広報ひらかた

市政ニュース

授業でのICT機器活用などで中学で
学力状況が全国平均上回る

令和5年度
全国学力・学習状況調査結果

 全国の小学6年生と中学3年生を対象とした全国学力・学習状況調査の結果がまとまりました。今回の調査は、国語、算数・数学に加え、中学校では4年ぶりに英語も実施されました。調査結果の詳細は市ホームページ参照。

◆学力状況

 小学校の平均正答率では、国語・算数は全国平均とほぼ同じ。中学校では、国語・数学・英語のいずれも全国平均を上回りました。

◆学習状況

 小学校、中学校ともに授業でパソコンやタブレットなどICT機器を活用し学習を行うことに関する全項目で、全国平均を大きく上回りました。また質問による調査でのクロス集計から「教え方、教材、学習時間などが自分に合った授業になっている」と回答した児童生徒ほど「学校に行くのが楽しい」と感じている割合が高いことが分かりました。個別最適な学びが児童生徒の幸福感などに良い影響を与えていると考えられます。今後もICT機器を効果的に活用しながら、一人一人に応じた学習活動・学習支援の充実を図っていきます。

 問合わせ先、教育指導課 電話050-7105-8052、ファクス851-9335


▼各教科の平均正答率(小学校)

小学校 枚方市 大阪府 全国
国語  67   66   67.2
算数  63   62   62.5

全国の平均正答率を1とした経年比較

各教科の平均正答率(中学校)

中学校 枚方市 大阪府 全国
国語  71   68   69.8
数学  53   50   51.0
英語  48   45   45.6

全国の平均正答率を1とした経年比較


情報公開・個人情報保護制度

令和4年度運用状況を公表

◆情報公開制度

 保有情報公開請求は284件。実施機関別の請求状況は、市長に対して212件、教育委員会に対して28件などで、具体的には「本市発注の工事または委託に係る金入り設計書」「看板の設置に係る文書」などでした。請求権者以外からの保有情報公開申出は125件。

◆個人情報保護制度

 保有個人情報開示等請求は149件で、特定個人情報に対するものはありませんでした。実施機関別の請求状況は、市長に対して124件、教育委員会に対して15件などで、具体的には「住民票の写し等交付請求書」「各部署への相談記録」などでした。
 ※運用状況は市役所別館6階行政資料コーナーと各図書館で閲覧可。保有情報公開請求や保有個人情報開示等請求などの請求方法は市ホームページ参照。

 問合わせ先、コンプライアンス推進課 電話841-1294、ファクス841-3039


▼情報公開・個人情報保護制度 令和4年度運用状況
令和4年度運用状況(概要)

全部公開(全部開示等)
保有情報公開請求(284件):43
保有情報公開申出※(125件):70
保有個人情報開示等請求(149件):70

部分公開(部分開示等)
保有情報公開請求(284件):90
保有情報公開申出※(125件):34
保有個人情報開示等請求(149件):59

非公開(非開示等)
保有情報公開請求(284件):3
保有情報公開申出※(125件):―
保有個人情報開示等請求(149件):1

存否応答拒否
保有情報公開請求(284件):―
保有情報公開申出※(125件):―
保有個人情報開示等請求(149件):―

公文書不存在
保有情報公開請求(284件):120
保有情報公開申出※(125件):4
保有個人情報開示等請求(149件):19

取下げ
保有情報公開請求(284件):27
保有情報公開申出※(125件):17
保有個人情報開示等請求(149件):―

却下
保有情報公開請求(284件):1
保有情報公開申出※(125件):―
保有個人情報開示等請求(149件):―

※請求権者以外の人からの申出


9月定例月議会|
市長の所信表明に各会派が代表質問

問責決議、条例制定、補正予算案など可決

 令和5年9月定例月議会が9月29日に始まりました。期間は11月6日まで。初日の本会議では、伏見市長の所信表明が行われ(内容は2ページ参照)、その後、令和4年度一般会計歳入歳出決算の認定など13議案が決算特別委員会に付託されました。10月11日の本会議では、市長に対する問責決議をはじめ、ひらかた万博推進事業経費、市駅前行政サービス再編関連事業経費を含む令和5年度一般会計補正予算案や、市長等の給与に関する特別措置条例の制定議案、国民健康保険条例の一部改正議案、小中学校体育館空調設備整備DBO事業請負契約締結議案など22議案が可決されました。また、16日・17日には、所信表明に対して5会派による代表質問が行われました(この項10月17日現在)。

