広報ひらかた

お知らせ

環境・まちづくり

スプレー缶や水銀製品などの出張回収

 回収品目は中身入りのカセットボンベ・スプレー缶、水銀を使用した体温計・血圧計・温度計、リサイクル可能な自転車(電動は除く)。▼日時など 9月19日㈫午前10時30分~正午、サプリ村野。当日直接会場へ。

 問合せ先、ごみ減量推進課 電話849-5374、ファクス848-1821


環境にやさしい石けんキャンペーン&食用油の廃油回収

 ▼日時など 9月19日㈫午前10時30分~正午、サプリ村野。対象は家庭用食用油。無料。当日直接会場へ。容器は持ち帰り。

 問合せ先、消費生活センター 電話・ファクス844-2433


自転車の調整・点検をします

 安全に自転車に乗るため1年に1回は点検を。無料の調整・点検を実施。電動自転車は走行部品のみ点検可。▼日時など 9月24日㈰午後1時~3時、ひらかた夢工房(田口5)。無料。部品交換は有料(後日渡しの場合あり)。当日直接会場へ。

 問合せ先、ごみ減量推進課 電話849-5374、ファクス848-1821


市民活動のための助成金講座

 活動資金の調達に役立つ、助成金の基礎的な話や実際に取得した団体の体験談を聞きます。▼日時など 9月19日㈫午後2時~3時30分、サプリ村野。対象はNPOや市民活動団体の代表者と資金調達の担当者。無料。▼申込 9月1日午前9時30分から電話またはファクス・メール・フォーム(右記コード)に住所・氏名・電話番号、講座名を書いてひらかた市民活動支援センターへ。先着20人。

 問合せ先、ひらかた市民活動支援センター 電話805-3537、ファクス805-3532


生ごみ堆肥化講習会

 段ボール箱を使った生ごみ堆肥化方法と堆肥を使った土づくり、野菜の種まきなど。▼日時など 9月18日㈷午前10時~11時30分、ひらかた夢工房(田口5)。無料。▼申込 9月1日から電話でごみ減量推進課へ。先着12人。

 問合せ先、ごみ減量推進課 電話849-5374、ファクス848-1821


環境について考えませんか

 ⑴環境ミニ講座「秋の味覚を食べつくす」 サツマイモを使ってお団子作り。食を通してエコや四季について考えます。▼日時など 9月21日㈭午後1時30分~3時、サプリ村野。参加費100円。⑵環境ティールーム「プラスチックごみの原因と環境への影響を知ろう」 プラごみの海洋流出を2040年までにゼロにするにはどうすればよいか講師と一緒に考えます。▼日時など 9月14日㈭午前10時30分~正午、サプリ村野。無料。▼申込 受付中。電話またはメール・ファクス(住所・氏名・電話番号、講座名を明記)でひらかた環境ネットワーク会議(電話847・2286、ファクス807・7873、メールアドレスjimukyoku@hirakata-kankyou.net)へ。電話受付は平日午前10時~午後4時。先着⑴20人⑵10人。詳細は同団体へお問い合わせを。

 問合せ先、環境政策課 電話050-7102-6006、ファクス849-1206


生産緑地地区の都市計画
変更案の縦覧

 縦覧期間中に意見書を提出できます。▼期間など 9月19日㈫~10月3日㈫、市役所分館3階都市計画課。市ホームページで閲覧可。

 問合せ先、都市計画課 電話841-1414、ファクス841-4607


古紙の行政回収にご協力を

 新聞紙・段ボールはひもくくり、雑誌・雑紙はひもでくくるか紙袋に入れてください。シュレッダー紙は45ℓ以下の無色透明または白色半透明な袋に入れてください。排出日は空き缶、びん・ガラス類と同日ですが、回収車両が異なり収集時刻が違うのでご注意を。午前8時45分までに排出を。

 問合せ先、家庭ごみ業務第2課 電話849-7969、ファクス848-1821


自転車駐車場定期駐車券発売10月分

 先着順。津田東・藤阪・村野は自動二輪車も利用可。▼日時など 9月20日㈬~10月3日㈫午前6時~午後9時、各市営有料自転車駐車場(宮之阪、星丘、村野は午前7時~午後8時)。詳細は市ホームページ参照またはサイカパーキング株式会社(電話894-8061、ファクス894-8062)へお問い合わせを。

 問合せ先、交通対策課 電話050-7102-6530、ファクス841-4605


9月1日~10日は屋外広告物適正化旬間

 看板の適正化推進のためパトロールを実施。許可申請や点検・補修が適正に行われているか確認を。▼日時など 9月6日㈬午後1時30分~4時30分、枚方市駅周辺。敷地内合計7㎡を超える看板の設置は市への許可申請が必要。詳細は市ホームページ掲載「屋外広告物のてびき」参照。

