機械式自転車駐車場

自転車
90分まで:無料
6時間まで(最初の90分含む):200円
6時間超~9時間:300円
9時間超~24時間:400円

原動機付自転車(排気量50cc以下)
90分まで:無料
6時間まで(最初の90分含む):300円
6時間超~9時間:400円
9時間超~24時間:500円


盛土規制法の運用を開始

 盛り土などによる災害を防ぐための「宅地造成及び特定盛土等規制法」の運用を4月1日から開始します。市域全域が「宅地造成等工事規制区域」となり、従来の宅地に加え農地や森林など土地の用途に関わらず、盛り土や切り土、土石の堆積に関する工事で一定規模以上のものは許可が必要となります。詳細は市ホームページ参照。

 問合せ先、審査指導課 電話841-1438、ファクス841-5101


駅周辺は放置禁止区域です

 市内の駅周辺(半径300m以内が基本)は自転車・バイクの放置禁止区域です。駅周辺の放置自転車・バイクは撤去し、市内で保管します。駅周辺に出かけるときは市営自転車駐車場や機械式自転車駐車場の利用を。使用料は左表の通り。


◆放置自転車・バイクの保管

 保管期間は1カ月。返還時間は毎日午前10時~午後4時(祝日・振替休日・年末年始を除く)。移送・保管手数料は自転車1台2000円、バイク1台3000円。

◆市営自転車駐車場

 町楠葉、天満川は自転車のみ。自動二輪車は津田東、村野、藤阪のみ。御殿山東、枚方市駅西第二・東第二は定期利用のみ。▼障害のある人は減免 市内在住の障害者が乗車し、身体障害者手帳または精神障害者保健福祉手帳、療育手帳を提示した場合、一時利用料が無料になります。詳細はサイカパーキング㈱(電話894・8061、ファクス894・8062)へお問い合わせを。

◆機械式自転車駐車場

 サンプラザ3号館前、新町1丁目はサイカパーキング㈱(電話894-8061、ファクス894-8062)、枚方市駅北口は交通対策課へお問い合わせを。

 問合せ先、交通対策課 電話050-7102-6530、ファクス841-4605


狂犬病予防注射と飼い犬の登録

 飼い犬は年1回の狂犬病予防注射と注射済票の装着が義務付けられています。令和6年度から屋外会場での集合注射は実施せず、市内の対象動物病院を会場とした定期狂犬病予防注射に変更します。4月1日~30日に対象動物病院(左表)で接種を。休診日や予約方法などは各動物病院ホームページ参照または各動物病院にお問い合わせを。飼い犬登録済の人は3月に送付した狂犬病予防注射の書類一式を持参。費用は1頭あたり3300円。狂犬病予防注射以外の診察、投薬などを受ける場合は別途費用がかかります。期間外や対象動物病院以外で注射を受ける場合は市ホームページ参照。

◆飼い犬の登録

 未登録の場合は保健衛生課にお問い合わせを。令和5年4月1日以降新たに犬を飼い始め、マイクロチップ情報を国の指定登録機関に登録した場合、国から市に情報が通知されるため飼い犬登録手続きは不要(注射済票の交付は必要)。

 問合せ先、保健衛生課 電話807-7624、ファクス845-0685


▼対象動物病院
枚方動物病院

所在地:大垣内町3―7―6
電話番号:841-5576


るり動物病院

所在地:山之上1―2―16
電話番号:808-7007


パークサイド動物病院

所在地:伊加賀南町4―11
電話番号:843-2713


きんせい動物病院

所在地:東香里1―24―7
電話番号:852-1033


兼本動物病院

所在地:東香里新町9―33
電話番号:852-8121


山本動物病院

所在地:長尾家具町2―17―15
電話番号:856-7070


ごとう動物病院

所在地:津田西町3―16―10
電話番号:808-0013


いろは動物病院

所在地:長尾元町2―13―31
電話番号:850-3588


増田イヌネコ病院

所在地:楠葉朝日3―9―32
電話番号:856-0555


なみきアニマルホスピタル

所在地:楠葉並木2―22―10―101
電話番号:808-7880


アール動物病院

所在地:招提元町1―4―25
電話番号:809-7722


藤井動物病院

所在地:養父西町27―11
電話番号:867-2511


武藤ペットクリニック

所在地:招提中町1―7―13
電話番号:857-2329


マキノ動物病院

所在地:三栗2―14―1
電話番号:868-3567


もち動物病院

所在地:中宮東之町16―13
電話番号:808-8256


猫の不妊手術費補助を拡大

 今年度から手術を行う動物病院の対象エリアを拡大。補助の対象は市内に住民登録があり、市内で飼育、捕獲した猫に、3月1日~来年2月28日に枚方市、寝屋川市、交野市、高槻市、八幡市、京田辺市の動物病院で不妊手術をした人(営利目的を除く)。補助額は飼い猫(保護した猫含む)・耳のV字カットがされていない野良猫1匹上限3500円、耳のV字カットがされた野良猫1匹上限1万円。先着900匹程度。予算金額に達した時点で終了。▼申込 6月3日~来年3月31日午後5時30分に保健所2階保健衛生課にある申込書(市ホームページから取り出し可。獣医師の手術実施証明を含む)と次の⑴~⑷を持って同課へ。⑴手術費の領収書⑵猫の全身写真(耳のV字カットを行った場合はそれが分かる写真)⑶通帳など振込先の口座番号が分かるもの⑷運転免許証など申請者の住所が分かるもの。郵送不可。