 問合わせ先、市議会事務局議事調査課電話841・1528、ファクス841・0240


高齢者の買い物支援や健康づくりで連携

エルシア薬局株式会社と協定締結

 市は9月13日に府内で初めてウエルシア薬局株式会社と地域づくりの推進等に関する連携協定を締結しました。同社が薬局内で運営するフリースペース・ウエルカフェでの交流や移動販売車両の巡回による買い物支援などで協力し、市の施策と連携しながら地域コミュニティづくりや市民の健康増進に取り組みます。同社取締役西日本支社長の林正行さん(写真右)は「地域に根差すドラッグストアとして暮らしやすい地域づくりに貢献したい」と話しました。

 問合わせ先、健康づくり・介護予防課 電話841-1458、ファクス840-4496


枚方市PR大使 祇園が就任
結成15年目の人気漫才コンビ

 市は枚方市PR大使に、市出身でボケ担当の木﨑太郎さんと、ツッコミ担当の櫻井健一朗さんによる漫才コンビ「祇園」を任命しました。就任期間は令和5年9月20日~7年3月31日。就任式で木﨑さん(写真左)は「PR大使就任は昔からの夢で、なりたいと言い続けていたのでうれしい。枚方のPRのためなら何でもやります」と抱負を語りました。櫻井さん(同右)は「光栄な気持ちでいっぱい。吉本興業のSDGsアンバサダーを務めたこともあるので環境の仕事をしたいです。」と話しました。市PR大使は祇園が19組目で、市は今年度、さらに2組のPR大使を任命する予定です。

 問合わせ先、広報プロモーション課 電話841-1258、ファクス846-5341


祇園(ぎおん)

 枚方市出身の木﨑太郎(きざき・たろう)さん(写真左)と京都市出身の櫻井健一朗(さくらい・けんいちろう)さん(同右)による2008年結成の漫才コンビ。吉本興業内での全国の学園祭出演回数で2年連続最多となるなど学生からの支持も高い。結成15年目。


新婚世帯を応援

枚方に住んだら最大30万円

 市内に住む新婚夫婦の住宅取得・賃借、所有住宅のリフォーム、引越費用を最大30万円補助しています。対象は令和5年度中に婚姻届を提出し、受理された夫婦(婚姻日時点の年齢がともに39歳以下)で、令和4年の所得の合算が500万円未満の世帯。パートナーシップ宣誓制度の利用世帯も可。▶申込 事前相談の上、来年3月末までに申込書・所得証明書などの必要書類を市子ども青少年政策課へ。郵送(〒573―8666)可。詳細は市ホームページ参照または同課へお問い合わせを。

 問合わせ先、子ども青少年政策課 電話841-1375、ファクス843-2244


市政にあなたの意見を

枚方市人権尊重のまちづくり条例の見直しにご意見を

 インターネットによる人権侵害やヘイトスピーチ、性的マイノリティなどの人権問題が多様化・複雑化している中、平成16年3月に制定した「枚方市人権尊重のまちづくり条例」を見直します。見直しに関する意見は市ホームページまたは見直し設置場所の意見回収箱へ。郵送(〒573―8666市人権政策室)・ファクス・メール可。条例見直しの概要は実施期間中に市ホームページ参照または見直し設置場所で閲覧可。▼実施期間 11月1日㈬~20日㈪。▼見直し設置場所 市役所別館5階人権政策室、同本館・別館受付、男女共生フロア・ウィル、各支所、各生涯学習市民センターなど。

◆市民説明会

 11月13日㈪午後6時~7時、サンプラザ生涯学習市民センター。当日直接会場へ。保育(生後6カ月以上の未就学児、先着5人)・手話通訳を希望する人は、11月2日までに電話またはファクス(氏名・電話番号を明記)で人権政策室へ。

 問合わせ先、人権政策室 電話841-1259、ファクス841-1700


パブリックコメント|
特定個人情報保護評価書(案)にご意見を

 住民基本台帳や個人住民税、コロナワクチン接種など特定個人情報を取り扱う事務でどのような保護措置を講じているのかなどを記載した評価書(システムのクラウド環境への移行に伴う再実施)について意見を募集します。意見は市ホームページまたは案設置場所の意見回収箱へ。郵送(〒573―8666)・ファクス可。▼実施期間 11月1日㈬~30日㈭▼案設置場所 市役所本館1階市民課、2階市民税課、同本館・別館受付、保健センター4階新型コロナワクチン接種対策室、各支所、各生涯学習市民センター、枚方公園青少年センターなど。