 問合せ先、住宅まちづくり課 電話841-1478、ファクス841-5101


9月10日は下水道の日

 下水道は生活排水などの汚水をきれいにして環境を守る働きのほか、大雨が降っても素早く雨水を川まで流す役割があります。市は汚水管の整備や、浸水対策としてポンプ場や雨水管、雨水貯留施設の整備を進めています。◆大雨時は汚水排水量の削減を 市では汚水と雨水を分けて排水する分流式下水道により整備を進めていますが、大雨時にトイレの水が流れにくくなる現象が生じています。老朽化した汚水管に地下水などが浸入することや誤って汚水管に雨水が接続されていることにより、汚水管の排水能力を超えることが原因です。対策として老朽化した汚水管の改築工事や誤接続調査などを進めていますが、大雨時にはお風呂の残り水などの排水を控えるようご協力をお願いします。◆下水道への接続のご協力を 公共下水道の供用開始区域では、下水道関連法令の規定により3年以内に水洗化改造工事が必要。補助金や融資あっせん制度があります。詳細は下水道管理課(電話848-5565)へお問い合わせを。

 問合せ先、上下水道局総務課 電話848-4196、ファクス848-8255


リユース可能な子ども服とおもちゃの出張回収

 子ども服とおもちゃを回収。洗濯済み、汚れ・破れがない140㎝までの子ども服(靴・靴下・帽子・下着・パジャマは除く)、壊れ・汚れのないおもちゃ(電動・電池式、ぬいぐるみ、大型遊具は除く)。回収品は11月に東部資源循環センターで開催するリユースイベントで提供。▼日時など 9月27日㈬午前10時30分~午後1時、旧市民会館大ホールロビー。当日直接会場へ。詳細は市ホームページ参照。

 問合せ先、東部資源循環センター 電話858-6962、ファクス858-6964


犬の散歩時のマナーの確認を

 今年度は犬によるかみつき事故の届け出が例年より増えており、多くは散歩中に起きています。散歩中は⑴犬を制御できる人が散歩に行く⑵リードを確実に付け、放し飼いしない⑶散歩中は犬から注意をそらさない⑷定期的に首輪の緩みや破損を確認するようにしましょう。飼い犬が人をかんだときは、飼い主は保健衛生課に届け出を。

 問合せ先、保健衛生課 電話807-7624、ファクス845-0685


エコ宣言で名産品プレゼント

 環境省が推進する「地球の未来のための賢い選択(COOL CHOICE)」に賛同し、一人ひとりができることから実行するための「エコ宣言」をしませんか。エコ宣言シートを提出すると抽選で50人に枚方名産品や省エネグッズなどをプレゼント。▼申込 環境政策課(穂谷川清掃工場内)や市役所本館・別館受付、各支所・生涯学習市民センター、枚方公園青少年センター、中央図書館、環境情報コーナー(サプリ村野内)にある用紙をひらかた環境ネットワーク会議(サプリ村野内)へ。郵送(〒573―0042村野西町5―1)可。詳細は同団体(電話847-2286、ファクス807-7873)へお問い合わせまたは同団体ホームページ(https://hirakata-kankyou.net/)参照。

 問合せ先、環境政策課 電話050-7102-6006、ファクス849-1206


動物愛護パネル展

 9月20日~26日は動物愛護週間。正しい飼い方や市の譲渡制度などのパネルを展示。▼期間など ⑴9月9日㈯~21日㈭午前9時30分~午後7時(土・日曜、祝日は午後5時まで、金曜休館)、中央図書館⑵25日㈪~10月5日㈭午前9時~午後5時30分(平日のみ)、津田支所。無料。直接会場へ。

 問合せ先、保健衛生課 電話807-7624、ファクス845-0685


秋の自然観察会

⑴山田池公園昆虫教室

 同公園を散策して、講師の説明を聴きながら秋の昆虫を探します。▼日時など 9月16日㈯(雨天時は23日㈷に延期)午前9時~正午、山田池公園集合・解散。対象は4歳~小学生(保護者同伴。保護者は1人まで)。無料。

⑵葉っぱの観察と工作

 サプリ村野ビオトープに生えているさまざまな樹木の葉っぱを採集して、講師が解説。木の葉を使用した自然工作も。▼日時など 10月14日㈯午前10時~正午、環境保全研修室(サプリ村野)。雨天決行。対象は小学生以下(幼児は保護者同伴。保護者は1人まで)。無料。

▼申込 9月4日午前9時から市ホームページの専用フォームで環境政策課へ。先着⑴60人⑵30人。インターネット環境がない場合は同課へお問い合わせを。

 問合せ先、環境政策課 電話050-7102-6006、ファクス849-1206