◆地域猫の手術費補助を増額

事前に地域猫活動届出などの手続きが必要。今年度から補助額の上限をオス1万5000円、メス2万円までにそれぞれ増額。詳細は同課へお問い合わせを。

 問合せ先、保健衛生課 電話807-7624、ファクス845-0685


MYゴーヤで作ろう
緑のカーテン

 サプリ村野で1家族1本ゴーヤを育てて「緑のカーテン」を作りませんか。4月下旬~9月で育て方を指導、日頃の世話は事務局が実施。収穫可。無料。1回目は4月25日㈭午前10時30分~11時30分。以降2週に1回程度。全10回。▼申込 受付中。メールまたはファクスに住所・氏名・電話番号、講座名を書いてひらかた環境ネットワーク会議(電話847-2286、ファクス807-7873、メールアドレスjimukyoku@hirakata-kankyou.net)へ。電話(平日午前10時~午後4時)可。先着16組。詳細は同団体へお問い合わせを。

 問合せ先、環境政策課 電話050-7102-6006、ファクス849-1206


市営岡東町自動車駐車場のご利用を

 ▼利用時間 午前7時~翌午前0時(入庫は午後11時30分まで)。年中無休。▼利用料 普通自動車=30分ごとに100円、同日利用最大料金1400円(午前7時~翌午前0時)、夜間(午前0時~7時)800円、1カ月定期1万5000円、1カ月平日定期1万円。自動二輪車=1日1回300円(屋外)、1カ月定期(屋内)4000円(400㏄を超える大型は5000円)。支払いに便利なプリペイドカード(5000円・3000円)あり。共通駐車券も利用できます。


◆電気自動車充電器を設置

 同駐車場利用者を対象に1台分設置。▼利用時間など 午前8時~午後9時。無料(3時間まで)。

◆障害のある人は減免

 本人が運転するか同乗する場合、身体障害者手帳または精神障害者保健福祉手帳、療育手帳の提示で一時料金、定期駐車料金とも半額になります。同駐車場管理事務所で手続きを。

◆混雑状況などを確認

 上記コードから同駐車場の混雑状況などを確認できます。詳細は同駐車場(電話・ファクス843・1255)へお問い合わせを。

 問合せ先、交通対策課 電話050-7102-6530、ファクス841-4605


地球温暖化対策協議会
会員事業者になりませんか

 温暖化対策に取り組むため、市内138の事業者と行政が連携・協力して環境に関する情報共有・発信などさまざまな活動をしています。興味がある事業者は加入を。無料。活動内容や加入方法など詳細は市ホームページ参照。

 問合せ先、環境政策課 電話050-7102-6006、ファクス849-1206


ハピネスパークKUZUHAグラススクエア(芝生広場)を5月から一般開放

 駅前広場で進めていた工事が3月で完了し、養生期間を経て5月から樟葉駅前広場の芝生広場「ハピネスパークKUZUHAグラススクエア」を一般開放します。7月までにぎわい創出などに向けた実証実験を実施予定です。詳細は4月に市ホームページで公表予定の実証実験募集要項参照。

 問合せ先、土木政策課 電話050-7102-6505、ファクス841-4605


新たな可燃ごみ広域処理施設の建設を進めています

 市では穂谷川清掃工場第3プラントに代わる新たな可燃ごみ処理施設の整備を京田辺市と共同で進め、令和5年度に建設工事を開始しました。平成28年に京田辺市と協定を締結して進めてきたもので、現在、ごみピットなどの地下部分の工事を進めています。整備は枚方京田辺環境施設組合が両市と連携を図りながら適切な工程管理を行い、令和7年度末の稼働を目指します。

 問合せ先、循環型社会推進課 電話807-6211、ファクス849-6645


村野駅西地区・茄子作地区の都市計画案と
環境影響評価準備書の縦覧

◆都市計画案を縦覧

 案件は⑴区域区分の変更⑵用途地域の変更、高度地区の変更、防火地域と準防火地域の変更、生産緑地地区の変更、土地区画整理事業の決定、地区計画の決定。▼縦覧期間など ⑴4月30日㈫~5月14日㈫、大阪府咲洲庁舎33階計画調整課・市役所分館3階都市計画課⑵4月15日㈪~5月14日㈫、市役所分館3階都市計画課。▼意見書の提出 ⑴縦覧期間中に大阪府咲洲庁舎33階計画調整課へ⑵4月15日㈪~5月28日㈫に市役所分館3階都市計画課へ。

 問合せ先、都市計画課 電話841-1414、ファクス841-4607

◆環境影響評価準備書を縦覧

 ▼縦覧期間など 4月15日㈪~5月14日㈫、穂谷川清掃工場管理棟1階環境指導課・市役所別館6階行政資料コーナー・各支所。▼意見書の提出 4月15日㈪~5月28日㈫に住所・氏名・連絡先、事業の名称、環境保全の見地からの意見を書いて穂谷川清掃工場管理棟1階環境指導課へ。

 問合せ先、環境指導課 電話050-7102-6015、ファクス849-1206