 問合わせ先、市民課 電話841-1309、ファクス841-3039、
市民税課 電話841-1353、ファクス841-3039、
新型コロナワクチン接種対策室 電話841-1221代、ファクス840-4496


市PR大使 市民応援デー

パナソニックパンサーズ

 パリ五輪出場を決めた日本代表「龍神NIPPON」のメンバー6人が所属し、バレーボールVリーグ優勝を目指すパンサーズとジェイテクトSTINGSとのホームゲームに無料招待。「その一点を共に」をスローガンに揚げ、2023-24シーズンに挑む。

▶日時など

12月29日(金)午後6時・30日(土)午後4時、パナソニックアリーナ。無料

▶申込

11月17日正午~26日に同チームホームページのフォーム(右記コード)で同チームへ(1人4枚まで)。抽選で各1000人。

 問合わせ先、スポーツ振興課 電話841-1412、ファクス841-1278


FCティアモ枚方

 元ガンバ大阪の二川孝広監督のもと、JFLで戦うFCティアモ枚方とソニー仙台FCの今シーズンホームゲーム最終戦に小中学生を無料招待。最終戦はFCティアモサポーターでスタジアムを満員にしよう!

▶日時など

11月26日(日)午後1時、たまゆら陸上競技場。高校生以上は500円。

▶申込

11月1日~24日に枚方市スポーツ協会ホームページのフォーム(右記コード)で同協会へ。先着300人。

 問合わせ先、枚方市スポーツ協会 電話898-0200、ファクス898-0201


新型コロナワクチン
令和5年秋開始接種情報【10月19日現在】

 市は国の方針に基づき、新型コロナウイルス感染時の重症化予防を目的として、希望するすべての人を対象に、オミクロン株XBB.1.5に対応したワクチンを使用する「令和5年秋開始接種」を実施しています。接種期間は令和6年3月31日まで。最新情報は市ホームページ参照。

 問合わせ先、新型コロナワクチン接種対策室 電話841-1221代、ファクス840-4496

▶対象者 初回接種を完了し、前回接種から少なくとも3カ月経過した生後6カ月以上の接種を希望する人。
▶接種費用 無料
▶接種場所 市内医療機関
▶使用ワクチン及び接種回数 オミクロン株XBB.1.5対応型のファイザー製またはモデルナ製、従来型武田(ノババックス)製ワクチンのいずれかを接種期間内に1回限り。  ※武田(ノババックス)製は12歳以上が対象で、前回接種から6カ月経過後に接種可能。
▶接種券 前回接種日から3カ月到達までに随時発送(前回送付した接種券を使用していない人には新たに接種券を送付していません)。

 ※未使用の接種券を紛失した場合などは、以下のいずれかの方法で再発行申請をしてください。
(1)インターネットで申請
(2)郵送
 申請用紙は市役所本館・別館受付と各支所で配布。

ワクチン接種や副反応に係る医学的知見が必要となる専門的な相談はこちら。
府専門相談窓口 (毎日 午前7時~午後10時)
電話050-3613-9605、ファクス06-4400-9419


インターネットまたは電話でご予約を

1 一般受付の医療機関
予約サイト 24時間受付

システムメンテナンスのため利用できない時間帯があります。

予約・相談コールセンター(毎日午前9時~午後6時)

フリーダイヤル0120-885-755

英語・中国語・韓国語にも対応

ファクス894-8031(聴覚や発語に障害がある人専用)


2 一般受付をしていない医療機関には直接予約

対象はかかりつけの人のみ


ワクチン接種は任意です

接種は任意であり強制ではありません。ワクチンの効果と副反応のリスクの双方を理解した上で、自身や保護者の意思で接種の判断をしましょう。


5類移行後の新型コロナに関する相談

 発熱時などの受診相談や陽性判明後の体調急変時の相談

府コロナ府民相談センター

電話06-7178-4567

24時間対応

新型コロナ受診相談センター

電話841-1326 24時間対応

 ※平日午後5時30分以降および土・日曜、祝日受付分は翌日(平日)に回答。

 問合わせ先、保健予防課 電話807-7625、ファクス845-0685


被災地へ義援金を送付

令和5年台風第2号等による大雨災害

 市民の皆さんから寄せられた令和5年台風第2号等大雨災害義援金5万7461円は、日本赤十字社を通じて被災地へ届けられます。募金活動へのご協力ありがとうございました。

 問合わせ先、健康福祉政策課 電話841-1319、ファクス841-2470