お知らせ
短信コーナー
登録や原稿提出はメールまたはファクス、郵送をご利用ください。
問合せ先、広報プロモーション課 電話841-1258、ファクス846-5341、メールアドレスkouhou@city.hirakata.osaka.jp
催 し
●第21回寝屋川フレッシュコンサート
8月19日13時30分、総文。入場千円、小学生・60歳以上500円。
山添 電話090-4275-6628
●児童文学作家・安田夏菜さん講演会「今を生きるこどもたちへ」
7月14日10時、総文。無料。要申込。
こどもと本・西原 電話845-3615
●さざなみコンサート
クラシックからドレミの歌まで。7月17日14時、総文別館。一般500円、小学生・幼児300円。
山添 電話849-0578
●これからの時代の健康を考える会
7月1日10時15分〜16時。総文。自由料金。講演有。大阪市大名誉教授他。
高田 電話080-9877-7576
●健康ボウリング教室
8月1日~10日、18日~9月15日の火木金曜10時・14時、ラウンドワン枚方店。6回2千円。
吉田 電話070-1264-3878
●枚方古代史友会例会
演題は日本三大怨霊。7月16日13時30分、サンプラザ。千円。要予約。先着5人。
永井 電話090-9540-4153、ファクス852-7777
●唄がたり怪談
平松千恵子の鬼の話。三味線体験あり。7月22日19時、総文別館。2千円。ブログあり。
枚方南おやこ劇場 電話853-8839
●茶道体験会
毎月開催予定。予約制。8月20日9時30分~10時30分、菅原。大人700円、子ども500円。
鈴木 電話090-6556-3979
●心学塾作業所バザー
7月7日・14日・31日、枚方市役所前広場。バザー品提供随時受け付け。
吉川 電話859-9194
●絵手紙教室
暑中見舞い、夏だより。7月8日13時30分、総文別館。無料。要申込。
絵手紙同好会・多田 電話090-8798-4562
会員募集
●響カラオケ
TVで楽しく新曲を。第1・3月曜12時15分、津田。入会千円、月2千円。
池田 電話090-7359-1487
●山ゆりカラオケ
新曲を楽しく歌いましょう。第1・3金曜12時15分、楠葉。入会千円、月2千円。
池田 電話090-7359-1487
●コラール混声合唱団
新曲を楽しく歌いましょう。第1・3金曜12時15分、楠葉。入会千円、月2千円。
池田 電話090-7359-1487
●女声合唱団コールラーク
初心者歓迎。気軽に見学を。月3回水曜9時50分、菅原。入会千円、月3千円。
織田 電話850-0263
●ラ・ナトゥーラ
コーラス。初心者大歓迎。月3回水曜10時~12時、菅原。入会500円、月3千円。
佐加 電話090-3868-2476
●女声コーラスむぎ笛
体験レッスン歓迎。毎週木曜9時30分、青少年C他。入会1500円、月3千円。
むぎ笛 電話090-8938-3111
●女声コーラス・ビアンシャンテ
楽しく歌いましょう。見学歓迎。月3回火曜10時、楠葉。入会千円、月3千円。
斉藤 電話857-8770
●歌って健康アップ
童謡や青春歌を歌って元気に。初心者歓迎。第1・3月曜11時、楠葉。月1500円。
小澤 電話090-7103-479
●エンゼルミユーズ
楽器伴奏者と歌い手募集。第4火曜10時、ダスキンエンゼル(三栗)。1回500円。
宮武 電話090-5129-3339(午前)
●まきの詩吟研究会
趣味として詩吟始めてみませんか。初心者歓迎。第1・3水曜9時、牧野。月500円。
永田 電話090-9053-1543
●北山詩吟同好会
詩吟で楽しい健康な生活を始めませんか。初心者歓迎。金曜12時15分、菅原。月千円。
中川 電話868-8472
●くらわんか川柳サークル
初心者歓迎。見学可。毎月第2水曜10時~12時、サンプラザ。月500円。
前田 電話868-8535
●北河内楽団
吹奏楽団。ブランクがある人も大歓迎。見学可。毎週日曜9時、楠葉他。月2千円。
大沼 電話080-5036-5641
●らくらくピアノ宗佐の会
初心者歓迎。気軽に始めませんか。月2回木曜午前、サンプラザ。月3千円。
花村 電話090-9165-2606
●小唄・三味線の会
初心・障害・高齢者歓迎。第1土曜14時、楠葉。小唄700円、三味線2500円。
米田 電話866-2931
●枚方ベアーズブラス
気軽に楽しむ市民吹奏楽団。初心者可。日曜9時、蹉跎他。入会・月各3千円。
太田 電話840-0080
●子ども和太鼓「雅っ鼓」
チームワーク、集中力UP。年長児以上。月2回土曜9時30分、蹉跎。月2500円。
木村 電話090-7122-0575
●琴の輪
大正琴で懐かしい曲を弾こう。初心者、見学歓迎。第1・3木曜午前、牧野。月3千円。
坂部 電話090-9114-8450
●社交ダンスブルー
会員募集。初心者歓迎。木曜13時30分~15時30分、サンプラザ。入会2千円、月3千円。
田中 電話080-1510-5389
●社交ダンスモアステップ
初心者歓迎。体験有。毎週月曜9時15分~10時15分、総文。月3千円。
田中電話090-8826-9339
●プルメリア
フラの基本姿勢で体幹を鍛えます。毎週月曜10時30分~12時、楽寿荘。見学体験可。1回500円。
丸井 電話070-8490-2509
●小倉太極拳倶楽部
意と気と動から健康・体力・趣味作り。毎週土曜8時30分、小倉小学校体育館。年2千円。
