枚方キッチン Vol.77
時短簡単お助けレシピ
夏野菜たっぷりガパオライス
フライパンひとつで!夏の栄養満点レシピ
暑い夏でもガッツリ食べられるガパオライスは、タイ発祥の料理を日本風にアレンジしたもので、「ガパオ」はバジルを意味します。メインの豚肉、夏が旬のピーマンとパプリカ、味の決め手となるバジルには、疲れやだるさなど、夏バテに効果的なビタミンが豊富に含まれています。フライパン一つで調理ができ、主食、主菜、副菜が揃った栄養バランスの良いメニューです。エスニックな香りが食欲をそそること間違いなし。ぜひお試しください。
調理時間:約20分
栄養価(1人分) エネルギー:557kcal/たんぱく質:19.2g/
脂質:14.4g/炭水化物:82.9g/食塩相当量:1.4g
材料(2人分)
タマネギ 中1/2個(70g)
ピーマン 小1個(30g)
パプリカ(赤) 中1/4個(50g)
卵 2個
油 小さじ1(4g)
豚ひき肉 80g
ショウガチューブ 2cm(1g)
ニンニクチューブ 2cm(1g)
┏ オイスターソース 大さじ1/2
┃ 砂糖 小さじ1
A┃ しょうゆ 小さじ1
┗ 塩 ひとつまみ
乾燥バジル 小さじ1
ご飯 茶碗大盛2杯分(400g)
作り方
- タマネギ・ピーマン・パプリカは粗みじん切り、卵は目玉焼きにする。Aは合わせておく。
- フライパンに油を熱し、豚ひき肉、ショウガ、ニンニク、タマネギの順に入れて炒める。ピーマン・パプリカを加え、全体に油がなじむまで炒めたら蓋をして加熱する。
- Aを入れて汁気がなくなるまで炒める。バジルを入れて軽く炒めたら、火からおろす。
- ご飯を盛った器に⑶をかけ、目玉焼きをのせる。
※キュウリ・ミニトマトなどの野菜を添えると、彩りよく仕上がります。
全レシピを市ホームページで掲載中!
メニューの詳細は健康づくり・介護予防課(保健センター内)(電話841-1458、ファクス840-4496)へ。