菊池 電話868-4799
●はつらつ体操
健康体操とヨガ。60代多数。毎週火曜15時、菅原。体験のみ500円。入会千円、月2千円。
吉田 電話090-5366-3644
●シェイプ体操
平日仕事の女性、軽運動ヨガで運動不足解消。毎週土曜18時45分、菅原。入会千円、月2千円。
吉田電話090-5366-3644
●ロコモ体操
⑴椅子ヨガ⑵ソフトヨガ。毎週火曜・隔週土曜⑴10時5分⑵11時5分、楽寿荘。各1回600円。
濱 電話080-6148-7578
●レディースバドミントンKBC
初心者歓迎。体力作り。毎週火・木曜午前、総体他。入会千円、月1500円。
太田 電話090-7489-8126、ファクス857-6259
●伊加賀グラウンド・ゴルフクラブ
毎週月・火・木・金曜8時45分~11時、伊加賀スポ。入会千円、月500円。
山腰 電話050-7581-2531
●枚方ペタンク
フランス発祥のスポーツ。毎週月・水曜午前9時~11時、香里ケ丘中央公園。無料。
多田 電話090-4272-1633
●カナコ笑顔クラブ
笑いヨガで免疫力アップ。毎週火曜10時30分~11時15分、牧野。1回千円。
柴谷 電話080-1008-6502
●ヨガshakti
ストレッチポールとヨガ。月3回木曜10時、南部。入会2千円、1回千円。
川﨑 電話080-5340-1343
●初めてヨガ
毎週金曜⑴9時15分身体整えヨガ⑵10時30分初級エアロ、サプリ村野。入会千円、月3500円。
松本 電話090-2383-6336
●JCE
楽しく英会話。無料体験可。毎週金曜13時~16時、市民の森他。入会千円、月500円。
柴垣 電話0774-53-0648、kjsbgk@kcn.jp
●フランス語サークルA
フランス人講師。見学歓迎。月2回金曜9時30分、サンプラザ。入会千円、月3500円。
船橋 電話857-3124
●英会話ねーぶる
外国人講師。初心者歓迎。第1~3火曜13時30分~15時、南部。1回1600円。
小野寺 電話090-2115-0225
●水彩グループ 四季
四季 初心者歓迎。四方画伯指導。野外スケッチ有。第2・4木曜13時、御殿山。月2500円。
松尾 電話848-1490
●絵画サークルしぶ柿
先生のいない自由に絵を描く会。第1・3土曜午後、津田。年4千円。
岩井 電話090-6320-1727、ファクス859-2908
●枚方でTIME誌を読む会
激動する世界をTIMEで読み解く。8月から毎月第3土曜15時15分、牧野。1回200円。
福田 電話851-4851
●愛碁会
囲碁に親しむ仲間と楽しく気軽に。毎週火曜9時、青少年C。入会2千円、月500円。
土井 電話846-5964
●くさむら(エッセイ初級)
見学歓迎。日記書くよりはるかに面白い。第4水曜13時、総文別館。月1500円。
赤井 電話090-9216-9752
●枚方きりえ倶楽部
紙とカッターで楽しく創作。毎月第3木曜10時~12時、サンプラザ。入会・月各千円。
野瀬 電話853-2672
●王仁塚の環境を守る会
伝王仁墓周りの清掃活動。第2日曜8時30分〜10時。年千円。夏祭り有。体験歓迎。
古澤 電話090-8160-0292
●熟年パソコンサークル
高齢者、初心者向け学習会。月3回、南部・蹉跎・牧野他。入会2千円、月3千円。
富田 電話・ファクス813-3384
●くずはパソコンサークル
初心者パソコン・スマホ学習会。月3回木曜13時他、楠葉他。入会・月各3千円。
太田 電話840-0080
●おとうちゃんの料理仲間
女性講師。楽しく料理。第3日曜9時30分、南部。年2千円、月2500円。
津田 電話080-2505-4723
●枚方自閉症児(者)親の会
若い方にぜひ。11月に学習会あり。月1回、ラポール。年2千円。
松﨑 電話・ファクス845-3014
●手話教室
初・中級。月3回火曜19時・木曜と金曜10時30分他、手話通訳協会事務所。月3千円。
同協会 電話・ファクス807-4928
●シャンソン・レ・フルール
第1・3金曜10時~正午、菅原。入会千円、月3千円。見学可。
上原 電話090-7962-8372
●釉遊会
陶芸を楽しみましょう。第1・3木曜9時~17時、御殿山。月500円。
小原 電話・ファクス851-7768
●牧野碁友会
囲碁を楽しむ会。初心者もお気軽に。毎週木曜13時~17時、牧野。入会2千円、月500円。
布施 電話090-9055-2576
●ハッピーマジック
奇術の基本から演技演出まで、易しく楽しく。第2・4金曜13時、サンプラザ。月千円。
辻󠄀本 電話・ファクス858-4370
●近畿歩こう会
5km前後歩きます。第3火曜。入会・参加無料。交通費各自。
森川 電話090-6961-3319(9時~11時)
●雑学大学
色々なテーマで皆さんと一緒に学び合う会。第3土曜10時、サンプラザ。月500円。
三田 電話・ファクス850-1503
●囲碁交流会
楽しい会。初級~有段者・性別不問。毎週火曜13時~17時、南部。月500円。
国府寺(こうでら) 電話090-8930-4101
●ことりこぐまサークル
2・3歳親子サークル。毎週月曜10時、樟葉野会館。月2500円。(LINE)@063tavhg。
梶 電話090-6973-4232
●枚方PHP友の会
パナソニック創業者松下幸之助の生き方を学ぶ。第1日曜10時、サンプラザ。1回500円。
富田 電話・ファクス813-3384